ファミコンショップの1日
- 1 名前:店主 :2000/07/04(火) 11:11
- 今日も1日がんばるぞー。
- 2 名前:店主 :2000/07/04(火) 11:13
- 店内清掃、在庫チェックOK。
- 3 名前:店主 :2000/07/04(火) 11:18
- いらっしゃいませー。
お客様、来店。ギャルゲーのコーナーでねばってます。
- 4 名前:店主 :2000/07/04(火) 11:25
- 大学生かな、まだねばってます。
- 5 名前:店主 :2000/07/04(火) 12:28
- 「ときめきメモリアルドラマシリーズVol.3旅立ちの詩」お買い上げ。
ありがとうございましたー。
- 6 名前:名無しさん :2000/07/08(土) 09:49
- 続けて欲しいあげ。
- 7 名前:名無しさん :2000/07/08(土) 10:51
- FF9は売れてますかー?
- 8 名前:店主 :2000/07/08(土) 17:58
- 6さん あげてくれてありがとうございます。
7さん 私の店は最近中古専門店にチェンジしたので、新作は扱っておりませんです。
おっと「スーパーリアル麻雀P5」お買い上げ、ありがとうございましたー。
このお客様は、いつもエロゲーを買ってくださいます。
- 9 名前:店主 :2000/07/08(土) 18:46
- 買取のお客様です。
プレステ2本体を売りに来ました。なんと新品、ラッキー!
子供に買って帰ったら、おじいちゃんも買っていて、だぶったらしく
返品がきかなくて売りに来た模様です。
- 10 名前:店主 :2000/07/09(日) 12:06
- 日曜日というのに今日はとってもひまです。
みんな遊びに行ってるのかな。
FF9して遊んでいるのかな。
- 11 名前:店主 :2000/07/10(月) 16:52
- 先日、プレステ2本体を売りに来たお客様が、
今度はゲームボーイカラー本体とソフト2本売りにこられました。
あきらかに、新品です。
ちょっと、おかしいなぁ・・・。
- 12 名前:店主 :2000/07/11(火) 11:44
- 超太ったお客様ご来店。
推定120キロはありそうです。
いっぱい汗をかいています。
ちょっと汗臭くて、こまってます。
- 13 名前:店主 :2000/07/11(火) 12:58
- ファイナルファンタジーIX 売りに来られました。
もうクリアしたそうです。現在買取価格6000円です
- 14 名前:店主 :2000/07/11(火) 16:28
- テスト前なのか、学生たちがあまり来ないです。
明日は定休日、もう少しだ、がんばろう。
「ベイグラント ストーリー」お買い上げ。
ありがとうございました!!!
- 15 名前:店主 :2000/07/11(火) 17:25
- お金持ちの小学生ご来店!!。
週に2回は必ず来て、ソフト3本くらい買ってくれます。
お支払いは、いつも一万円札。
友達にソフトをおごったりしています。
いじめじゃないと思うのですが、少し心配です。
親の仕事は何なのかなぁ・・・。
今日も3本お買い上げ、ありがとうございました!!!。
- 16 名前:名無しさん :2000/07/11(火) 19:30
- 店主さん、sageてばっかりじゃなくてageてみたら。
レスしずらいよ。
- 17 名前:ふとぎもん :2000/07/11(火) 20:19
- ファミコンショップって事は、パソコンのゲームは扱ってないのね?
それでもエロゲーなんてあるの?
いや、よくしらんけどさ。
- 18 名前:ゲーマー :2000/07/13(木) 00:16
- このスレ直接ブックマークしたので頑張ってください。
やっぱ現場(?)のつぶやきも聴きたいよね。
- 19 名前:店主 :2000/07/13(木) 10:28
- >16 名無しさん あげてくださってありがとうございます。
>17 ふとぎもんさん
パソコンのゲームは扱っておりません。
昔、セガサターンで18禁ソフトが発売されておりましたです。
>18 ゲーマーさん ブックマークしてくれてありがとうございます。
たいしたこと書けないですが、毎日、少しづつでも書き込みしていきたいと思います。
- 20 名前:ピリ辛 :2000/07/13(木) 15:45
- >>17
「ファミコン」って言葉は既に「ゲーム」の代名詞的な意味だと思うんで、
パソゲを取り扱ってるかどうかはお店によるんじゃないかな。
「ファミコンショップ」でもPSのソフト置いてるでしょ?
>店主さん
こーゆースレッドは好きです。
お仕事頑張ってください。
- 21 名前:店主 :2000/07/13(木) 17:14
- >20 ピリ辛さん ありがとうございます。
仕事の合間に、こつこつと書きこみしていきますので、
今後ともよろしくお願いします。
今、店内は学生さんたちが、大勢います。
何か買ってくれたらうれしいなぁ。
- 22 名前:店主 :2000/07/13(木) 18:06
- またまた9と11のお客様が、ゲームボーイカラー本体とソフト2本を売りに来ました。
今回も新品です。なんかおかしいなぁ。
前にも新品ばかり売りにくるお客様がいたのですが、実は某ショップの店員で
店の商品を持ち帰り、売りさばいていたのがばれて問題になった事件がありました。
今回は、40歳くらいのおばさんだし、保証書の店印が全部違うので、
多分違うと思うのですが・・・。
- 23 名前:名無しさん :2000/07/13(木) 18:39
- >おっと「スーパーリアル麻雀P5」お買い上げ、ありがとうございましたー。
>このお客様は、いつもエロゲーを買ってくださいます。
???サターン用????
- 24 名前:店主 :2000/07/13(木) 19:39
- >23 名無しさん
そうです。セガサターンで95年5月に発売されております。
- 25 名前:ゲーマー :2000/07/14(金) 02:53
- 深夜組は私ぐらいか・・
ま、それは置いといて中古専門店って大手とかになると
$onyとかから圧力掛けられて大変みたいっすね。
あ、ウチの近所のは専門ではなかったけど某大手チェーンが署名とか何とか・・
あっ、もう一つ。最近はその影響もあってか人気ソフトは1年後には
Best版になってきてるよね。みんゴル2、すぐ買って損した。
- 26 名前:店主 :2000/07/14(金) 11:34
- >25 ゲーマー様、
営業時間がAM10:00からPM8:00までなので、夜はカキコミ出来ません。
申し訳無いです。
うちの店は、地味にやってますから大丈夫ですが、新品と中古両方扱っている
チェーン店などは、とくに圧力掛けられてます。
中古扱うなら新品卸さないとか、数量カットされるとか。
また最近は、コンビニ流通やメーカーの直販が始まったので、問屋や小売りは
大打撃をくらっております。
近くのショップもつぶれている店が多いです。
ゲームのネット配信とかが広まってきたら、うちの店も将来心配です。
商品価値が下がるので、Best版は困りますね。
なるベく速く情報を入手して、情報の遅いショップに売りに行くのがいいと思います。
- 27 名前:店主 :2000/07/14(金) 14:34
- 昨日2000円で買い取った「筋肉番付〜ROAD TO SASUKE〜」定価 5,800円が、
今朝見た他店のチラシで、980円で売ってました。すこしへこみました。
さっそく買取価格を下げたところ、転売目当ての学生さんが売りに来ましたが、
買取価格が下がっていたので、彼もへこんでました。
- 28 名前:ピリ辛 :2000/07/14(金) 18:48
- >ゲームのネット配信とかが広まってきたら、うちの店も将来心配です。
ゲームショップでぶらぶら見て回るのって好きなんだけどなぁ。
懐古主義に走るわけじゃないけど、やっぱり小売店ならではの
良さってのはあると思うよ。
ずらーっとゲームが並んでるお店の中って、何故か落ち着くし。(笑
便利は良いけど、味気ない世の中になるのは寂しいデス。
ところで、なんでsageてるんですか?
- 29 名前:ゲーマー :2000/07/15(土) 05:44
- あ、別にそう言う意味で言ったんじゃないんで気にしなくて良いっすよ。<夜
それに"様"なんて照れくさいしガラじゃないのでできればやめて欲しいっす。(笑)
テキトーに好きなように呼んでくれればそれで良いんで。
>中古扱うなら新品卸さないとか、数量カットされるとか。
そうそうー! ウチの近くの店はズバリそれです。
予約本数が大分減っちゃうんですよね〜。
それと、メーカーの直販も始まったんですか。いろいろ貴重な情報どもです。
いやはや、疑ってたわけではないけどこれは本物さんですね。
>情報の遅いショップに売りに行くのがいい
にゃは。確かにそういう手段もあるかなぁ。
ちなみに個人的見解では今年初冬から暮れにかけてぐらいに「Xai ジャンボ」がベスト版
になりそうな予感。
- 30 名前:店主 :2000/07/15(土) 10:48
- 週末です。今日も1日がんばります!!!。
>28 ピリ辛さん
そう言ってくださるお客様が多ければいいですねぇ。
私も人とのふれあいが少なくなってくる世の中になるのは寂しいと感じます。
こんな仕事をしているのになんですが、
テレビゲームでしかコミュニケーションをとれない子供たちが増えてくるのを
見てて少し悲しくなります。
>ところで、なんでsageてるんですか?
特に理由は無いのですが、興味の無い人達の邪魔にならぬようsageてます。
>29 これからゲーマーさんと呼ばせていただきます。
「Xai ジャンボ」は99年12月発売されたのですが、
1ヶ月後には新品特価で980円で販売されていました。
現在中古で680円、買取200円です。まあ確実にベスト版になるでしょうね。
- 31 名前:店主 :2000/07/15(土) 17:00
- ふぅ、ようやくCDの研磨終了しました。
うちの店には、CD研磨機がないため独自の方法でCDの研磨をしています。
CD研磨機とは、傷ついたCDを修復する機械なのですが、とても高価なもので、
一番普及されているのがP社の製品で25万円、もっと高いのは35万円ぐらいします。
パソコンが10万円以下で買える時代に、いくらなんでも高すぎるだろうと思い、
独自の方法を開発しました。
独自の方法といっても、電動ドリルにパットをつけ磨くだけなんですけどね
これなら総額5000円ぐらいで、35万円なみの仕事ができます。
- 32 名前:店主 :2000/07/15(土) 19:24
- 店内を掃除していたら、フロアに噛み捨てのガム発見。
どうしてこんなことするんだろう。
ちょっと怒りモードになりました。
そういえば昔、おもちゃ屋で働いていた時、ゴリラのぬいぐるみの口の中に、
ガムを噛み捨ててあったこともありました。
マナーの無い子供たちはとってもこまります。
- 33 名前:ゲーマー :2000/07/16(日) 04:49
- どもっ。
>1ヶ月後には新品特価で980円で販売されていました。
>現在中古で680円、買取200円です。
え゛・・(汗
そんなに値崩れしてましたか。まぁ2だけど、事実上はただのマイナーチェンジだからかも。
ところで今まで企業秘密かと思って敢えて聴かなかったのですが
そういう具体的な価格とか言っちゃって良いんでしょうか。
(もちろん私たちユーザー側にとってはとってもありがたいですが)
あと、やっぱ店主さん意外と若いね。なんとな〜く口調で。
- 34 名前:店主 :2000/07/16(日) 11:09
- 日曜日です。最近売上が悪いので、気を引き締めて。
どうもFFなどの大作の発売前後は売上が伸び悩みます。
FF9も在庫がかなりたまってきました。
買取価格が下がるのも速いので、売るなら皆様お速めに。
>33 ゲーマーさん、毎度どうもです。
ショップ名を明かしてませんので、価格ぐらいはベつに大丈夫です。
>店主さん意外と若いね。なんとな〜く口調で。
毎日お店で子供達と会話してますので、同年代の人たちよりは若く見られます。
まあ、いつまでたっても子供なんでしょうね。
- 35 名前:店主 :2000/07/16(日) 13:08
- 長年お店をやっていると、変わったお客さんが結構来ます。
変わったお客さんエピソード1
80歳ぐらいのおじいさんが来店しました。
店内を一通り見まわした後、小さな声で
おじいさん「*****どこや?」
聞こえにくかったので、
店主「なんでしょうか?」と聞きなおすと。
私の耳元で
おじいさん「エッチなビデオはどこや?」
店主「えっ?!」
おじいさん、ビデオ屋と勘違いしたみたいで、恥ずかしそうに帰っていきました。
80歳ぐらいになっても、男ですなーと感心したことがありました。
- 36 名前:名無しさん :2000/07/16(日) 18:06
- 店主さん、ファイナルファンタジーIX いくらで売ってます?
- 37 名前:舎監 :2000/07/16(日) 23:32
- そういや、FFなど同じソフトの大量の在庫(100本とか)があると、その後
あまり売れませんよね?そういうソフトは何処か業者などに売るのですか?
- 38 名前:名無しさん :2000/07/17(月) 06:50
- 店主、ペルソナ2罰っていくらじゃ?
- 39 名前:名無しさん :2000/07/17(月) 10:54
- 今日も1日がんばります!!!
>36 名無しさん
ファイナルファンタジーIX 現在中古で6580円で販売しています。
人気のあるソフトは中古の流れが速いので、月末には4980円まで下がるかもしれません。
>37 舎監さん
チェーン店の場合、本社が回収して価格調整をした後、特価商品として全店にばらまきます。
独立店舗の場合、原価を割って店頭販売するか、業者に叩き売るしかないですね。
新品の場合、仕入をはずすと商品の値崩れが早いので大損します。
一種の博打みたいなものです。
>38 名無しさん
ペルソナ2罰 現在中古で5480円で販売しています。
個人的にペルソナシリーズは結構気に入ってます。
- 40 名前:店主 :2000/07/17(月) 19:40
- 39は私です。
今日はとても忙しかったです。
それでは、また明日。
- 41 名前:ゲーマー :2000/07/18(火) 02:55
- >変わったお客さんエピソード1
ちょっと笑った。こういうのも面白いですね。
是非シリーズ化希望です〜。
ところで前々からの疑問なんですが「スパロボ」でしたっけ。
どういった購入者が多いんでしょうか? 個人的にそういうガンダムとかの
世代じゃないんで誰が買ってるんだろう、と。 最近の子供とかそういうの
やるんでしょうか・・ それともその世代の20代後半の人とかが中心ですか?
- 42 名前:38 :2000/07/18(火) 03:57
- まだ、高いんだな、、、おいらもペルソナ好きじゃぜい!
- 43 名前:店主 :2000/07/18(火) 11:24
- 夏休みにはいったのか、朝から結構お客様がはいってます。
>41 ゲーマーさん、毎度です。
変わったお客さんエピソードシリーズ、ちょくちょく書きこんでいきます。
「スパロボ」シリーズはよく売れてます。
毎回毎回、似たような作品よく続けて出すなぁと私も思ってましたが、
ファンの声を聞くと、やはりおもしろいらしくつい買ってしまうそうです。
客層は、20代後半から高校生までが多く、女性の方や小中学生はあまり買いません。
ゲーマーさんはどんなゲームが好みですか?。
>42 38さん
ペルソナは、FFシリーズとかとくらベて出荷数が少ないので、まだ少し高いです。
ちょっとマニアックな感じがするので、一般ユーザーには受け入れにくいのかなぁ。
買取のお客様が来たのでまたのちほど。
- 44 名前:店主 :2000/07/18(火) 12:46
- 茶髪のフリーター来店。
プレステ本体とソフト3本買取り。
プレステ2が発売されてからプレステ本体を売りにくるお客様が増えました。
- 45 名前:店主 :2000/07/18(火) 14:34
- 毎週火曜日は、外回りの銀行員さんが集金に来てくれます。
外回りもしんどいらしく、いつも1時間くらいサボって帰ります。
今日も、ゲームの話をしたり上司の文句を言ったりしていました。
ちょっと迷惑だけど、まぁうちの店でストレス解消してくれたらそれでいいかと思いました。
- 46 名前:店主 :2000/07/18(火) 17:06
- 変わったお客さんエピソード2
電話で買取価格の問い合わせがありました。
お客様「セガサターンのバーチャファイターの買取価格はいくらですか。」
店主「現在の買取価格50円となっております。」
お客様「わかりました。」
それから30分後、二十歳前後のお客様が、
「買取お願いします。」と持ってきたソフトがバーチャファイター。
50円玉握り締めて帰っていきました。
電話代差し引いて40円、よほどお金に困っていたのかなぁ。
- 47 名前:38 :2000/07/19(水) 05:43
- ふむぅ。ドラクエ7発売三日後に売ったらいくらになるじゃろか。
- 48 名前:ゲーマー :2000/07/19(水) 07:26
- どもどもっ。最近ここを見るのが日課になってきた。
>毎回毎回、似たような作品よく続けて出すなぁ
あは。鋭いところついてますね。で、やっぱ男性の固定ファンが
多いみたいですね。好きな人はとことん好きですからね。
>ペルソナ
私は1の方だけは持ってるんですがちょっと合わなかったみたいです。
一応エンディングまではやったんですがどうやらバッドエンディング
で終わってしまったみたいです。しかもそのエンディングの直前でセーブしてしまってるので
また一からやり直す気力がないっす・・
>変わったお客さんエピソード2
にゃは。ある意味微笑ましい光景ですね。
40円のために、しかも手間代とか考えるとどう考えても割に合わないよーな。。
単純に小銭が欲しいんだったら自販機の裏を調べるとかいろいろ手はありそう(笑)
長くなっちゃたんで、私のゲーム趣向に関しては次の機会に書きます。
ネタを小出しに。。
- 49 名前:名無しさん :2000/07/19(水) 16:00
- スーパーロボット大戦を買う奴って、やっぱりおたく臭い奴ばっかりなのかな…?
- 50 名前:名無しちゃん :2000/07/19(水) 16:22
- うちのダンナは32歳、シリーズ全部買ってて、
ロボットアニメへの郷愁が購買意欲に直結してるのがありありと伺えて、
ちょっと理解不能なとこがあるです(笑)
ただいまαを攻略中。長くかかりそうです。
- 51 名前:わたあめくん :2000/07/19(水) 18:33
- >変わったお客さんエピソード2
ボクもむかし、某PCエンジンのソフトを売りに行ったら
中のスポンジなし、マニュアルに折り目ありとか査定でいろいろ引かれて、
−50円になったことがあった……。
廃棄物の処理じゃないんだから、「50円いただきます」はないだろう(笑)。
それ以来、というか、まだ一度もソフトを売ったことがないんですよ。
ゲーム雑誌の仕事してるというのもあるんで、家にはソフトが山積みです。
- 52 名前:店主 :2000/07/20(木) 11:02
- 昨日は定休日だったのでゆっくり休ませていただきました。
>47 38さん 毎度です。
>ドラクエ7発売三日後に売ったらいくらになるじゃろか。
買取価格は、6000円から7000円くらいに設定されるでしょうね。
ペルソナ2罰、販売価格が下がりました。中古で3680円です。
大手家電系ゲームショップが新品3980円で売り出しておりますデス。
>48 ゲーマーさん いつも書きこみありがとうございます。
女神異聞録ペルソナはエンカウント率が高くセーブの出来る場所が少ないので、
少しかったるい感じがしましたね。
>49 名無しさん
おたく臭い人かどうかはわかりませんが、
50 名無しちゃんさんがおっしゃるように、
ロボットアニメ好きな人が買われるケースが多いですね。
- 53 名前:店主 :2000/07/20(木) 11:21
- たまにはあげますネ。
>50 名無しちゃんさん
私もロボットアニメにはあまり興味が無いもので、
1度プレイしてみたのですが、長続きしませんでした。
三国志や信長の野望、大戦略シリーズなども同じで、
興味のある人は続けて購入するみたいですね。
>51 わたあめくんさん
PCエンジンHuカードでしたっけ懐かしいですね、
査定の厳しいお店はちょっとしたことでマイナスされるので
売る側にとってはキツイですね。
>ゲーム雑誌の仕事してるというのもあるんで
もしよろしければ、そちらの情報も書きこんでいただければ、ありがたいです。
- 54 名前:名無しさん :2000/07/20(木) 12:26
- プレステ2本体っていくらで買い取ってくれます?
二度程DVD見ただけなんですけど。
- 55 名前:店主 :2000/07/20(木) 13:33
- 今日はとっても暇で、現在売上ゼロです。トホホ・・・。
>54 名無しさん
プレステ2本体の買取価格は現在 33000円となっております。
プレステ2は期待はずれだと言う人が多く手放す人もけっこういます。
- 56 名前:店主 :2000/07/20(木) 16:09
- ようやく商品動き出しました。
子供達がGBのポケモン勝負を挑んでくるので、受けてたちました。
私のポケモンは負けた事が無いの事で評判らしく次々と挑戦者が挑んできます。
今日も勝利、楽勝でした。
実は裏技を使い、絶対負けないポケモンを作り上げたのですが、
子供達はそれに気づかず、本気で悔しがり勝負しに来るのです。
インチキみたいなことをしながら、子供達をひきつけるのも私の仕事です。
- 57 名前:ゲーマー :2000/07/21(金) 07:07
- >子供達がGBのポケモン勝負を挑んでくる
なんかフレンドリーなお店ですね。良い意味で下町っぽいというか
大型店にはない魅力ですよね。
ところで今日はすごい情報を読んでちょっと詳しくなった気分です。
仲介問屋だとか75掛けだとか、、その他いろいろ・・。
ゲーム店勤務のバイトさんのコラムってことで店主さんから見れば
ライバルなんでしょうけどこういう情報が見られるのもネットならではっ
て感じでいい時代になったななどと老人のようなことを思ったりしました。
- 58 名前:店主 :2000/07/21(金) 12:23
- 夏休みに入って朝から子供達が涼みに来てます。
>57 ゲーマーさん毎度です。
うちの店はどこにも加盟していない個人店なので
ネットでの情報はとっても役に立ちます。
商品の販売価格などの動向を毎日チェックしています。
当初はチェーン店などに加入しようか検討しましたが、
加盟金 商品保証金 ロイヤリティ(月間の中古商品販売金額の7%)
システム機材代金 店舗設計 研修費用など莫大な金額がかかるので、
馬鹿らしくなりやめました。
某チェーン店の本部の人に最近聞いたのですが、
ほとんどの店が赤字らしく、儲かっている店は全体の3割くらいしかないそうです。
うちの店もそんなに儲かってませんが、細々とがんばっております。
- 59 名前:マクロ決死隊員 :2000/07/21(金) 12:27
- あれはおれのあにきのむかしのともだちののーとじゃ
- 60 名前:マクロ決死隊員 :2000/07/21(金) 12:30
- うすだよたいしょう
めがねおかはって
- 61 名前:マクロ決死隊員 :2000/07/21(金) 12:32
- うたいませまぐろけつり
- 62 名前:マクロ決死隊員 :2000/07/21(金) 12:36
- とらえてお
- 63 名前:名無しさん :2000/07/21(金) 15:58
- >マクロ決死隊員さん 変わったカキコミですね。
お金持ちの小学生、友達3人引き連れてご来店!!
されぞれにソフト1本づつおごってあげてます。
計4本お買い上げ、毎度どうもありがとうございましたー!!
- 64 名前:名無しさん :2000/07/21(金) 18:33
- 四年前に引越しした常連の学生が、夏休みなので遊びに来てくれました。
当時、中学生だった彼も高校三年生になっていて、すっかりいい青年になってました。
彼の生い立ちはかなり不幸で、ちょくちょく相談にのったり、食事に連れて行ったりしてました。
彼の元気な姿を見て、うれしく思いました。
彼もうちの店が潰れてなくて、安心したみたいです。
- 65 名前:店主 :2000/07/21(金) 18:35
- 63と64は私です。
- 66 名前:ひろゆき :2000/07/21(金) 22:48
- プレステ1の本体ってまだ安くなってませんかぁ?
- 67 名前:店主 :2000/07/22(土) 11:09
- 今日も暑い1日が始まりました。
>66 ひろゆきさん
プレステ1の本体は中古で以下のようになっております。
プレイステーション本体(SCPH−5000)6,480
プレイステーション本体(SCPH−5500)6,980
プレイステーション本体(SCPH−7000)7,480
プレイステーション本体(SCPH−7500)7,980
プレイステーション本体(SCPH−9000)8,980
PS−1本体 が発売されたので価格は下がってきております。
- 68 名前:38 :2000/07/22(土) 13:46
- ふむぅ。毎度ごくろうさまだにゃ。店主さんの店は
何坪くらいあるんじゃろか。
それから今サターンを売るといくらで買い叩かれるじゃろか。
- 69 名前:Sunny :2000/07/22(土) 14:04
- SCPH-1000はいくら?
プレミアついてない?
あ、ついでにツインファミコンは?
もちろんちゃんと動きます。箱つきです。
- 70 名前:店主 :2000/07/22(土) 14:33
- >68 38さん、毎度どうもです。
私の店は25坪ほどの小さな店です。
サターン本体の買取は2000円で販売が2980円です。
>69 Sunnyさん
SCPH-1000は不良品が多いのでうちの店では買い取っていません。
プレミアをつけた商売もしてませんので、ツインファミコンも買い取ってません。
何処か忘れましたが、ツインファミコンいい値段で買い取ってましたよ。
あと知っている方に伺いたいのですが、カードキャプターさくらのソフトを
売りに来られる方は、ほとんど男性なのですが、いったいどんな漫画なのでしょうか。
- 71 名前:38 :2000/07/23(日) 06:07
- ふむぅ。店主殿の店は23区内にあるんじゃろか。
2ちゃんねるを見て来ました、と言えば八割引きにならんじゃろか?
- 72 名前:店主 :2000/07/23(日) 11:45
- 暑すぎて誰も外を歩いてないです。
>71 38さん、毎度どうもです。
>店主殿の店は23区内にあるんじゃろか。
私の店は関西地区です。
>2ちゃんねるを見て来ました、と言えば八割引きにならんじゃろか?
おもしろい企画ですね。ありかもりれませんね。
でも店舗名を発表するのもなんだしなぁ。
38さんは最近どんなゲームにはまってますか?
- 73 名前:店主 :2000/07/23(日) 14:19
- 小学生の男の子が一生懸命ソフトを選んでます。
もう小1時間たったかなぁ。
大切な小遣いを握り締め、一生懸命ソフトを選んでます。
あれにしようか、これにしようか悩んでます。
多分、とても楽しみにしていたんだろうなぁ。
お、おい、そのソフトはやめとけ。おもしろくないから。
絶対、後悔するぞ。とてつもないほどのクソゲーだぞ。
彼の見つめているソフトを見て思いました。
あーあ、やっぱりこれ買うのか、
スターワインダー(PS)680円 お買い上げ、
ありがとうございました!!!
ソフト会社に言いたい。
自分たちの作った作品をプレイしたことがあるのか。
本当に面白いと思って自信を持って発売したのか。
とにかくクソゲーが多すぎます。
- 74 名前:Sunny :2000/07/23(日) 18:04
- >店主さん
情報ありがとうございました。
なぜにsageなんでしょう。とりあえずsageときます。
>73のお話
680円のソフト買うのに小一時間も悩むのかぁ。
最近の小学生は、お年玉を何万もらったとか、
親がなんでも買い与えてるってイメージあったから
なんかホッとした。その少年には悪いけど・・・
- 75 名前:38 :2000/07/24(月) 05:41
- わしも小学生の頃は一時間なんてあたりまえだった。
最近やったのはペルソナ2罪(おそっ
- 76 名前:38 :2000/07/24(月) 06:01
- 平均で1日どれくらい客が入るんじゃろか?
- 77 名前:名無しさーん :2000/07/24(月) 06:14
- 小学生のころ、一時間どころか、
一日中ショウウィンドウの前にいたことがあった。
ファミコンとぴゅう太のどっちを買うかで悩んでたんだけど、
いま考えると迷惑な客(ガキ)だったよなぁ。
でも、けっきょくファミコン買ったのはその1年後……。はは。
- 78 名前:店主 :2000/07/24(月) 11:49
- おはようございます。今日も1日がんばるぞー。
>74 Sunnyさん、毎度どうもです。
小学生にも言い方が悪いですが、貧富の差がかなりありますね。
月に5000円小遣いをもらっている子供もいますし、
風呂掃除1回50円でこつこつ貯めている子供もいます。
お金持ちのお客さんは店にとってありがたいのですが、
小さいころからお金の価値や我慢する事を教えたほうがいいような気もします。
>38さん 毎度どうもです。
>平均で1日どれくらい客が入るんじゃろか?
私の店は広告などだしてないので、みんなから穴場と呼ばれています。
午前中は主婦や大学生、夕方からは学校が近くにあるので、学生さんたちがよく来ます。
最近、不景気のせいか、大人のお客さんが少なくなってきました。
まあ1日150人来たらいいほうです。
>77 名無しさーん
大人のお客さんでも2時間ぐらい悩んでいる人もいます。
2時間たって何を買うのかなぁと見ていると、レジまで来て
「買い取りお願いします。」
売った後、何も買わずに帰っていきました。
おいおい、トイレずっと我慢してたのにー。
- 79 名前:店主 :2000/07/24(月) 14:17
- 問屋さんからFAX届きました。
スポット商品情報
プレイステーション2本体(SCPH-15000)
定価\39,800 単価\39,700
(ケース 3台 )
一台売って100円の儲けです。
- 80 名前:>店主どの :2000/07/24(月) 15:02
- >あと知っている方に伺いたいのですが、カードキャプターさくらのソフトを
>売りに来られる方は、ほとんど男性なのですが、いったいどんな漫画なのでしょうか。
ネタですか?本気なら2chのCCさくら板を是非どうぞ。
http://saki.2ch.net/sakura/index2.html
お奨めスレッドはこちら。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakura&key=964031400
CCさくらのソフトを売買されるヲ客様について、詳細な情報をキボソ
- 81 名前:店主 :2000/07/24(月) 16:37
- >80さん、ありがとうございます。
早速CCさくら板のぞいてきました。
凄いですねぇ、男性の客がが多いのもよく解りました。
>CCさくらのソフトを売買されるヲ客様について、詳細な情報をキボソ
ほとんど大学生で真面目そうな方が多いですね。
あと、リュックにカードキャプターさくらのキーホルダーをいっぱいぶらさげて、
PSの「カードキャプターさくら クロウカードマジック 限定版」を求めて
毎日のように問い合わせに来るお客さんが、とくに印象的でした。
- 82 名前:ペプシマン :2000/07/24(月) 20:40
- 十数年前、私は、中古ソフト屋さんでバイトしてました。
PC88が全盛でしたね。いっしょにファミコンの中古ソフトも扱っていました。
段ボール箱に、まとめてファミコンソフトを売りにくるガキがいました。
計算するのが面倒なので、かなり適当に計算していました。
また、面白そうなソフトは、帳面に記入せずに仲間で分けていました。
全然バレませんでした・・・
おお、神よ・・・懺悔いたします。
- 83 名前:名無しさん :2000/07/24(月) 20:46
- 僕は中古屋さんは買わずに暇つぶしで行ってたなぁ・・・。
なんか見てるだけで楽しかったんですよね。
でも店からすると迷惑だっただろうなぁ。
- 84 名前:ペプシマン :2000/07/24(月) 22:21
- >83
いえいえ、ただ見ているだけならいいのです。
万引きするヤツは、とうぜん困る。(自分自身は困らなかったけど)
あえて、ゴチャゴチャにしてある中古の商品を、種類別に整理してくれる
お客には参った。怒るに怒れないどころか、「なんでゴチャゴチャなんだよ!」
そんなこと言っても・・・社長が、「ごちゃごちゃの中から捜すのが面白そうだろ?」
というアイデアなんだが・・・
- 85 名前:Sunny :2000/07/24(月) 22:27
- おっとNEWPS2登場ですかっ!それ欲しい。
でもいきなり15000番とは・・・
- 86 名前:ピリ辛 :2000/07/26(水) 12:33
- お久しぶりです。
>75=38
僕はいまだに数時間悩みますよ。(当方22)
お金云々の問題ではなく、考えに考えて至高の一品を探し出すのが楽しいのです。
たとえクソゲーを掴んでしまっても愛着がわくこともしばしば。
- 87 名前:ひろゆき :2000/07/26(水) 12:54
- >プレイステーション本体(SCPH−5000)6,480
うわぁ、まだ高いんですねぇ、、
プレステ2とps-1で捨て値になってたら買おうかと思ってましたです。。
(SCPH−5000)ってのは製造番号ですか?
古いと壊れやすいとかで値段がやすいんでしょか、、?
- 88 名前:びびんば :2000/07/27(木) 11:18
- 入院中、病院にプレステ2持ち込んで、DVDを見ていました。
映画を見ているぐらいなら良かったけど、
さすがに、ゲームは・・・ちょっと気がひけた。
ノートパソコンだったら、一日50円で持ち込みOKだったのにね。
PS1に液晶ディスプレイは、こういうときに便利ですね。
(入院中にゲームで遊ぶ大人って・・・)
>ひろゆきさん
2ちゃんねるの本買いましたよ。確かに、あなたの言ったとおりです。
売っていないから、わざわざ取り寄せたのに。
- 89 名前:店主 :2000/07/27(木) 12:06
- 月末なのでいろいろと忙しかったので、レス遅れて申し訳ないです。
>82 84 ペプシマンさん
>また、面白そうなソフトは、帳面に記入せずに仲間で分けていました。
全然バレませんでした・・・
昔、全国チェーンのおもちゃ屋で働いていた時の事ですが、
他店舗の店長が店の裏にトラックを横付けにして商品を大量に盗んだのが
発覚した事件がありました。
アルバイトの持ち帰りもかなり多いです。
>万引きするヤツは、とうぜん困る。
万引きは多いですね。
万引きするヤツとの攻防はかなり高度になってきています。
店サイドは、わざと取りやすいように2重3重と罠をはり、
防ぐのでなく取らして捕まえてました。
>83 名無しさん
>でも店からすると迷惑だっただろうなぁ。
迷惑なお客さんもたまにはいますね。
商品を落としたり、(プラケースは割れるのでこまります。)
元の位置に戻さなかったり、体臭が凄かったりナドナド。
- 90 名前:店主 :2000/07/27(木) 13:08
- >85 Sunnyさん 毎度です。
>おっとNEWPS2登場ですかっ!それ欲しい。
小売り店の立場からすると、仕入れ値が、\39,700で一台売って100円の儲けでも、
品揃えのため仕入れなければいけません。
昔から本体は仕入れ値が高く、ソフトといっしょに売れて少し儲かるといった図式です。
でも今回のPS2は高すぎます。
うちの店は中古専門なので仕入れ値を自由に設定できるのでまだ助かります。
>86 ピリ辛さん、お久しぶりです。
>僕はいまだに数時間悩みますよ。
私の場合、ファミレスなどのメニューを決めるのに、相当時間がかかり
妻にいつもおこられています。
- 91 名前:店主 :2000/07/27(木) 14:20
- >87 ひろゆきさん、毎度どうもです。
>プレステ2とps-1で捨て値になってたら買おうかと思ってましたです。。
今はプレステとps-1の入れ替えの時期なので、プレステ自体が品薄です。
ps-1がもっと普及し出したら値段もグッと下がるでしょう。
>(SCPH−5000)ってのは製造番号ですか?
製造番号です。一番古いタイプはSCPH−1000で定価は39800円でした。
>古いと壊れやすいとかで値段がやすいんでしょか、、?
確かに古いタイプは他の機種と比較しても壊れやすいですね。
あとコントローラーーもデュアルショック対応してません。
>88 びびんばさん
私の店の裏が総合病院なので、入院患者さんがよく買いに来てくれます。
プレステなど持ち込んでいる人も多いみたいです。
あと携帯用ゲーム機ゲームボーイ、ワンダースワンもよく売れてます。
- 92 名前:りりむ :2000/07/27(木) 17:11
- こんにちは。偶然見つけたスレッドなんですけど、いいスレッドですねー。
ブックマークしてしまいました(笑)
今もお仕事なさってるんでしょうか? 頑張ってくださいね。
私は女子大生なのですけど、この年代の女の子のお客さんは多いですか?
私もたまに中古ゲームショップで1時間悩んだりするんですけど、
その間に私と同じような女の子ってなかなか来なくって。男の人ばかり。
女の子来てもおたくっぽいですし・・・。
今どきの女子大生って、一体どんなゲームをやっているのか気になります。
私は未だに真女神転生とか好きなんですけどね(笑)
やっぱり「どこでもいっしょ」とかやるのかなぁ・・・。それともゲーム自体やらないのかなぁ。
- 93 名前:店主 :2000/07/27(木) 18:36
- >92 りりむさん、ありがとうございます。今もバリバリ仕事中です。
来月の買取表を作成しています。
>私は女子大生なのですけど、この年代の女の子のお客さんは多いですか?
やはり男性のお客さんのほうが多いですが
私の店は近くに大学もあるので、
女子大生のお客様もちょくちょく買いに来られてますよ。
女性のお客様は、全般的にRPGやアドベンチャーゲームなど
ストーリー性のあるゲームを好んで買ってくださいます。
あとなぜか最近、主婦のお客様が増えてきてます。
- 94 名前:ひろゆき :2000/07/28(金) 05:01
- どうもですー。
もちっと安くなるまで待ってみますです。
- 95 名前:りりむ :2000/07/28(金) 05:36
- レスありがとうございます!>店主さん
私は今までボーリングに行ってました(笑)
ストーリー性のあるもの・・・ですか。なるほどなるほど。
私は麻雀を打ったりするような男勝り(?)な人なので、
ダビスタとかもやるんですよ(笑) 下手ですけどねー。
この間はプリンセスメーカーを買いました。女でも楽しめるんですね、あのゲーム。
うちの実家(名古屋)の近くにも店主さん所と同じような広告を出していない、
個人経営の店があるんですけど、品揃えと名古屋一安いんじゃないかっていう破格値で、
近くにあったチェーン店を2店、閉店に追い込みましたよ(笑)
私はチェーン店よりも暖かみのある個人のお店のほうが好きです。
また覗きに来ますね。明日もお仕事頑張ってください。
おやすみなさーい(笑)
- 96 名前:店主 :2000/07/28(金) 13:24
- 朝から買取が続きようやく品だし完了しました。
>94 ひろゆきさん、毎度どうもです。
プレステ安くなったらまた報告します。
>95 りりむさん、もう目覚めましたか?おはようございます。
プリンセスメーカーは女性にも人気がありますよ、
あと「ときメモ」や「トゥルーラブストーリー」などの
恋愛シミュレーションも女性の方に好評です。
>私はチェーン店よりも暖かみのある個人のお店のほうが好きです。
そう言って頂くと、とてもありがたいです。
2年ほど前、私の店の近く(徒歩3分)に、チェーン店がオープンしました。
オープン前にその店のオーナーが私の店を偵察に来ていました。
店のオーナー曰く、「うちの店ができたらあの店はすぐに潰れる」とのことでした。
こりゃちょっと厳しくなるけど、絶対潰してやると決意しました。
それから毎朝、チェーン店に行き買取価格と販売価格をチェックして
「チェーン店より高く買い安く売る作戦」を半年続けました。
その間、店の利益は当然ヘるので苦しい戦いでしたが、
チェーン店にも確実にダメージを与えていました。
ある日、少年偵察隊の一人が
「店長、やったで!! あの店来月で潰れるらしいわ!!」と報告がありました。
確認のため電話をかけて聞いてみました。
店主「来月発売のソフト予約したいのですが。」
チェーン店オーナー「来月で閉店しますので、予約は取れません。」
あまりにも嬉しかったので、あと2回、同じ電話をかけてやりました。
その後、少年偵察隊とジュースで乾杯!!しました 。
個人経営の店はバックがない為いろいろと苦しい点もありますが
地域に密着して細かい対応ができるので、がんばればなんとかなります。
- 97 名前:名無しさん :2000/07/28(金) 13:49
- やったぁ!!店主さま!!今夜はうな重とちべたいビールだぁ〜
またこんど買いに(書きこみに)きます
- 98 名前:店主 :2000/07/28(金) 15:48
- >97 名無しさん
うな重とちべたいビールいいですねぇ。私も大好きです。
またカキコミお願いしますね。
子供達が「鉄拳 TAG TOURNAMENT」の勝負を挑んできました。
『いつなん時でも小学生の挑戦のみ受ける』が私の信条なので受けてたちました。
ポケモンと違ってインチキできないので真剣勝負です。
いつも攻略本を読んで、開店前にみっちりとトレーニング(手に豆が出来るほど)
をしているため、小学生にはなかなか負けません。
勝負のポイントは、一方的に勝ったらおもしろくないので、
いかに子供達の力を引き出してあげれるかです。
ギリギリのところで勝って、「おしかったなぁ、また挑戦してこいよ。」
と声をかけてあげます。
子供達も悔しがり一生懸命練習してくるので、うかうかしてられません。
これも私の仕事の一部です。
- 99 名前:ゲーマー :2000/07/29(土) 02:55
- 相当久々です。
>子供達が「鉄拳 TAG TOURNAMENT」の勝負を挑んできました。
ちなみにメインキャラは誰を使ってますか?
PS2は未だ買えない状況なんですけど鉄拳3なら持ってます
私の場合は、、レイ・ウーロンとかキングが結構得意です。
- 100 名前:店主 :2000/07/29(土) 11:11
- 暑い日が続きますが、今日も1日がんばります。
>99 ゲーマーさんお久しぶりです。
>ちなみにメインキャラは誰を使ってますか?
見た目にも楽しいので、私はシャオとパンダを使っています。
小学生の子供達は、コンボとかあまり使えないので、
結構楽に勝てたりします。
中学生以上のうまい人達にはボコボコにやられますが・・・。
- 101 名前:店主 :2000/07/29(土) 19:37
- 月末なのに、今日は売上悪かったです・・・ガックリ。
明日に期待して閉店準備してきまーす。
- 102 名前:名無しさん :2000/07/29(土) 19:50
- >店主さま
おちかれさまでし。店主さまは正月すぐのえべっさんに行くのでしか?
ぼちぼちとおっしゃらず、ばんばん儲けてくらはい。
- 103 名前:ゲーマー :2000/07/30(日) 03:20
- 何となくsageてみる。
シャオユウっすかー。確かにビジュアル重視ですね。
でもパンダとかむしゃむしゃと肉を喰らうところとか
結構怖かったりして・・ 普段かわいらしいイメージだけに逆にね。
- 104 名前:ゲーマー :2000/07/30(日) 03:42
- ええっと、ふと思い出したので勝手に答えます。
>ゲーマーさんはどんなゲームが好みですか?。
そうですねぇ。基本的にどんなゲームでもやりますね。
今は大人になったんで以前ほどは買わなくなったんですけど
FC時代はたくさん買ってもらいました。
アクション、RPG、シミュレーション、格ゲー、パズル・・
何でもござれです。一応クリアするまでは新しいゲームは買わないって
決めてるんですけど、それでも、ど〜〜してもクリア出来なかったっていう
ゲームももちろんあります。作品名は書くと何か雰囲気悪くなりそうなんで
やめときますけど。
えーっと、でとりあえず今はフロミ2ndをやったら意外と面白かったので
原点に戻るていう意味でフロントミッション(1st)をやってますです。
ちょっと2に比べて簡易的だけどまぁそれなりに楽しんでます。
- 105 名前:ゲーマー :2000/07/30(日) 03:52
- おっと、そうそう。店主さんに質問です。
近い将来家庭用ゲームはネットゲーム中心になるっていう意見が
ありますがその辺はどう思いますか?
個人的にはネット専用RPGとかはちょっと苦手な類なもんで。。
<っていうか書き込みしすぎでしたら遠慮なくおっしゃってくださいネ。>
- 106 名前:店主 :2000/07/30(日) 11:42
- おはようございます。今日も1日バリバリ儲けます!!!。
>102 名無しさん どうもです。
えべっさんには参加したいのですが、正月は休み無しなので参加できません。
ばんばん儲かればいいのですが・・・でも一生懸命がんばって儲けます。
>ゲーマーさん、いろいろと参考になったり、励みになったりしますので、
ドンドン書き込んで下さい。
>近い将来家庭用ゲームはネットゲーム中心になるっていう意見が
ありますがその辺はどう思いますか?
ネットゲームに関しては新しいコミュニケーションの形として、とても面白いと思います。
ショップ側からすると前にも書きましたが、一番心配なのはゲームのネット配信です。
これが完全に普及されると小売り店は不要になり、潰れてしまいます。
実際のところ、あと2、3年は大丈夫かもしれませんが、
5年後、10年後はまったく予想がつきません。
10年後、「昔はお店でゲーム売ってた時もあったなぁ」
という時代になってるかもしれません。
先の事を考えると不安になる店主です。
ユーザーの皆さんはどうお考えですか?
- 107 名前:マクロ決死隊員 :2000/07/30(日) 12:14
- 1本くえすと
- 108 名前:店主 :2000/07/30(日) 13:22
- >マクロ決死隊員さん 毎度です。
親子連れのお客様ご来店。
3歳と4歳くらいの子供がアイス片手に店の中を走り回ってます。
おい、おい、アイスこぼれてるって!
ベとベとの手で勝手にソフトを並び替えるなよ!
あー!ぶつかった!ころんだー!!泣くなー!!!
あれ!?親は知らぬ振り、オイ!注意しろよ!!
何も買わずに帰るなー!!!
床掃除に行ってきます。
- 109 名前:りりむ :2000/07/31(月) 02:35
- こんばんは。お疲れさまですm(_ _)m
私は明後日にでも帰省しますので、暫く書き込めなくなるのが寂しいです。
店主さんもチェーン店潰したんですねー!
さすがですっ。
チェーン店はどう考えても統制された冷たさがあるので嫌いです。
恋愛シュミレーションは人気なんですねー。よかったよかった。
私はときメモもやったし、同級生も好きなんですよ。
こういうこと書くとヲタク女っていわれそうですけど、純粋にゲームとして面白いですから。
同級生はパソコン版が好きなんですけど、Hなシーンはどうも目のやり場に困りますね(笑)
でも家庭用ゲームだと中途半端だし・・・悩むところです。
ネット配信は私は反対です。
通信費とか、安くなる傾向にはあるものの、結局高く付きそうですから。
それに、店主さんのような店員さんとのコミュニケーションも大事だと思うんです。
どうして人と人とのつながりを立とうとする傾向が強いんでしょうか・・・最近。
- 110 名前:りりむ :2000/07/31(月) 02:41
- 長くなりますので、2度に分けますね。
最近のゲーム・・・プレステのRPGとか特にそうなんですけど、
つまらなく感じていて困っているんです。
ファミコンやスーファミの頃って、自由さがあったと思うんです。
ドラクエでいえば、船を手に入れた直後にいきなり後半の方に行ってみるとか、
女神転生だと、シナリオを進めるのに順番をあまり気にしなくていいとか・・・。
最近のゲームだと、アニメーションとかの都合なのか知りませんけど、
すごく順序正しくゲームを進めなくちゃいけなくて嫌なんです。
アクションゲームでも、昔ならではの強力バグ技もなくなりつつあるし・・・。
私がナイスなゲームに巡り会えていないだけなんでしょうか。寂しいです。
あと、グルーブ地獄Vってゲームをずっと探しているんですが、
見つからなくて困っています(笑) プレステのゲームなんですけど。
以上、戯言でした。
- 111 名前:38 :2000/07/31(月) 03:10
- お久しぶりだジャ。店主どんの店にはアーケード用の
ゲーム機がおいてあるのかにゃ?アレを置いておくと
月にどれくらい稼げるんじゃろか?
PS ペルソナ2罰はいつになったら2000円代になるじゃろか〜
- 112 名前:(;´Д‘)y-〜〜 :2000/07/31(月) 13:19
- >りりむ
DCのロードス島戦記ってのをやってみてください。
最高に面白いデスヨ!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=963435246
>店主
家の近所ではPS2をいまだに40,000円で買取してるんですけど
PS2ってまだ品薄なんでしょうか?
- 113 名前:店主 :2000/07/31(月) 14:29
- 7月の最終日、ラストスパートがんばります!!!
>りりむさん
いつも書き込みありがとうございます。
最近のゲーム確かにつまらないですねぇ。
ゲームしているのじゃなくやらされているといった感じがします。
ゲームに慣れてしまったのか、麻痺したのか、私も昔ほど夢中になれないです。
ファミコンのテトリスにはまった時は、夢の中でもブロックが落ちて来たり
スーパーマリオを一体ごとミスしたら交代で遊んだり、
仕事中もドラクエの続きの事を考えていたりしたものでした。
ちなみに私の一番愛用している本体はスーパーファミコンで
未だに「風来のシレン」で遊んでます。
グルーブ地獄Vは密かに人気のある作品で、生産数も少ないため
めったに入荷しません。入ったら連絡しますね。
気をつけて帰省して、ゆっくり休んでください。
- 114 名前:店主 :2000/07/31(月) 15:37
- >38さん、毎度どうもお久しぶりです。
アーケードのゲームは一時期置いてましたが、
地域の自治体の反対にあい、今は置いてません。
ゲーム機は、メーカー(カプコン、SNK)からリースしていました。
店によって比率は変わるみたいですが、売上の4割がお店に入ってきます。
ゲームの難易度が変えれるので少し難しめに設定してカウントを稼いでました。
月の売上は、設置台数にもよりますが、まぁ小遣い程度です。
ペルソナ2罰は新品で3980円で売っている店が多いので、
もう少しすれば、中古2980円の店も出てくると思われます。
>(;´Д‘)y-〜〜さん
>家の近所ではPS2をいまだに40,000円で買取してるんですけど
PS2ってまだ品薄なんでしょうか?
PS2は特定のショップにしか卸してないので、
無い店には無い、ある店にはあまっているというのが現状です。
決して品薄という訳ではありません。
しかしそのお店40000円で買っていくらで売るんでしょうねぇ。
- 115 名前:店主 :2000/07/31(月) 19:39
- 今月も終わりました。
売上はかろうじて黒字・・・まぁヨシとしよう。
来月はもっと頑張って儲けようと決意する店主でした。
閉店準備してきまーす。 おつかれさまでした。
- 116 名前:店主 :2000/08/01(火) 16:21
- 八月が始まりました。
今月も頑張って楽しく儲けよう!!!
午前中、60歳ぐらいのおじいちゃんが「ウイニングポスト4」を
買ってくれたのはよかったのですが、
4時間後「おもしろないから交換してくれ。」とソフトを持って来ました。
店主「申し訳ございませんが、交換できません。」
おじいちゃん「なんやと!!今さっき買ったばっかりやないか!!!」
店主「不良品以外の交換、返品はできません。」
おじいちゃん「わかった!!こんな店もう2度と来るかー!!!」
とソフトを叩きつけて返っていきました。
そんなに怒らなくても・・・わがままな客は困ります。
でもソフト1本得しました。
- 117 名前:ひろゆき :2000/08/03(木) 04:42
- うーむ、、、たかがゲーム1本で切れちゃうとは、、
恐るべしおじーちゃん、、
- 118 名前:店主 :2000/08/03(木) 12:54
- 昨日は定休日でゆっくり休みました。
>ひろゆきさん
毎度どうもです。
ゲームショップはクレームが少ないのですが、
昔、働いていたおもちゃ屋は「超危険区域」でしたので、クレームの嵐でした。
当時、店長をしていたのでクレーム処理は大変でした。
クレームの話しはたくさんあるので、少しづつ書き込んでいきますね。
またまたお金持ちの小学生ご来店!!!!
ソフト4本お買い上げー!!!!
太っ腹!! 毎度どうもありがとうございましたー!!!
- 119 名前:名無しさーん :2000/08/04(金) 02:11
- >またまたお金持ちの小学生ご来店!!!!
私は、小学校4年生のころに、ゲーセンやら駄菓子屋やらに行きたくて、
親のお財布からお金を盗んでいたことがありました。
でも、半年もたたずに親にバレて、ものすごく怒られましたが……。
この小学生も、そうじゃないといいんですけどね。
- 120 名前:店主 :2000/08/06(日) 13:02
- 暑い日が続きます。
>119 名無しさーん
あまりにも金遣いが激しいもので、私もちょっと心配しています。
高校生二人が「最近プレステ本体とソフト3本誰か売りに来ませんでしたか」と聞きに来ました。
2週間ほど前、売りに来た人がいたのでそのように伝えると
「やっぱりあいつや」と言って帰って行きました。
ちょっとあやしい雲行きです。
- 121 名前:ひろゆき :2000/08/07(月) 17:41
- お、、ドラマチックな展開ですね(^^)
- 122 名前:店主 :2000/08/08(火) 11:17
- 今日も1日が始まりました。忙しい日になれば嬉しいのですが。
>ひろゆきさん
毎度です。
盗品を売りに来る人もたまにはいるので、気をつけているのですが、
今回も多分そうみたいですね、大した問題にならなければいいけど・・・。
お客様が来たので、仕事に戻りマース。
- 123 名前:駐棒 :2000/08/08(火) 11:54
- このスレ、店主さんの暖かい雰囲気が良く出てて
いい感じですねぇ〜。僕はファミコン止まりで
それ以降はやってないんですが.....。
がんばって下さ〜い
- 124 名前:店主 :2000/08/08(火) 14:26
- >駐棒さん
ありがとうございます。
仕事の合間コツコツと書き込みしていきますので、
また遊びに来てください。
過去にあったクレーム
「おい!!さっき買ったおもちゃつぶれてて動かヘんぞ!!
さっさと交換しにこい!!OO町のOOや!!」
と名前を告げ電話を切られました。
OO町は地元でも有名な「超危険区域」です。
当時店長だった私は、お菓子の折詰めと交換するおもちゃをを持って
OO町のOOさんの家を探しに行きました。
ようやく見つけてあやまろうとすると。
「あやまるときは土下座やろがー!!」と土下座させられ
「子供が楽しみにしとったんじゃー!!子供の夢つぶすきかー!!」
完全にぶち切れています。
丁重に謝り、商品を交換しようと見てみるとなんと?!電池がさかさま?!
おそるおそる「お客様、電池がさかさまですが・・・。」
「なに?! そんなあほなー!!あれっ?! ほんまや」
「おとうちゃん、なにやってんのん、ちゃんと調ベなあかんで。」と妻の笑い声。
するといきなり「お、お前!!家族の前で俺に恥かかせたなー!!」とむなぐらをつかまれ
「もうええ!!とっとと帰れー!!」と突き飛ばされました。
今でもOO町には決して立ち寄りません。
- 125 名前:駐棒 :2000/08/08(火) 15:29
- うぷぷぷぷ。す、すいません、笑っちゃいけないとは
分かってるんですが、あまりにも大阪のバカ夫婦の
典型的パターンやないですか。店主さん、お気の毒でしたね。
大阪のおっさん、おばはんは他県よりきっついですよねぇ、絶対。
- 126 名前:店主 :2000/08/08(火) 17:18
- >駐棒さん
関西のお客さん(おっさん、おばはん)は店側からしたら結構きついです。
ポケモンの金銀が品薄で、新品が何処にも売ってなかったとき、ようやく中古品が入荷ました。
「ポケモンの金銀あるかなぁ。」と電話がかかってきました。
「中古品なら在庫ございますけれど。」
「えっ!!あるの!!中古でかまヘんから取っといて!!取っといて!!
今すぐ取りに行くから!!絶対たのむで絶対!!」
「かしこまりました。」
30分程たって電話のお客さんが来ました。
「よかった、子供が欲しがっててなぁ、何処探しても売ってヘんねん。
ほんま助かるわ、ありがとう。」お客さん本当に喜んでます。
「ところで、これなんぼまけてくれるねん?」
「えっ?! 」
関西人、恐るベしです。
- 127 名前:38 :2000/08/09(水) 01:31
- 品薄の中古品をまけろとは。。。
関西人はやくざでしか?
- 128 名前:番傘 :2000/08/09(水) 11:08
- 挨拶みたいなもんです(笑) 恐れちゃいかんです
こりは品薄の中古品なんで、
ちょっとおまけは出来かねるんですが〜 と
遠慮なくおっしゃればよろしい。
そゆ客はまかればラッキーぐらいな意識なんで。
- 129 名前:38 :2000/08/10(木) 03:36
- なるほど。。まけろが挨拶ニャ。
ところで、FF9のチューコいくらになったぁ?
関係無いけど、お盆はお休み?
- 130 名前:店主 :2000/08/10(木) 10:59
- 今日も1日がんばります。
>番傘さん
アドバイスありがとうございます。
私の店では、1度値引きすると次も値引きを要求されるし、
ほかのお客さんにも値引きしなければいけないので
一切値引きはしていません。
>38さん
毎度です。
お盆は定休日以外は休みません。
最近お盆も昔ほど儲からないです。
FF9は中古で5980円です。
夏休みは価格の変動が少ないので休み明けにぐっと下がるでしょう。
- 131 名前:38 :2000/08/10(木) 12:49
- にゃるほど。大変だねい。
ところで店主どんは毎日、朝から晩まで働いてるみたいだけど
何人くらい人をやとってるの?
お盆がだめなら正月か。
- 132 名前:店主 :2000/08/10(木) 15:08
- >38さん
いつも書きこみありがとうございます。
私の店は人を雇わずに、一人で頑張っています。
まぁ、はっきり言って一人で充分なんです。暇なもんで・・・。
正月がヤッパリ一番儲かりますね。
あとクリスマスも儲かるのですが、サンタさんは中古を買わないので、
うちの店は論外です。
- 133 名前:番傘 :2000/08/10(木) 15:27
- 130:店主さん
やはり一番それが正解でしょうねぇ ^-^
- 134 名前:店主 :2000/08/10(木) 18:09
- 少年課と防犯課の刑事さんが来ました。
高校生の家からプレステ本体とソフト3本が盗まれました。
高校生は知り合いのフリーターが怪しいと思い、彼に問い詰めましたが
知らぬふりされたため、いろんなショップに売りに来たか聞きに周ったそうです。
案の定、売った店(私の店)が見つかったため、母親と相談し警察に通報したそうです。
少年課の刑事さんは角刈りで熱血漢タイプ、防犯課の刑事さんは年輩で温和なタイプで、
二人とも見るからに刑事みたいな感じでした。
売りに来た商品は結構在庫があったので売れずに残っていました。
刑事さんは白い手袋(刑事ドラマでよく見る奴)をはめ商品をチェックして、
売りに来た時間や人相、服装など質問してきました。
人相、服装などはっきりとは覚えていないので明確には答えられませんでしたが、
レジの記録紙で売りに来た時間と買取申込書で名前と住所等がわかるので、刑事さんに教えました。
売りに来た商品は押収する可能性があるので売らずに保管してくださいとの事。
また少年事件は非常にデリケートなため慎重に捜査するので時間がかかるみたいです。
後日いろいろと協力してもらうことがあるのでよろしくお願いしますとの事でした。
不謹慎ながら、ちょっぴりドキドキ、わくわくの店主でした。
進展ありましたらまた報告します。
- 135 名前:びびんば :2000/08/10(木) 20:50
- >店主さん
押収されてしまったら、店で買い取った分のお金は、どうなってしまうのでしょうね?
戻ってくるのでしょうか?
- 136 名前:ひろゆき :2000/08/11(金) 03:17
- ウフ。わくわくの展開ですね。
- 137 名前:番傘 :2000/08/11(金) 09:58
- な。なんかすごいぞ。
- 138 名前:店主 :2000/08/11(金) 11:37
- おはようございます。
>びびんばさん
商品代どうなるのか私も解りません。
きっと返ってくると思うのですが・・・。
>ひろゆきさん
昨日、家に帰って考えたのですが、
今後の展開を書き込んでいいものか少し心配です・・・。
>番傘さん
刑事さんが来た時、悪い事してないのにちょっとびびりました。
お客さんが来たので仕事に戻ります。
- 139 名前:店主 :2000/08/11(金) 16:02
- そういえば、買い取ったプレステ本体の品番と箱の品番が違ってました。
刑事さんが来たら報告しよう。
- 140 名前:零細系ファミコンショップ店員 :2000/08/15(火) 21:46
- このスレッド楽しいです。
うちの店は30で書きこみされていた、Xaiジャンボ2000円買取です。
でも、あまり入荷しません。超零細店舗ですな。
- 141 名前:38 :2000/08/16(水) 02:44
- 最近鯖がおちまくり
- 142 名前:名無しさん :2000/08/17(木) 02:25
- エミュでやってるんで、中古買わんな最近。
- 143 名前:38 :2000/08/17(木) 02:34
- む?まさか店長どんはお亡くなりになられたのか?
- 144 名前:店主 :2000/08/17(木) 12:13
- やっと繋がりました、サーバー落ちていたみたいですね。
>38さん
私は元気に生きてますよ。
サーバーが落ちていたみたいでしばらく書き込めませんでした。
>零細系ファミコンショップ店員さん
同業者の登場ですね。
いろいろと情報交換できたらいいですね。
>142名無しさん
実際のところエミュの利用者は多いのでしょうか?
パソコンを買ったら急に店に来なくなったお客さんも多いもので・・・。
プレステ窃盗事件の経過はのちほど報告します。
- 145 名前:店主 :2000/08/17(木) 14:11
- 月曜日の昼過ぎに刑事さんが来ました。
盗まれた高校生の証言と売りに来た商品が一致したため、
商品とレジの記録紙と買取申込書を押収しに来ました。
白い手袋をはめ、ひとつずつ透明の袋に丁寧に入れてました。
押収するための書類にいろいろと記入させられ、押収品目録交付書をもらいました。
プレステ本体の品番と箱の品番が違っていた件を報告すると、
盗まれたのは本体のみで箱は盗まれていないとの事。
箱は売りに来た男が用意したのではないかと思われるそうです。
容疑者はすでに断定されていて、証拠が固まりしだい補導するらしいです。
またまたドキドキの店主でした。
- 146 名前:零細系FC店員(140) :2000/08/17(木) 14:32
- >店主さん。
こちらこそよろしくおねがいいたします。
当店は関東にあります。
「ペルソナ2罰」当店では4980円販売3500円買取です。
でも誰も持ってこないんですよね。
やっぱり零細系ですな。
- 147 名前:店主 :2000/08/17(木) 16:52
- >零細系FC店員さん
はっきり言って、うちの店も零細系ですよ。
店員さんを雇う余裕も無いですから・・・。
店によって価格の差が大きいのは、
中古市場にきっちりとした相場がないからでしょうね。
露天商のお客さんが祭りの景品に使うためソフト27本お買い上げ。
総額 39960円 ありがとうございましたー!!!
- 148 名前:店主 :2000/08/18(金) 17:44
- 刑事さんが来ました。
盗まれた商品から複数の指紋が検出されたため、
区別するために私の指紋が必要なので指紋を採りに来ました。
別に断る理由もないので刑事さんの指示に従いました。
指先に特殊なインクをつけ1本づつ指を回転させる様に紙に押し当て、
全部の指と手のひらの指紋を採られました。
警察に記録が残る事はないので安心してくださいとの事でした。
「ご協力ありがとうございました。」と敬礼して帰られました。
指紋を採られたのは初めてなので、ちょっぴり緊張した店主でした。
- 149 名前:ひろゆ子@管直人 :2000/08/18(金) 17:59
- サーバ移転しましたです。
今後ともよろしくですです。
- 150 名前:店主 :2000/08/18(金) 18:57
- >ひろゆ子@管直人さん
ご苦労様です。
こちらこそよろしくお願いしますね。
おじいちゃんとお孫さんご来店。
「何でも好きなもん買ったるから遠慮せんとき。」
「うん。」
480円のソフトを見せて、
「じいちゃん、これにしとくわ。」
「もっといっぱい買ってもええんやで。」
「でも・・じいちゃんに悪いし、これ前から欲しかってん。」
「そうか、そうか、ほなそれにしとき。」
期待した店主、少しガックリでした。
でも、良いお孫さんですなぁ。ありがとうございました!!!
- 151 名前:38 :2000/08/19(土) 03:11
- サーバー移転かぁ、大変みたいね。ハックラ板攻撃されとるし。
今日ニョースステーション見てたらFF9やりたくなっちゃったにょ。
店主どん、今はいくらじゃろーか?
480円ゲームの正体キボーン、いくらで買い取ったものかにゃ?
- 152 名前:店主 :2000/08/19(土) 11:14
- おはようございます。今日もせっせと働いてます。
>38さん
毎度どうもです。
昨日のニュースステーション私も見ました。
はたしてドラクエ7が400万本も売れるのだろうか、注目しています。
ドラクエ7が面白くなかったらこの業界もピンチですね。
FF9は現在5680円です。ドラクエ7が発売されたらもっと下がるでしょう。
480円ゲームの正体は「闘神伝2PLUS 」買取200円でした。
- 153 名前:店主 :2000/08/19(土) 17:46
- CD研磨機の営業マンが来ました。
当店では自分で研磨しているので必要無いと断ったら、
是非見せてくださいと言う事なので目の前で研磨してあげたら、
驚いて、絶句し帰って行きました。
- 154 名前:千葉のゲーム販売店@バイト :2000/08/21(月) 02:25
- >店主さん
研磨機に勝る独自研磨法。
凄いですね。
5000円で35万の働きはだてじゃない…。
バイト先の店ではエロ本の万引きが多いです。
本も入り口のセンサーに反応するからお子様ビックリ。
慌てて走っていきます。
ヤレヤレ。
- 155 名前:38 :2000/08/21(月) 03:02
- 5680円か、、まだ全然たかいでごわすな。
もう少し待つにゃ。
ところで名前売れてないのにぉもろぃゲームってなにかあるじゃろか?
ふむぅ、安いやつね。
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/21(月) 03:36
- > 慌てて走っていきます。
捕まえたんですか?
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/21(月) 04:23
- >>155
家庭用ゲーム板、ギャルゲー板を覗いてみれば結構見つかるよ。
- 158 名前:店主 :2000/08/21(月) 11:51
- さあ、今日もバリバリ儲けよう。
>千葉のゲーム販売店@バイトさん
私の店も万引き君いますよ。
ゲームソフトは中身を抜き空箱を展示しているのですが、
ゲームの空箱を盗んでいきます。
捕まった万引き君は泣いて謝りますが絶対に許しません。
反省しているように見えても許したら万引き君はラッキーと思うだけで、
また違う店で、必ず万引きしてしまいます。
捕まえたら必ず、警察、親、学校に通報します。
>38さん
いつも書き込みありがとうございます。
よくお客さんにも安くておもしろいゲームないかと聞かれるのですが、
人それぞれ好みが違うので困ります。
個人的な意見でお客さんとは対応しています。
でも「これ面白い? 」と聞かれた場合、
面白くなければ「面白くないからやめとき。」と正直に答えます。
私個人としたら古いですが「キングスフィールドU」(PS)が面白かったです。
- 159 名前:店主 :2000/08/21(月) 16:59
- 中学生がGBソフトの「がんばれ!ニッポン!オリンピック2000」
「おじゃる丸〜月夜が池のたからもの〜」
「あつめてあそぶ くまのプーさん もりのたからもの」の3本を
10人連続で売りに来ました。明らかに新品です。
多分カートンごと盗んできたのでしょう。叩いて買い取りました。
また警察沙汰にならないか少し心配な店主です。
- 160 名前:番傘 :2000/08/21(月) 17:15
- そういうのは、よけておくのですか? >盗品疑惑品買取時
- 161 名前:店主 :2000/08/21(月) 18:16
- >番傘さん
毎度どうもです。
盗品疑惑品は確保して警察に通報する店もありますが、
私の店は弱小店なので、「疑わしきは罰せず」の方針で、
堂々と売りさばいております。
また買い取る時の規則もゆるめにしているので盗品疑惑品は結構入ってきます。
女子高生のお客様が「ダンスダンスレボリューション専用マット」とソフトを売りに来ました。
「女子高生使用済み」と注釈つけたら、もっと高く売れるかなぁなどと
考えたりする店主でした。
- 162 名前:びびんば :2000/08/21(月) 21:35
- >店主殿
もし、また、ケーサツに押収されたら、えらい赤字になりませんかい?
>盗品疑惑品
それにしても、オレなら、売りに行く店を分散するけどなあ。
または、いく日を変えたり、持っていくソフトを分けたり・・・
まあ、私も昔、その手のものは叩きました。
通常の下取りの半値でも売ってくれるからね・・・
ちなみに、「くまのプーさん」の場合、5人目あたりから1個100円だな。
(昔、私が買い叩いた連中が、ココを見ているのかな?どこでバイトしていたか内緒だよ〜ん!)
- 163 名前:Sunny :2000/08/21(月) 23:19
- おおっ!使用済みDDRマット。(笑)
マジでイケるかも?ぜひ顔写真付きでね。(笑)
最近デラックスマット売ってるけど、あれ欲しいなぁ。
そろそろ傷んできたし・・・
キングスフィールドは緊張感がたまらんですなぁ。
クリアーしてないけど・・・(爆)
- 164 名前:38 :2000/08/22(火) 01:29
- むふふ、明らかな盗品を売りさばくとは、、なかなかやる。
おいらは桃鉄みたいなゲームがやりてーにゃぁ。
いくらぐらいじゃろか?3年前くらいの奴でいいよ。
通販とかやってねーのかにゃ?
- 165 名前:38 :2000/08/22(火) 01:43
- ふむぅ、店主どんの店は店主どんに何かあった場合は休みなんじゃな。
たちいった事を聞くようで失礼じゃが、、、お一人?
あ、別に気に触ったなら無視していいにゃ。
- 166 名前:Takakun :2000/08/22(火) 02:51
- 店長さんへ、
今、PS2ソフトの真・三国無双を売ったらいくらになりますか?
- 167 名前:店主 :2000/08/22(火) 11:56
- 残暑厳しい日が続きますが、ばてずに頑張る店主です。
>びびんばさん 毎度どうもです。
確かに警察に押収されたら困りますね。
まぁあくまでも疑惑品ということで、安値で売りさばいてしまう戦法でいきます。
だいたい疑惑品を売りに来る人たちは目星がついているので、
最初から叩いて買い取っています。
>Sunnyさん、お久しぶりです。
今度、デジカメを用意しときますね。(笑)
なんか違う店になったりして・・・。
デラックスマット高いですね、たしか9800円でしたよね。
お客様が来ましたので、またのちほど。
- 168 名前:店主 :2000/08/22(火) 14:12
- >38さん、毎度どうもです。
ボードゲームで人気があるのは、
DX人生ゲーム \1480
DX人生ゲームU \1680
ドカボン 怒りの鉄剣 \1680
桃太郎電鉄7 \1680
いただきストリート \1980
カルドセプト \2480
思い浮かぶのは以上の品です。
>通販とかやってねーのかにゃ?
ネット通販していますが、アドレスはかんベんしてください。
このスレッドは商売目的ではなく、情報交換、コミュニケーションの場として、
末永く続けたいので・・・。
>たちいった事を聞くようで失礼じゃが、、、お一人?
結婚してますよ、妻と子供二人の四人家族です。
>Takakunさん
真・三国無双は現在買取4500円です。
- 169 名前:ハナ :2000/08/23(水) 04:35
- 始めまして、店主さん。
いきなりですけど、カルドセプトの名前が有ったので
ついレスしてみました。
あのゲーム大好きなんですよ。
2480円なら値段分以上に楽しめると思います。
それではお仕事頑張って下さい。
- 170 名前:店主 :2000/08/24(木) 13:16
- 昨日は定休日、ゆっくり休ませていただきました。
>ハナさん
カルドセプトはカード集めがとっても楽しいですね。
私も大好きなゲームの一つです。
今、店内には高校生ぐらいの若者たちがいますが、
それぞれコロンの匂いがきつく、匂いが混ざってとても苦痛です。
- 171 名前:店主 :2000/08/25(金) 13:49
- よく店に顔をだしてくれる高校生が聞いてきました。
「店長、十六歳の健全な高校生が思春期にするゲームでお勧めない?」
「はぁ!?」何を言っているのか解らず暫く考えて
「なんや、ギャルゲーのことか。」
「そうそう。なんかいいのない?」
サターンの18禁「野々村病院の人々」を売ってやりました。
エッチなゲームはほとんど中高生が恥ずかしがりながら買っていきます。
18歳以下でも平気で販売します。
- 172 名前:番傘 :2000/08/25(金) 16:20
- 粋な会話術をお持ちの十六歳ですね(笑)
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 19:20
- >店主さん
明日、ドラクエ7の売れ行きとかの詳しいレポートお願いします
- 174 名前:38 :2000/08/26(土) 00:40
- うふふ、店主どんの店は中古専門だからドラクエの売れ行きはわからにゃ〜
NTTの奴、ちょっと滞納しただけでいきなり電話止めやがった。
3日ぶりかにゃ〜
- 175 名前:店主 :2000/08/26(土) 11:10
- 今日はドラクエの発売日です。皆さん買えましたか。
>173 名無しさん@お腹いっぱいさん
38さんの言うように、私の店は中古専門店ですのでドラクエの売れ行きはわかりません。
ここ最近、買取の量が増えてきているのもドラクエの影響でしょう。
大作ソフトが出た後は中古に流れるまで、売上が下がるのでちょっと困ります。
>38さん
電話止められていたんですか、大変でしたね。
私の店はケーブル回線で繋ぎっぱなし、月5000円で快適です。
買取のお客様が来たので、失礼します。
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 17:25
- >店主さん
そちらもお暑いですか?
- 177 名前:店主 :2000/08/26(土) 18:43
- >176名無しさん@お腹いっぱいさん
本当に暑い日が続きますね、店内はエアコンのおかげで快適ですが外は地獄です。
今日は、ドラクエの電話の問い合わせが多く、朝から鳴りっぱなしでした。
中古専門店というのを知らないお客さんが電話帳を見てかけてきます。
FF9の時よりも問い合わせが多かったので、ドラクエのほうが売れているみたいですね。
在庫切らしている店が多く、かなり品薄状態みたいです。
- 178 名前:ががが :2000/08/26(土) 20:46
- はじめまして。
そういえば、昨日近所のファミコン屋にドラクエ7の新品がありましたね〜。
とっくの昔にでてるものかと思ってたんですけど、正式には今日なんですね。
自分は買ってませんけど。
ちなみに、今やってるRPGは天外魔境2です。
さっき、中学生からゲームをひったくったというニュースが流れてました。
ゲーム名はあかしてはいませんが、ドラクエ7でしょうなあ。
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 12:47
- 中古専門店には、発売後どのくらいから売りに来るんですか?
たとえば今回のドラクエだったら。
- 180 名前:店主 :2000/08/27(日) 13:22
- 夏休み最後の日曜日です。
>がががさん
「天外魔境2」懐かしいですねぇ。
私も夢中になってやったソフトです。
私の中では心のベストテンにはいる作品です。
ひったくり困りますねぇ。毎回話題になってますね。
楽しみにしていたソフトを盗まれ、とてもかわいそうです。
私の店にもソフトを売ったお金を待ち伏せしてカツアゲする奴がいました。
捕まえて警察に通報してやりました。
>179名無しさん@お腹いっぱいさん
ソフトの内容によって違いますが、RPGの場合だいたい1週間以内には売りに来ます。
アクション、アドベンチャー等クリアの早いソフトは、その日のうちに売りに来る人もいます。
逆に囲碁、将棋、麻雀などはあまり売りに来ないですね。
今回のドラクエは結構時間がかかるみたいなので、1週間ぐらいかかると思うのですが・・・。
入荷したらまた報告しますね。
おっと地震です。ふぅ、大丈夫でした。
結構、揺れました。震度4だそうです。
- 181 名前:ハナ :2000/08/27(日) 22:25
- >私の店にもソフトを売ったお金を待ち伏せしてカツアゲする奴がいました。
>捕まえて警察に通報してやりました。
嫌な奴もいるもんですね。
モニター前でしか応援出来ませんが、どんどん通報してください。
それとドラクエなんですが、CD-Rにコピーして
すぐに売りに来る奴とかいませんか?
最近、ゲーム屋さんの中でそんな話をしている奴がいて
気分が悪くなりました。
- 182 名前:店主 :2000/08/28(月) 13:47
- おはようございます。
朝から買取りが多くやっと、ひと段落つきました。
>ハナさん、毎度です。
私の知り合いのショップでは、店長が警察に通報した子供に逆恨みにあい、
店の裏に止めてあった車をボコボコにされた事があるそうです。
注意すると反感を買い、無視するとエスカレートする、
最近の一部の少年たちの扱いにはとても気を使います。
私の店では飴とムチ方式で結構仲良くやっているほうです。
違法コピーの話しは聞くのですが、実際のところうちの店では少ないと思います。
しかし今後パソコンの普及により増えてくるのは確実だと思われます。
業界全体の問題ですね。
- 183 名前:びびんば :2000/08/28(月) 20:46
- 昔々、コピーツールが違法でなかったころ。(法律がなかっただけ)
いろんなコピーツールを売っているところで、バイトしていました。
コピー以外にも、ゲームの改造ができて、何かと便利でしたね。
特に、アホくさいランダムのパスワードを入れていくコピーガードなんて、
やってられないので、正規でゲーム買ったユーザーでも使っていました(笑)
しかし、学生時代、よくまあ、あれだけのゲームをコピーしたもんだ。
500タイトルぐらい持っていました。
あれだけ集めて、思い出に残っているのは、少ないのだよね。
そして記憶に残っているゲームは、やはり、復刻されたり、メーカー自体も残っています。
(スクウェアとか、ファルコムとか・・・)
今思うと、雑誌に載らないようなゲームって、クソゲーが多かったですね。
だからといって、コピー商品売ってはダメですよね。使っても。
それにしても、コピーツールを作る能力のあった会社。いま、何をしているのかな?
数々のプロテクトをはずして、さらに、いろんな改造して遊んでみたり・・・
すごいプログラム能力だと思うのだけど。
- 184 名前:38 :2000/08/29(火) 00:46
- 夏休み終わったらFF9も安くなるじゃろか?
FF9が終わったら、ドラクエもやらねば。でも、その前に
ペルソナやらねば。天神に安い中古やねーからにゃあ。
博多までいかねばねばならん。まぁ、バス100円なんじゃけど。
店主どんはケーブルかぁ、いいにゃぁ〜、家なんかアナログよぉ。
- 185 名前:名無しさーん :2000/08/29(火) 03:22
- コピーといえば、自分はむかし、
ハッカーのディスクシステムのコピーツールにお世話になりました。
近所のファミコンショップで、発売日に100円でコピーしてくれてたんです。
ディスクは、ハッカー製の黒いやつ。これも100円で買うので、計200円。
お金のない中学生のころだったので、違法とも知らず、コピーしまくったものです。
その時代は、パソコンでもコピーが流行した時代でした。
いまから15年ぐらい前の話です。懐かしい。
- 186 名前:びびんば :2000/08/29(火) 09:41
- >185
その頃は、取り締まる法律がまだ整備されていなかったのですよ。
レコードやビデオに関しては、著作権が明記されていたけど、
コンピュータソフトは、あいまいでした。
コピーソフトではなくて、バックアップツールとして、販売されていました。
でも、実際に、フロッピーの信頼性から言えば、バックアップして当たり前なんですけどね。
とは言っても、ノーブランドの安物フロッピーでは、約半年でデータが消えたりした。
または、ディスクドライブに入れると「カシャカシャ・・・」と耳障りな音がしていたな。
でも、ブランド品(マクセルなど)は、1箱3000円〜5000円しかも、5インチ2D。
とても高い。ノーブランドなら、1箱1000円(10枚入り)。
おもしろいゲームだけ、ブランド品にコピーしていた。
- 187 名前:店主 :2000/08/29(火) 19:35
- びびんばさん、名無しさーん、いろいろと書き込みありがとうございます。
みなさん、いろいろと経験してますねぇ。
38さん、FF9、4980円に下がりましたよ。
あとドラクエ7も入荷しました。中古で6980円です。
今日は月末でいろいろと忙しく、まだ仕事終わっていません。
閉店前、もう少し頑張りまーす。
- 188 名前:ハナ :2000/08/31(木) 01:41
- うお!なんかコピーの話で盛り上がってるし。
そう言う私もスーファミのマジコン持ってますが。
(念の為に言っておくと、エミュのイメージ吸出しの為です)
>あとドラクエ7も入荷しました。中古で6980円です。
しかし速いですね。
クリアに100時間かかるっていう話ですが、
もしかしてアクションリプレイで改造して速攻クリアして
売りに来たのでしょうか?
それともあちこちで噂のバグに嫌気がさしたのか?
- 189 名前:殿@2chぶらり一人旅中 :2000/08/31(木) 01:59
- 中古屋とな、名前も聞いた事の無いげいむの裏面とか見て苦笑して
帰る客は迷惑かの、探しに行けども欲しいげいむが最近ないのじゃ。
現在のお勧めはやっぱドラクエかの?
陰に隠れてドラクエにぶつけてきた、気合いの入った
おもろいゲームはあるのじゃろうか?
こぴー・・・、SNE・まーちゃ・・、よくわからんの殿だけに
- 190 名前:38 :2000/09/01(金) 06:45
- くっ、4980とな? 貧乏人には手がだせん(;ヘ;)
今しばらく待つとするにゃ。
- 191 名前:店主 :2000/09/02(土) 12:59
- 夏休みも終わり落ち着いた日々が続きます。
今、9月分の中古ソフト売買表を作成しています。
大手ゲームショップやチェーン店はPOSシステムを導入して商品管理をしていますが、
私ども弱小店は毎月一万円前後で業者から中古ソフト売買表を買います。
当初は業者から買っていたのですが、情報が遅く地域により値段のばらつきが大きいため、
自分で情報を集め作る事にしました。
なんせアイテム数が多いため毎月大変ですが頑張っております。
だいたい
- 192 名前:店主 :2000/09/02(土) 14:40
- >ハナさん
ドラクエ7、速効で売れてしまいました。
売りに来た人は、途中で嫌になったみたいです。
>殿@2chぶらり一人旅中さん
>陰に隠れてドラクエにぶつけてきた、気合いの入った
おもろいゲームはあるのじゃろうか?
はっきり言って、そんな気合の入ったメーカーは無いですね。
今の時期、ドラクエ一色に染まっております。
>38さん
また下がったら報告しますね。
売買表作成の続き頑張ります。
- 193 名前:ハナ :2000/09/02(土) 23:35
- >毎月一万円前後で業者から中古ソフト売買表を買います。
>自分で情報を集め作る事にしました。
それって滅茶苦茶大変なんじゃ・・・。
独自店が、すぐに旧ハード買取を一律にする理由が分かりました。
それと表の検索かけてみたけど、web上にリアルタイムで
全作品の価格表掲載してるとこは、みつかりませんでした。
だれか店主さんの助けになるような良いサイトの
アドレス、知ってる人はいませんかね?
- 194 名前:店主 :2000/09/03(日) 11:44
- 今日も1日が始まりました。
>ハナさん、毎度どうもです。
いろいろと調ベて下さってありがとうございます。
とても励みになります。
私もいろいろと検索したのですが、単品の検索できるところはあるのですが、
全作品は見当りませんでした。
でも各店舗の販売価格から、買取価格を設定する事が出来るので、
大変ですが商品価格のチェックは怠れません。
いつも週に1度は各ショップに出向いて価格チェックしています。
最近はネットのおかげで他店舗の情報がわかるのでありがたいです。
引き続き売買表作成に励みまーす。
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:39
- 初代ファミコンの「燃えろプロ野球」は扱ってありますか?
もしあるのならこの方に教えてあげてください。
http://www.ne.jp/asahi/moe/pro/index.htm
- 196 名前:店主 :2000/09/03(日) 16:40
- >195名無しさん@お腹いっぱいさん
残念ながら、初代ファミコンはもう扱っておりません。
そのサイトかなり有名ですね、私も見た事があります。
今日は客の入りが悪くまだソフト1本しか売れてません。
現在売上3129円也、おいおい、日曜日なのに最悪やん・・・。
おっとお客様、たのむ何か買ってくださーい。
- 197 名前:店主 :2000/09/03(日) 19:25
- お水系のカップルご来店。
二人ともお酒が結構はいっているみたいです。
大声でしゃベってます。迷惑だなぁ。
でも他にお客さんいないし、まあいいか。
おっおい、店の中でいちゃつくなよー。
腰に手をまわしています。
えっ!?チューしてるぞ、チューはだめだよ。
神聖な店内でチューするなよ。
なに!?何も買わずに帰っちゃった・・・。
おもっきりひやかしのお客様でした。
- 198 名前:38 :2000/09/04(月) 08:05
- そういう馬鹿ップルは有無を言わさずコロすといいよ。
そういえばエミュでドラクエ7アップしてるサイトを発見してもにゃー。
ダウンロードはしてないけどね。
- 199 名前:名無しさん :2000/09/04(月) 08:29
- http://www09.u-page.so-net.ne.jp/qf6/ys-awano/
- 200 名前:店主 :2000/09/04(月) 18:21
- >199名無しさん
上のサイト拝見しましたが、このスレッドに関係無いのでは・・・。
よく意味がわかりませんでした。
>38さん、毎度です。
ドラクエ7もうアップされてましたか。
2回目の配布でドラクエ7店頭に余ってきてるみたいです。
値崩れするかもしれませんね。
ご存知の方も多いとおもいますが、
パッケージに貼ってある値札をきれいに剥がす裏技。
かるくライターで値札をあぶって下さい。
きれいに剥がれますよ。
- 201 名前:ハナ :2000/09/04(月) 20:20
- >パッケージに貼ってある値札をきれいに剥がす裏技。
>かるくライターで値札をあぶって下さい。
>きれいに剥がれますよ。
私は古本屋で本を買うのが好きなので、値札はがしは結構うまいですよ。
どうしても綺麗に剥がしたい場合は、ドライヤーで端が浮いてくるまで
熱風を当てつづけます。
ライターと同じ原理ですね。
あとホームセンターにも値札はがしの液体が売ってます。
この液体はプラスティックに使うと、具合が悪いので
ゲーム機には向きませんね。
どちらにしろ、ずっと店先に置いてあった物の値札は
はがしにくいです、はい。
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:55
- ソフマップの防犯用のシールは剥がしにくくていやだ。
- 203 名前:店主 :2000/09/05(火) 11:04
- おはようございます。今日も元気に商売します。
>ハナさん
いつも書きこみありがとうございます。
スーファミや古いGBソフトなどは値札を剥がすと、
日焼けしていて変色している場合もあります。
紙のパッケージは傷んでいる物が多く、買取る時、結構気を使います。
>202名無しさん@お腹いっぱいさん
防犯用のシールは確かに剥がしにくいですね。
剥がしやすかったら逆に防犯用にならないですからね。
防犯用ゲートも当初検討していたのですが、
28万円プラス設置料7万、保守料5年で7万、合計42万円もかかるのでやめました。
- 204 名前:店主 :2000/09/05(火) 14:04
- いつもよく買ってくださる主婦のお客様に昨日、
「買取りもしていますので、もしよろしければお持ちしてください。」
と伝えたら、今さっきソフト54本持ってこられました。
買取り金額計 81300円です。
頑張って陳列してきまーす。
- 205 名前:ハナ :2000/09/06(水) 19:08
- >いつも書きこみありがとうございます。
いえいえ、私はここで雑談できるのが楽しいので。
しかし防犯装置って結構高いですね。
系列に入ってない町の中古屋さんも大変なんだと
再認識しました。
店主さんの店が近くにあれば、一本買ってみたいんですけどね。
もしかしてWeb上で通信販売はしてるんですか?
いや、ここは商売抜きだと言うのは、承知していますが
ちょっと気になって。
- 206 名前:店主 :2000/09/07(木) 13:39
- 昨日は定休日。ゆっくり休みました。
ハナさん、毎度どうもです。
>Web上で通信販売はしてるんですか?
今年に入ってから、Web上で通信販売を始めました。
開設した当初は全然注文が入りませんでしたが、
まだまだ少ないですが最近ちょくちょく注文が来るようになりました。
しかしヤフーに掲載依頼を何度も出しているのですが、未だに掲載してくれません。
やっぱり個人の店だとだめなのかなぁ・・・。
- 207 名前:店主 :2000/09/07(木) 18:29
- お客様に還元する為にスタンプカードを発行しているのですが、
ちょっとした隙に、スタンプを盗まれてしまいました。
500円お買い上げ事にスタンプ1つ、1000円売りに来たらスタンプ1つ
スタンプが40個たまると2000円の割引券になります。
結構お客様に評判がよく、みんなスタンプを集めてくれています。
盗んだ奴はだいたい見当がついているのですが、
証拠が無いもので手出しできません。
悪用されぬよう対策と捕まえてスタンプを回収しなければいけません。
怒り爆発しそうな店主です。
- 208 名前:名無しさん@お皿いっぱい。 :2000/09/07(木) 21:54
- >>207
うはっ、大変ですね。
陳列品の万引ありそうな感じしますが
ポイントスタンプの盗難なんて。。。
- 209 名前:38 :2000/09/08(金) 07:26
- 疑わしきは罰せよ。
最近はアレね、ソフトを買ってコピーして、すぐに売る。
すると1000円くらいの差額なんだね。
すぐに売る奴はそういう奴と見た。
- 210 名前:ハナ :2000/09/12(火) 01:55
- 最近店主さんの姿が無いのですが
もしかしてスタンプ絡みのトラブルで
何か有ったんでしょうか?
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 09:17
- 偶然見つけたんだけどこのスレの21ってひょっとして店主さん?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=live&key=958704562
間違ってたらごめんなさいね。
- 212 名前:右手にPS左手にDC :2000/09/12(火) 18:28
- http://www.ema-son.co.jp/ema-son/index.htm
なんか中古の値段を調べれるみたいなサイトあったんで書いときます。
役に立てば・・・
- 213 名前:夢見る名無しさん :2000/09/13(水) 22:14
- ケンシロウを使うところが少ないのでファミコンジャンプは
嫌いになった。でも北斗の拳は今でも好き。
- 214 名前:38 :2000/09/13(水) 23:49
- 店主どんは、お亡くなりになられたらしいな。
- 215 名前:夢見る名無しさん :2000/09/14(木) 00:42
- おかあさん!パンツ!
- 216 名前:買い取り希望 :2000/09/14(木) 01:56
- 店主さんに質問です。
以下の商品について査定をお願いします。
1,PS本体(箱ありだが、中の発泡スチロール等はなし。説明書あり)
2,PSソフト FF8,FF7,桃太郎伝説,A4,電車でGO,電車でGO2-2ハンドルマスコン付きセット
3,SFC本体(箱、説明書あり)
4,SFCソフト ドラクエ5、桃太郎伝説、クロノトリガー、FF6
ファミコン関連は買い取りしていないのでしょうか。>どこの店も?
- 217 名前:夢見る名無しさん :2000/09/14(木) 03:05
- FFって感動するけどゲームじゃないね
- 218 名前:夢見る名無しさん :2000/09/14(木) 04:29
- ドラクエ売るといくらだ?
- 219 名前:スーパー名無しブラザーズ :2000/09/14(木) 13:25
- 店主じゃないけど
>>216
1.型番は何ですか〜中の発泡スチロール無しだと箱なし扱いになるかも。
2.順番に2300,1500、?、300,300,2000
3.500
4.1500、?、500,1000
>>218
6100
万引き捕まえて事務所に来たところで店長に任せて書き込みしてたり。
見るからに中高生。
学校はどうした。
- 220 名前:夢見る名無しさん :2000/09/14(木) 15:44
- はじめまして。このスレ好きです。頑張って、店主さん。
- 221 名前:店主 :2000/09/14(木) 16:11
- いろいろとトラブルがあってなかなか書きこめません。
皆さんいろいろと書きこんでくださってありがとうございます。
ハナさん、38さん、いつもありがとうございます。
心配かけて申し訳無いです。
>>211 名無しさん@お腹いっぱいさん
恥ずかしながら私です。よく見つかりましたねぇ。
>>212 右手にPS左手にDCさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>216 買い取り希望さん
スーパー名無しブラザーズさんが、かわりに査定してくださいました。
値段はだいたい同じです。
>スーパー名無しブラザーズさん
かわりに査定していただいてありがとうございます。
>>218 夢見る名無しさん
励まして頂いてありがとうございます。
最近トラブル続きなので、かなりナーバスな店主です。
トラブルの内容はまた書き込んでいきますのでヨロシク。
- 222 名前:店主 :2000/09/14(木) 17:08
- 最近私の店の付近で、空き巣・忍び込み・車上狙いが非常に多いようです。
また、路上駐車の車が炎上(放火?)するという事件も連続して起こっているそうです。
当店でもスタンプが盗まれ(まだ犯人はつかまえてません。)
空箱の万引きが多発しています。
万引きグループの一人は捕まえて警察に突き出したのですが、
多分恨みを買い、店の裏に止めてあった私のバイクのシートがカッターナイフで
ズタズタに切り裂かれていました。
また店のシャッターにスプレーで落書きされたり、抗争は続いています。
警察も付近のパトロールを強化しているみたいなので、
私も知り合いの不良君たちと連携をとりながら、犯人を探しています。
この1週間なかなか大変でした。
必ず犯人を捕まえて後悔させてやると誓う、復讐の鬼店主です。
- 223 名前:店員 :2000/09/14(木) 18:04
- 2ちゃんねるにも罵り合いのスレではなく、
このようなほのぼのとした
スレがあるんですね。
読んでてもいろいろ参考になります。
これからもがんばってください。
ちょくちょく見に来ようと思ってますので。
- 224 名前:スーパー名無しブラザーズ :2000/09/14(木) 18:12
- Kanonのせいで、イカ臭いです。
- 225 名前:ゲーム大好き :2000/09/14(木) 18:16
- >店主さん
ちょい質問です。
DC用の他社製コントローラーって出てないんですか?
近所の中古屋さんには置いてなかったしわからないと言われてしまったので…(・_・、
ここんとこ書き込みがなかったので心配していたんですが、復活されたようで何よりです。
でもなにやら、別の厄介ごとに巻き込まれている様子。
がんばってくださいね〜
東の地から応援しています。
- 226 名前:店主 :2000/09/14(木) 19:45
- >>223 店員さん
どうもありがとうございます。
これからもどんどん参加してください。
>>224 スーパー名無しブラザーズさん
「Kanon」今日発売日ですね。
もう買われたのですか、よかったら感想書き込んでください。
>>225 ゲーム大好きさん
DC用の他社製コントローラーは私も見た事が無いです。
ホリあたりから発売されているのかなぁ?
ご存知の方いましたら教えてください。
応援ありがとうございます。
いろいろと大変ですが、みんなの書き込みを見て力が沸いてきました。
今日はもう閉店です。
明日も頑張りまーす。
- 227 名前:ひろゆ子@管直人 :2000/09/14(木) 20:27
- うーん、、ソフト屋さんなのに、不良くんと戦ったり、、
大変なんですねぇ。。
- 228 名前:なんだか :2000/09/14(木) 21:41
- バイオレンスな展開ですねえ
店主さんが無事でなによりですな。
- 229 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/14(木) 22:36
- >>225
アスキー製のファイティングパッドがあったような気が・・・
>>店主さん
ぼくも中古オンリーでゲームを扱っています。本業は別なんですけど・・・
本当に最近はゲーム売れないですね。遊戯王カードを扱いはじめてそっちの方
がよく売れる・・・でも、ゲームの単価と利益率の高さは魅力なのでゲームの
方が安定してくれるといいのですが・・・
最近は治安が悪いそうで・・・防犯設備なんて1円の利益も生まないのにカネ
をかけないといけないなんて。でも、盗られるともっとイヤなのでやっぱり置
かないといけないのが悲しい。
そうそう。昔バイトをしていたゲーム屋さんで箱の無くなったソフトがまとまっ
てきたのでバルク品として特価で売り出しました。そしたら、まとめて買って
いった方がいました。その後も箱が無くなったのですがバルク特価をしません
でした。二度とそのバルク品を買った方は来ませんでした。
明日からの3連休お互いにがんばりましょう。
- 230 名前:とおりすがり :2000/09/15(金) 00:07
- セガとホリの間でちょっとした事(簡単に言えば喧嘩)があって
ホリからはDCのコントローラーは出ません
- 231 名前:名無しさん@同業他社 :2000/09/15(金) 02:26
- ビーアートやゲームテック等、海外生産のノーライセンス商品なら
ありますが、ゲーム大好きさんは非純正品のDCコントローラーにナニを
求めているんでしょうね。
連射機能なのかな?純正品が操作性最悪のバカパッドなのでキー入力の
し易さですかね?カプコンvsSNKを純正コントローラーでやると
辛いですよねぇ。
名無しさん@やとわれ店長さんの言われる通りアスキーパッドFTってのが
ありますが事実上格闘アクションゲーム専用です。
- 232 名前:名無しさん@同業他社 :2000/09/15(金) 02:37
- 追補:
http://www.akibang.com/c11_dc/dc_ad_pad.html
- 233 名前:夢見る名無しさん :2000/09/15(金) 04:27
- >>208
デスピサロいます。
- 234 名前:夢見る名無しさん :2000/09/15(金) 07:17
- >店主さん
今はじめて読ませていただきましたが、いい感じのスレッドですね。
>>1
の書き込みが特に好きです。
私はDQ7が、中古価格で5000円を切ったら購入しようと考えているのですが、
いつ頃になると思いますか?
それと、トラブルに巻き込まれているとのことですが、
怪我などされぬようお気をつけ下さいね。
- 235 名前:店主 :2000/09/15(金) 17:19
- 朝から買取りが続き、やっとひと段落つきました。
今日は傷ついたソフトが多かったので、研磨するのに時間がかかりました。
手動で研磨しているので、1枚10分ほどかかります。
FFなど4枚組のソフトなどはとても手間がかかり面倒です。
しかし儲けるために電動ドリル片手にせっせと頑張る店主でした。
- 236 名前:このスレ初書き込み :2000/09/15(金) 18:02
- 店主さん頑張ってください。
おもちゃ屋やゲーム屋覗くの大好きです(迷惑かもしれんな・・・)
おもちゃ屋やゲーム屋が無くなると寂しいなあ。
PS2のおかげで、みんなゲーム買わずにDVDばっか買ってしまって
ゲーム業界の先行きくらいとか言われていますが、
PS2のソフトの売れ行きと評判は如何ですか?
真・三國無双は面白いけど・・・・
実際僕も音楽DVDばっか買っていたりして(汗)
- 237 名前:店主 :2000/09/15(金) 18:51
- >>227 ひろゆ子@管直人さん、毎度どうもです。
私の店は地域に密着した商売をしているので、不良君は避けて通れません。
最近は不良君達よりも、一見普通に見える少年たちのほうが恐ろしいです。
特に行動が陰湿で、とてもタチが悪いです。
逆に不良君達のほうが、礼儀正しく言葉遣いもよい子が多いように思えます。
店によく来る不良君達も良い子が多いですよ。
>>228 なんだかさん
最近、世間でも少年犯罪が多いので私も気をつけるようにしています。
店に来るお客さん達も同情してくれてますので救われます。
>>229 名無しさん@やとわれ店長さん
同業者さんですね、そちらもあまりゲーム売れませんか・・・。
私の店も売上が下がっており、ネット通販で補っていると言った状況です。
期待されてたドラクエも売れる事は売れたみたいだけど、あまり評判がよくないので、
冬の時代が確実に訪れていますね・・・。
「外は雨、客はいないし、儲けなし・・・」by店主
- 238 名前:店主 :2000/09/15(金) 19:34
- >>230 とおりすがりさん
セガとホリの間でそんな事があったのですか・・知らなかった。
コントローラーといえばホリを思いうかベたもので・・・。
勉教になりました。ありがとうございます。
>>231 名無しさん@同業他社さん
情報ありがとうございます。
確かに純正品は操作しづらいですねぇ。
セガも何を考えているのやら・・・。
>>234 夢見る名無しさん
心遣いありがとうございます。
DQ7は新品で6980円の店が出てきたので、うちの店では中古価格5980円で販売してます。
今月末には5480円、来月に入って4980円にしようかと考えております。
>>236 このスレ初書き込みさん
初めまして、頑張りますよ!! ありがとうございます。
私もおもちゃ屋が大好きでいまでもちょくちょく覗いてます。
最近町のおもちゃ屋(個人店)も無くなって来て、寂しい想いです。
ゲーム屋も同じ道を歩むのか・・・心配です。
けど最後の最後までゲーム屋にしがみつき頑張っていきたいと思っています。
PS2のソフトは、はっきり言っていまいち売れていません。
新品ソフトの値崩れも早く、思ったより儲かりません。
ユーザーたちも期待はずれだとぼやいています。
確かにゲーム業界の先行きも暗くなってきています。
あとはニンテンドウのゲームキューブとGBアドバンス、
マイクロソフトのX-BOXがどのような影響をあたえるか、
活性化につながるかがポイントになってくるとおもいます。
私個人としては最近のゲームは面白くないのでハードよりも、
もっと良いソフトを作って欲しいです。
- 239 名前:びびんば :2000/09/15(金) 21:46
- >店主さん
PS2のソフト、買えないですよ。
グランツーリスモ2000が出たらすぐ買うのですけどね。
なんで、出ないかな?
ドリキャスを買おうかな?と、思ったりしております。
とは言っても、スーパーランナバウトが欲しいだけなんですけどね。
http://www.sega.co.jp/dreamcast/DB/000508.html
- 240 名前:234 :2000/09/16(土) 07:11
- >店主さん
情報提供ありがとうございます。
来月か・・・。
- 241 名前:店主 :2000/09/16(土) 11:38
- おはようございます。今日も頑張ります!!
>>びびんばさん
毎度どうもです。
ドリキャスソフトは最近、なげ売り状態なので逆にねらい目かもしれませんね。
本体の定価が下がればさらに良しですが。
>>240 234さん
買取り状況にもよりますが、多分来月になるかと...。
値下げしたらまた報告しますね。
最近トラブル続きなので、店に来るお客さんを疑いの目で見てしまいます。
気をつけなければ...。
お金持ちの小学生、ソフト4本お買い上げ。ありがとうございましたー!!!
- 242 名前:店主 :2000/09/16(土) 13:16
- 警察からプレステ盗難事件(>>134参照)の件で電話がありました。
くわしくは教えてくれなかったのですが、
フリーターが容疑を認めたため、被害者と話し合い示談の形になるみたいです。
押収された商品は被害者のもとヘ返して、商品代は近日フリーターの両親が、
私の店に払いに来るとのことです。
多少、上乗せして商品代を請求してもいいですよと警察の方が言ってました。
結構時間がかかりましたが、解決してよかったです。
- 243 名前:とおりすがり :2000/09/16(土) 14:29
- >上乗せして商品代を請求してもいいですよと警察の方が言ってました。
そういうものなのか…
- 244 名前:店主 :2000/09/16(土) 15:12
- >>243 とおりすがりさん
私もちょっととまどいましたが、
警察に言われなくても足元を見てと言ってはなんですが、上乗せしょうと思いました。
1ヶ月近く商品を押収されていたので、売価が下がっているし、
中古ですから値段もきまってないですし。
FF9の中古価格3980円に下がりました。
- 245 名前:とおりすがり :2000/09/16(土) 16:59
- もしかして定価+消費税+手間賃ぐらい請求しても言いと言う意味なのかな
- 246 名前:名無しさん :2000/09/16(土) 18:34
- 買い取った価格を請求しても店主さん儲からないから店で販売する価格を請求するんじゃないか。
- 247 名前:スーパーアラビアン@高1 :2000/09/16(土) 20:56
- >店主のおっちゃん(失礼だったらスミマセン)
ラウンジの「各板の名スレッド」に紹介されていてこのスレッドを知りました。
なんだか店主さんのいい人って感じが伝わってきてとても好きです。
全部読んでみたんですがゲーム屋という職業は楽しそうですね。そりゃ大変な
こともたくさんあるとは思いますが、子供とのふれあいのことなどを読んで、
そう思いました。
言い方は大袈裟かもしれませんが、このスレッドから夢をもらったような気さえします。
ガキの頃、近くに店主さんのような店があったらなあ・・・・
お仕事、がんばってください!! 2chごしに応援してます!
- 248 名前:店主 :2000/09/17(日) 17:51
- 今日も朝から買取りばっかりで忙しく、売れ行きはいまいちです。
>>247 スーパーアラビアン@高1さん
おっちゃんで結構ですよ。
応援ありがとう!がんばりまっせー!!
このスレッドが「各板の名スレッド」に紹介されているのですか・・・。
正直言ってうれしいですねぇ。
最初は気軽に始めたこのスレッドも、私にとってとても大切なものに変わってきました。
このスレッドは、もうひとつの私のお店です。
書き込んでくれる人達は大切なお客さんです。
何も売ってませんが、みんなで楽しく共有していきましょう。
ゲーム屋は確かに楽しいですが、経営者としてみたらかなり厳しいです。
儲かっている時は良いのですが、最近売上がかなり寂しいので苦しい日々が続きます。
でも、子供達が大きくなって思い出に残るような店にしたいと、毎日頑張っています。
- 249 名前:とおりすがり :2000/09/17(日) 18:12
- 少しだけ疑問があるのだが店主って結構いいお年?
失礼な質問なのは重々承知なんですが
どうもゲーム屋というのは若い店長というイメージがあるもんで
こんな質問すいません
- 250 名前:店主 :2000/09/17(日) 19:37
- >>249 とおりすがりさん
毎度どうもです。
いえいえ、年齢ぐらいかまいませんよ。
結構いいお年って何才ぐらいのことを言うか解りませんが、
1964年生まれの辰年、現在36歳です。
これって、みんなが思っていたよりも若いのかなぁ? それとも・・・。
そろそろ今日もおしまいです。
今日は売上悪かったです。明日またがんばるぞー!!!
- 251 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/17(日) 23:32
- 件の盗難の件について
民法上ではそういった場合の損害賠償請求ではいくらでも請求していいことに
なっています。また、損害賠償なので根拠とかもありません。ただ、請求権が
あるだけなので相手が払うかどうかは別なのです。まぁ、まともに考えれば買
い取り価格に押収されていた期間分の金利+精神的苦痛とかの損害賠償請求分
でしょう。
大学時代に習っていた民法で覚えたことなのですが、全くの素人の意見なので
無視して下さい。
しかし、店主さんのお店ではネット通販をやっているのですか。それだけの商
品在庫があればできるかなぁとか思ったりしていますがあくまでもゲームは本
業あってのものなのでいまはドラクエをばんばん買い取って売っていこうとか
遊戯王DM4の予約をばんばん集めようとがんばっています。
一つお聞きしたいのですが、通販の送料いくらぐらいかかってどのようにして
いますか?お客さん負担?お店負担?
- 252 名前:ゲーム大好き :2000/09/18(月) 11:13
- >店主さん、>>229、>>230、>>231
皆さん情報ありがとうございました。
自分の初歩質問にちゃんと答えていただいてありがとうございました。
実のところを言いますと、
>>231さんの言う通りCAPCOM VS SNKを純正パッドでやるとつらいので、
何かいいパッドはないかなぁと思い質問したわけです。
アスキー製のパッドのことは知っていたのですが、あれってサターンのパッドそのままじゃないですか?
自分サターンのパッドって体に合わないんですよ(我侭)
アスキーパッド買うかなぁ…
- 253 名前:店主 :2000/09/18(月) 11:22
- 朝夕、涼しくなってきました。店の中はホットに今日もがんばります。
>>251 名無しさん@やとわれ店長さん
毎度どうもです。
盗難の件、とても参考になりました。ありがとうございます。
ネット通販ですが、商品の購入金額が合計3,000円(消費税込み)以上なら、
全国どこでも送料無料でお届けしています。
商品の購入金額が合計3,000円未満の場合は、送料として350円を申し受けてます。
決済方法は郵便代引きで手数料が250円必要です。
送料無料の場合も、これだけはお客様負担になります。
送料は定形外郵便なので重さにより変わりますが、だいたい240円から540円ぐらいです。
商品代は普通為替で先方の郵便局から送られてきます。
その際、振出料金として一万円以内なら100円、以上なら200円差し引かれます。
ネット通販してみて思ったのは、1本だけ注文するお客様は少なく、
何本もまとめて注文するお客様が多いことです。
でもその際、当然商品の重量が増えるので店の送料の負担は大きくなります。
あと、やはり競合店が多数あるので価格競争も激しく、
それに合わせると、店頭販売よりは利益が少なくなります。
とにかく生き残りを賭けて、何にでもトライしょうと頑張っております。
- 254 名前:店主 :2000/09/18(月) 13:06
- プレステ盗難事件のフリーターの母親が商品代を払いに来ました。
真面目そうなお母さんで何度も何度も頭を下げ謝ってました。
多分あっちこっちで謝りまくったんだろうなぁ。
同じ年頃の子を持つ親として、私も心痛む思いでした。
でもちゃっかり商品代は頂きました。
母親の謝っている姿をフリーターに見せてやりたいと思う店主です。
「プレステ盗難事件、これにて一件落着!!」
- 255 名前:俺 :2000/09/18(月) 15:34
- プレステ盗難事件のフリーターの母親、ってすごい。
プレステ盗難事件のフリーターの母親の父親の同僚の娘、とかになるともっとすごい。
- 256 名前:き(^o^)ん :2000/09/18(月) 16:40
- どうもどうも、他のスレッドで紹介されているのを見て来ました(読み物として面白い!)。
小売店さんも大変ですね。ワシもなるべく近所の小売店で買うようにしています。
最近はオークションも流行ってるから、中古販売も大変そうですねえ。
送料考えたら、オークションもあんましお得じゃないような気がするけど。
基本的に新品を買うんですが、サターンソフトなんかはやはり中古になりますね。
中古品の場合どうしても傷が気になるんですが、研磨してる店だとキレイで安心です。
それにしてもどうやったらあんなにピカピカになるんだろう。フシギだ・・・(^^;)
店主さんは電動ドリルにパッドを付けてるとのことですがパッドって何でしょう?
日曜大工でチャレンジしてみようかな(笑)
- 257 名前:店主 :2000/09/18(月) 18:34
- >>252 ゲーム大好きさん、毎度どうもです。
みんなが知っている情報を交換し合えるのが、掲示板の利点ですね。
>>255 俺さん
何がすごいのかわからないですが、ちょっぴり笑ってしまいましたです。
>>256 き(^o^)んさん
CDの研磨は誰でも簡単に出来ますので、一度トライしてみてはどうでしょうか。
ホームセンターに電動ドリルに取付けるアタッチメントで
マジックパットという商品が売ってます。
マジックパットにアクセサリーのマジックフェルト(別売)を取付け、
プラモデル用のコンパウンド(モデラーズの2000番)をつけ磨きます。
これで深い傷はだいたい取れますが、研磨した傷がのこります。
次にマジックスポンジ(別売)を取付けその傷を磨きます。
これでCD(サターン、ドリキャス等)は綺麗に仕上がりますが、
PSソフトの場合もう1回さらに細かいスポンジを付けて磨きます。
この過程は実際の研磨機とほとんど同じです。
深すぎる傷はだめですが、まずはいらないソフトで実験してみてください。
- 258 名前:セレクトボタン :2000/09/19(火) 11:39
- 店主さん、はじめまして。CD研磨の道具&方法、勉強になりました。
山積みの仕事を片付けたら、亀クラで買い取りを断られたソフトで試して
もう一度アタックしてみようと思います。
- 259 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/19(火) 12:07
- >>258さん
CDのキズは買い取りたくないときのいいわけがほとんどなのですよ。
大手のチェーン店では研磨機が導入されているはずなのでほとんどが
買い取りたくないようなソフトであることが多いです。
あと、ぼくの経験であまりにもクソゲー(PS版ヴァンパイア)をわ
ざと傷つけて返品すると持ってくる高校生は逝っていいです。ていう
か来るな。
- 260 名前:セレクトボタン :2000/09/19(火) 13:44
- >>259
なるほど。そういう事なんですか。じゃウイイレ3は余っちゃってるって事か。
傷つけて返品ですか...。高校生もアホが多いですね。
- 261 名前:店主 :2000/09/19(火) 14:27
- 謎の3人組が「何でもいいから500円以下のソフトあるだけ売ってくれ。」と現れました。
同一タイトルでも良いと言う事なので、在庫がかなりさばけました。
合計70本、いったい何者なのだろうか・・・。
>>258 セレクトボタンさん、はじめまして。
CD研磨の方法、解らない事があったらまた聞いてくださいね。
>>259 名無しさん@やとわれ店長さん、毎度です。
面白くないからといって、いろいろと理由をつけて返品しにくる客は困りますね。
間違えて買ったとか、弟が持っていたとか、傷がついていたとか、
見え見えの嘘をついて持ってきます。
かわいそうだったのが、サターン本体(定価34800円の頃)の中古を24800円で買った翌日に、
NEWサターン(定価20000円)発売の新聞発表を見て返品しにきた青年ですね。
半泣きになってましたが、返品しませんでした。
- 262 名前:店主 :2000/09/19(火) 16:04
- 店内にゴキブリ出現!!
「ど、ど、どうしょう・・・。」
昆虫嫌いの私の心臓はバクバクしています。
「殺るか、殺られるかだ・・・。」
まるで私の店内はエイリアンの宇宙船状態。
ゴキブリから目が離せません。
裏からモップを取り出し、戦闘姿勢。
その時、常連の中学生来店!!まさに助け舟!!
「た、た、頼む。ゴキブリ退治してくれ!!」
「えーっ ただでは無理やわ。」
「なにー!!」
ジュースとお菓子で退治してもらいました。
- 263 名前:右手にPS左手にDC :2000/09/19(火) 18:10
- ほのぼのしてていいねですね。
家の近くにもあったらきっと入り浸ってますよ。
最近、面白い!!ってゲームないですね。
FFも、ゲームって言うよりムービーですし
DQも、よく止まるって聞きますし・・・
中途半端なものが増えすぎな感じします。
- 264 名前:大家なぐ :2000/09/19(火) 18:45
- こんにちはっす。 初カキコするっす。
ラウンジからやって来ましたっす。
ここ面白いしためになるっすねぇ…
一気に読んでしまったす。
これからもがんばってくださいね。
ちょっと質問。
いまドラクエ7っていくらで売ってるっすか?
教えてほしいっす。
- 265 名前:き(^o^)ん :2000/09/19(火) 19:12
- どうもどうも
ご丁寧にありがとうございます。さっそく週末にでも試してみますね。
最近、ネット通販もよく利用するので、もしかしたら店長の店に行き着くかも(笑)
- 266 名前:夢見る名無しさん :2000/09/20(水) 00:11
- a
- 267 名前:パンガ :2000/09/20(水) 02:07
- いつものんびりと読ませてもらっています。
店長さんもレス付けてる皆さんも、和み具合が良い加減です。
いいスレですよー。大好きです。
- 268 名前:七誌 :2000/09/20(水) 10:36
- >謎の3人組が「何でもいいから500円以下のソフトあるだけ売ってくれ。」と現れました。
>同一タイトルでも良いと言う事なので、在庫がかなりさばけました。
>合計70本、いったい何者なのだろうか・・・。
今の時期なら学園祭の景品(屋台なんかの)とかじゃないでしょうか。
- 269 名前:ハナ :2000/09/20(水) 13:26
- 右手にPS左手にDCさん、面白いゲームなら
ディアブロ2なんかどうですか?
私はこれが初のネットゲームでしたが
すっかりはまってしまいました。
今は、敵を倒さずに町でまったりと
おしゃべりするのが楽しいです。
- 270 名前:右PS左DC :2000/09/20(水) 13:49
- Dia2ですか、おもしろそうなんですけど
奈良にすんでるんですけど
IP接続まだなんでテレホ時間しかできないんですよね
仕事あるんで夜更かしもできないし
最近は、友達とPS2のオリンピックゲームやってます。
季節ネタなんで、今だけだと思いますが・・・(^-^;
- 271 名前:名無し@関西在中 :2000/09/21(木) 06:10
- 今度いらなくなったソフト売りに行こうかしら。
店主さんのお店の場所キボーン
- 272 名前:夢見る名無しさん :2000/09/21(木) 11:50
- このスレほのぼのしてていいな。
店主の人柄ゆえか。
- 273 名前:店主 :2000/09/21(木) 12:21
- 昨日は定休日でした。今日もバリバリ仕事してます。
>>263 右手にPS左手にDCさん、毎度です。
私も最近熱中するゲームが無く困ってます。
このまま業界も下火になっていくのか心配です。
>>264 大家なぐさん、初めましてデス。
ドラクエ7、現在中古で5980円で販売してます。
>>265 き(^o^)んさん、毎度です。
ネット通販のアドレスどの様にして検索してますか?
店のHPなかなかアクセスカウントが増えないもので・・・。
>>267 パンガさん、ありがとうございます。
またちょくちょく遊びに来てくださいね。
>>268 七誌さん
50歳ぐらいの怪しい男女3人組で、他の店でも買い占めているみたいです。
今日中に500本集めなければと言っていたので、露天商関係の人かも・・・。
>>269 ハナさん、お久しぶりです。
ディアブロ2面白いですか、ネットゲームした事が無いので、
一度トライしてみようかな。
>>271 名無し@関西在中さん
店に来てもらうのはとても嬉しいのですが、情報や裏話を皆さんに伝えにくくなるので、
店の場所と名前はかんベんしてください。
こちらの都合でわがまま言って申し訳ないです。
- 274 名前:学歴っておいしい? :2000/09/21(木) 12:32
- http://member.nifty.ne.jp/koryo-photo/
ここの管理者は私の書き込みを削除した。
拓大ごときの学徒が熱弁してんじゃねーよ(藁
くだらない文など見たくもない。低レベルだよ(藁
ヒット数が2万もいっているのに常連は一桁。奴のネットが糞なのがわかるってもの(藁
ませたがきがそこら中の掲示板にリンクはったのだろうな。自慰行為を見てもらいたくて(藁
低レベルな勘違いくんはあわれだ。
なんせ、彼は学力では東大にまけても知能では勝っていると思っているのだから。
馬鹿な男だ。奴は拓大生を見下している文を発表している。自分は拓大で唯一の知性であると自負し、
他の拓大生を見下しているのだ。なんとも哀れな知的障害児だと思わないか。
専門学校を攻撃したのも、学歴コンプレックスからなせる技だ。拓大なんぞ、専門学校生よりも
ろくなところに就職できないだろうにな。
4年後に奴は泣くだろう。全てを悟ってね。自分の間違いに気がつくだろう。
しかし、その時には全て手遅れなのだ。
- 275 名前:店主 :2000/09/21(木) 15:01
- >>274 学歴っておいしい?さん
書き込む場所間違えたみたいですねぇ。
うちの店も年輩の方がよく間違えて来店してきます。
前にも書いたけどレンタルビデオ屋さんに間違えたり、
あと多いのが、CDショップと間違える人。
「北島三郎の新しいの入ってる?」
「美空ひばりのベスト版ある?」等など
もっと凄いのが演歌のカセット売りに来た人もいました。
今日はお客さんの入りがよくないです。
今、店内には女性のお客さんが1名、サターンソフトを選んでいます。
- 276 名前:夢見る名無しさん :2000/09/21(木) 15:07
- DC版Kanonの買い取り価格を教えて
- 277 名前:夢見る名無しさん :2000/09/21(木) 15:09
- http://www.geocities.co.jp/Playtown/3990/geobook.html
ここの店長さんもいい人だよ。
- 278 名前:右PS左DC :2000/09/21(木) 16:58
- ドラクエはロト三部作がおもしろかったなぁ
FF9は失敗したって感じしたけど
ドラクエ7って結局買いなのかな?
もうちょっと様子みるかな・・・
- 279 名前:右PS左DC :2000/09/21(木) 16:59
- あいをくださーい♪うぉうぉう♪
- 280 名前:店主 :2000/09/21(木) 18:25
- >>276 夢見る名無しさん
DC版Kanonの買い取り価格は現在3800円です。
DCのソフトは買い取り価格が下がるのが早いので、
早めに売ったほうが良いですよ。
>>277 夢見る名無しさん
おもしろかったです。楽しめました。
>>278 右PS左DCさん、毎度どうもです。
ドラクエ7を売りに来るお客さんに聞いたところ、
評判はあまり良くないです。
グラフィックが良くないし、街での操作性も悪いし、
最悪なのが、よく止まるみたいです。
延期を繰り返し期待させたわりにはいまいちみたいですね。
- 281 名前:とおりすがり :2000/09/21(木) 22:59
- 面白いゲームといったら64
条件はアクションゲームが好きなことと対戦相手が近くにいることだが…
- 282 名前:24 :2000/09/21(木) 23:10
- ゲームなんかやるのか。幼稚くさい。
- 283 名前:☆だから☆ :2000/09/21(木) 23:46
- ゲーム屋の店員楽でいいよな。
- 284 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/21(木) 23:53
- おいおい、楽な商売や仕事なんてこの世に存在しないものだぜ。
強いて言えばセックスが好きで好きでたまらない女子がAV女優になることくらいか?
でもそれだってきっと大変だと思うな。
ソフトが売れなかったら明日のご飯も無いのだよ。
ソフトを売ってもらえなかったら売るべき商品も無くなるのだよ。
ふう、がんばろう。
- 285 名前:>261 :2000/09/22(金) 00:43
- 割とカメレスですが…私もとある中古専門のPCソフト&ハード
専門店に勤めてまして、数週間位前から2人の男性が交互に来店して
\900程度の不良在庫な商品を数種類まとめて何度も購入して行く事が
ありました。
単なる好奇心だけど彼らが何をしようとしてるのか、とても気なるなぁ。
と、それならと他の長らく動きのない不良在庫商品も一斉値下げして
彼らを待ち構えたら、途端に来店しなくなった。くすん。
- 286 名前:夢見る名無しさん :2000/09/22(金) 01:53
- ずいぶん前のDCのコントローラーの話ですけど
DCにPSのコントローラーつける器具(?)がたしかありましたよ
- 287 名前:店主 :2000/09/22(金) 11:23
- 今日も1日が始まりました。
>>281 とおりすがりさん、毎度です。
任天堂が作ったソフトは出来のいいものが多いですね。
でも64はRPGやSLGの好きな人には辛いですね。
「MOTHER3」期待してたのに・・・開発中止は悲しいです。
>>284 名無しさん@やとわれ店長さん、毎度です。
>>283 ☆だから☆さんヘのレスありがとうございます。
私も同じ気持ちです。
どの業界も同じだと思いますが、今の時代商売していくには厳しいものがあります。
他店と競合しているときは(>>96参照)、給料半年無かった時もあります。
ストレスがたまり、急性胃腸炎で入院してしまいました。
今も毎月、毎月苦しい戦いが続いていますが精一杯頑張ってます。
名無しさん@やとわれ店長さん、お互い大変ですががんばりましょうね!!!
>>285
同業者がオープン用に品揃えの為に、商品を集めている場合もあるみたいですね。
>>286 夢見る名無しさん
情報提供、ありがとうございます。
変換器みたいな物でしょうかねぇ?
- 288 名前:右PS左DC :2000/09/22(金) 11:31
- >>286
変換機持ってますよ。カラットのと何か変なメーカーのを2つ
変な方はきちんと動いてくれないんで使ってないですけど
カラットの方はきちんと動いてます。買うならカラットのです。
アクションリプレイほしいんですけど高いんですよねぇー
店主さんの店には置いてます?<カラット製品
- 289 名前:き(^o^)ん :2000/09/22(金) 14:29
- どうもどうも
>ネット通販のアドレスどの様にして検索してますか?
>店のHPなかなかアクセスカウントが増えないもので・・・。
ネット通販は主にセガサターンのソフト探しが目的なんで、
「サターン」+「通販」とかのキーワードでgooで検索しますね。
探してるゲーム名があるときには「ゲーム名」+「通販」、
それでも出ない場合は「ゲーム名」+「円」ですね。
「通販」「通信販売」「ネット販売」等のキーワードは必須だと思いますよ。
店長さんところはサターンのソフトはまだあります?(野々村の話がありましたね)
- 290 名前:店主 :2000/09/22(金) 14:49
- >>288 右PS左DCさん、毎度どうもです。
カラット製の変換機があるのですか。
うちの店はパーツも中古しか扱ってないので置いてないんですよ。
さきほど店内に外人さんが15人ぐらい来店してきて驚きました。
どうも留学生みたいで、店内は英語だらけで外国と化しています。
後から入ってきた常連客もびっくりして近づいてきました。
「店長、なんか外国みたいやなぁ。肩身狭いわ。」
「アホ、堂々としとけ、ここは日本や。」
急に外人さんが質問してきたので、驚く店主。
常連の手前、ヘたなことは出来ぬと思い、一生懸命応対しました。
「ほらみろ、びびることはない。俺って英語ペラペラやろ。」
「店長、俺でも解ったわ、だってほとんど日本語やん。」
「えっ、まあええやん。」
ワールドサッカー実況ウイニングイレブン2000〜U-23メダルへの挑戦〜を買ってくれました。
- 291 名前:店主 :2000/09/22(金) 15:40
- >>289 き(^o^)んさん、毎度どうもです。
検索の方法、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
サターンのソフトは扱ってますが、店の隅に追いやられ絶滅状態です。
ホームページにも掲載していません。
まだ需要があれば続けるのですが、現在自然消滅を待っている状況です。
今度はスーツ姿の二人組が現れ、また安いソフトを買占めようとしていたので、
問い合わせたところ、ゲームソフトの買取卸し専門の業者だと判明しました。
先日の一件で在庫が少なくなっていたので、今回は20本程でかんベんしてもらいました。
- 292 名前:右PS左DC :2000/09/22(金) 15:47
- 店主さん店主さんHPのURLきぼーん
すると、店の名前も場所もばれるか・・・ざんねん
- 293 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/22(金) 23:32
- むぅ、そんな卸し専門業者がいるのですか。しかし、そんな高いところから
商品買うところっていったい・・・まともにゲーム中古業をやっているもし
くは通っているお客さんでは高いと分かるはずなのに・・・しかし、商品買
い占めはお店にとってきついですね。その地域に商品が蒔かれるのならばそ
のうち帰ってくる見込みもあるだろうけどそうでないのなら迷惑先番。でも、
通販も戻ってこない商品になりそうなのでこれもどうかとちょっと考えると
ころ・・・まぁ、通販で買うようなコアな層ならソフト売りにもこなさそう
だけど・・・
- 294 名前: :2000/09/22(金) 23:42
- >293
限られたパイ(地域)の中で、どれだけ回転率を上げるのかが勝負の世界なのね。なるほど。
- 295 名前:店主 :2000/09/23(土) 12:51
- 外は大雨、客足が遠のらなければいいのですが。
雨の日はバイクで通勤しているのでちょっと辛いです。
>>292 右PS左DCさん、毎度です。
申し訳ないです。ごめんなさいね。
>>293 名無しさん@やとわれ店長さん、毎度どうもです。
業者から名刺も貰ったのですが、リサイクルブックの卸屋が新規にゲームソフトを始めたらしです。
全くの素人なので、逆にクズソフトをさばけて有り難かったです。
通販の場合、商品が回収できないので店の売買バランスが崩れかけましたが、
傷ありソフトの買取や、自宅の近所のマンションや団地に、
「電話1本で買取に参ります。」といったビラをまき、開店前と閉店後に買取に行って、
バランスを保っている状態です。
>>294
そうなんですよ、1本のソフトを何回も回転させその差額で儲けます。
回収率と回転率を上げるために、買取価格と販売価格が最も重要になります。
うちの店は通販や遠方から通学している学生が多いので回収率が悪く、
いろいろと努力しなければいけません。
- 296 名前:店主 :2000/09/23(土) 16:16
- 雨が上がりお客さんも増えてきました。
最近、オリンピックの影響でサッカーソフトがよく売れます。
ワールドカップの時もよく売れた記憶があります。
悲しい話ですがアンディフグ選手が亡くなられた時も、
K1関係のソフトがよく動きました。
逆に雛形あきこ、安室奈美恵、森高千里さんたちが結婚したら、
それぞれのソフトを手放す人も多かったです。
- 297 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/24(日) 00:22
- む、そういう地域は商売やりやすいですね。
言葉はあまり良くないけどミーハーな人たち相手だと読みやすいですね。
宣伝たくさんやっていればそのソフトをとりあえず用意しておく。
でも、現実はそんなに甘くないけど・・・
うちは今日はなぜかゲームがよく売れました。普段は数千円しか売れないのに
今日は1万5千円くらいゲームが売れてます。本業の方も繁盛しています。
遊戯王デュエルモンスターズ4の予約も3本入りました。
でも、サッカーは負けました。
- 298 名前:店主 :2000/09/24(日) 14:43
- >名無しさん@やとわれ店長さん
いつも書き込みありがとうございます。
2週間に1回、さだまさしでお馴染みの業者が入り口のフロアマットを交換しに来ます。
その担当の人は、こっちが恥ずかしくなるくらいの低姿勢で、いつもペコペコと頭を下げています。
集金する時などは、体をくの字に曲げ両手を頭の上にかざし、お金を受け取ります。
店に入ってから出るまで手もみして腰を曲げ、頭下げまくり、ありがとうございますの連呼です。
いつもその接客態度には驚いていました。(真似できるものではない・・・。)
昼過ぎに親子連れのお客さんが来店しました。
「毎度!」
最初誰か解らなかったのですが、よく見ると例の担当者。
「ゲームボーイのカセットどこ?」
(おいおい、いつもとなんかちゃうぞ・・・。
言葉遣いが荒っぽいし、しかも背筋伸びてるやん。)
「カービィの新しいやつ無いんか?、しゃあないな今度また来るわ。」
背中越しに手を振って帰っていきました。
プライベートとはゆえ、この変わり様に驚く店主でした。
ダスキン恐るベし・・・。
- 299 名前:予祝儀礼 :2000/09/24(日) 22:05
- はじめまして、おじゃまします。
ダスキンの人、子連れっていうのがポイントですよね。
- 300 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/25(月) 00:42
- 教師だとか銀行員だとか普段自分を押せえていなくてはいけない人ほどたがが
はずれたときにイってしまうそうです。
ちょっと違うけど近所の銀行に忘れ物をしました。お店を開けてしまったので
その日はもう6時まで外に出れませんでした。なので取りに行くのを6時くら
いになるけどいいかと電話で銀行に言ったところその銀行員はうざったそうな
感じで5時で終わりだから明日にして下さいと言いました。じゃあ仕方がない
と思い明日ね。とこちらも答えました。かなりいいかげんな受け答えだったの
二度と行くかと思いました。しかし、すぐにまた銀行から電話がありぼくが明
日取りに行くことの確認の電話が非常に丁寧な口調の人でありました。しかも、
今日でも大丈夫だと言ってくれて感じが悪かったのはさっきのボンクラだけな
んだなとその銀行のぼくの中での評価は回復しました。
いくらむかつく“お客様”が来てもちゃんと接客しなきゃダメですね。と、
自己反省できたいい機会でした。
- 301 名前:夢見る名無しさん :2000/09/25(月) 02:07
- こんばんわです店長さん。
このスレッドほのぼのしてて大好きです。
唐突なんですが私は数ヶ月前にPSのA列車で行こう4の発売記念限定版が中古屋に並んでいたので
ついノスタルジーな気分に浸り3000円で買ったのですが後日その店を訪れてみるとなんと
また同じ物が並べられているではないですか。
ちょっとプレミアも期待してたんですが中古業界では結構A列車限定版は出まわっているのでしょうか?
私的な質問ですいませんです。
- 302 名前:店主 :2000/09/25(月) 12:46
- 最近、売上が悪いのでちょっと憂鬱な店主です。
>>299 予祝儀礼さん、初めまして。
やっぱり、子供の手前なんですかねぇ・・・。
私の場合、プライベートでお客さんと会ってもいつもの店主のままですが。
>>300 名無しさん@やとわれ店長さん、毎度です。
店から見たら、たくさんいるお客様の一人ですが、
客側から見れば、店員は一人なんですよね。
どんな客でも変わらず接客したいですね。
>>301 夢見る名無しさん
私の店にも在庫ありますよ、2480円ですがなかなか売れません。
限定版も出荷本数と人気によって価値が変わり、
サターンの「ときメモ」などは限定版のほうが仕入れ値が安かった場合もありました。
プレミアについてはあまり詳しくないですが、
定価以下で販売されているものは、ほとんど価値がないのではないでしょうか。
- 303 名前:天帝 :2000/09/25(月) 13:07
- お初です。店主さん。
息子さんに対してかなり、思い切ったことをされたようですね。
是非、少年犯罪板に来て、あほな餓鬼ともに大人の恐ろしさを嫌と言うほど、
見せ付けてやってください。(藁
ファミコンソフトは売ってないんですよね。
非常に残念です。
ラグランジュポイントやりてえ…。
- 304 名前:夢見る名無しさん :2000/09/25(月) 14:40
- どうも、ラウンジからやってきました。
やはり、個人で店を持つとなると色々大変なのですね。
小さくても良いのでゲーム店を持つのが夢でしたが、
今のゲーム業界を見てると、個人経営での新規参入は
ちょっと厳しそうですね。(涙)
ところで一つ気になったのですが、研磨って傷を消す以外に
読みにくくなったCDを復活させる効果などもあるのでしょうか?
しかし、ファミコンソフトあまり見かけませんね。
アレだけ大量に販売されたんだから、今売っててもおかしくないのに、、、
皆、押し入れにでも保管してるのかな?(^^;
- 305 名前:左DC右PS :2000/09/25(月) 17:23
- この前、押し入れからFFVが箱、説明書付きででてきた。
ファミコンないから動かしてないけど電池切れてるんだろうなぁ
お腹すいたぁー!!
ところで、X-BOXってどこで売るんだろ?案内とかきました?>店主
家電製品店のパソコンの横とかかな?
- 306 名前:かまいたちん :2000/09/26(火) 07:28
- はじめまして店主さん。
ココ面白いですね!
私は明日、数年振りにゲームソフトを買います。
ちなみに私のゲーム歴は、
スーマリ→テトリス→ストU→かまいたちの夜→シレン→シレン2
数年に1本購入の超スローペースです。
- 307 名前:ゲーム大好き :2000/09/26(火) 10:14
- ここのトコろ外回り続きで読むことすらままならない…(泣)
>>286 >>288
情報ありがとうございます。
アキバのあやしめのゲーム専門店でも行けば見つかりますかね?
差し支えない程度でいいので追加情報お願いします。
64はゼルダ2作品、シレンの新作が出るのでこれを機に購入しようかと。
でも任天堂のニューハードって互換性ないんですよねぇ…(^^;
悩みどころです。
- 308 名前:店主 :2000/09/26(火) 11:38
- スタンプ盗難事件(>>222参照)展開し始めました。
いろいろと大変なので、解決しだい報告します。
- 309 名前:夢見る名無しさん :2000/09/26(火) 13:01
- スタンプ盗難事件
どうなるのかな〜
ドキドキ
- 310 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/26(火) 14:21
- やふう。
たったいまからフレッツISDN開始。
これで真っ昼間からインターネット三昧。
仕事さぼりまくり・・・じゃダメなんだな。
やっぱり昼間にはエロ画像ダウンロードしまくりなのかな?・・・嘘だけど。
スタンプ盗難ですか。スタンプが無くなった時点或いは毎月ごとにスタンプの色
を変えるとか2種類のスタンプを交互に使うとか押したときに日付を記入すると
かうちでもスタンプサービスをやっているけど盗難にあったことはないけどやっ
ぱり日付記入は面倒なのでやっていません。でも、必要に迫られてインク替えは
したけど。理由はインクが切れたから。
- 311 名前:あほあほ :2000/09/26(火) 18:40
- 最近ファミコンショップの本部?店長の日記って多いな〜
もっと情報下さいよ
↓の人!!
http://www.runsystem.co.jp/cgi-bin/momotaro/diary2/diary2.cgi
- 312 名前:めめ :2000/09/27(水) 03:14
- ラウンジから来ました。はじめまして。
良いスレですね〜。店主さん、頑張って下さいね。
昨日は近所のゲーム屋さんで赤札セールをやってました。
少し前に鳴り物入りで発売されたソフト達が1000円前後で売られてました。
ちょっとでも儲けになればと、何本か買いました。
質問なんですけど、お店の空いてる時間帯ってありますか?
ざわざわした店内も良いけど、たまにはゆっくり吟味したい。
- 313 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/09/27(水) 11:31
- 学生が学校に行っている時間帯もしくは開店直後弊店間際かな?
僕のお店ではゲーム以外も扱っていてそっちのほうが本業なので夜1時までやっています。
普通のゲーム専門店だと遅くても10時くらいまでしかやっていないかと。
複合型だとウチくらいやってて当たり前。
でも、僕は一人でお店をやっているのでトイレに行きたいときはちょっと困っています。
そういうときは「早く買ってください」電波を放出してます(笑)
- 314 名前:左DC右PS :2000/09/27(水) 13:03
- スタンプ事件はどーなったんだ?
気になる・・・
- 315 名前:ごん :2000/09/28(木) 06:45
- 初めて書き込みさせてもらいます。
いや〜本当にいいスレですね〜。
店主さんの人柄が伝わってきます。
お店の方も書き込みの方も頑張ってくださいね。応援してます。
ところで、真・三国無双なんかは、どんな感じでしょう?
とにかくいいゲームなんで、多くの人にやって欲しいと思ってるんですが。
特に「最近面白いゲームがない」と思ってる人には。
- 316 名前:スーパー名無しブラザーズ :2000/09/28(木) 14:03
- PSコントローラ→DCコントローラ変換器ですが、新宿ソフマップでも売ってました。
秋葉のは未確認です。今在庫あるのかまでは分かりません。「ゲームズアーク」の
ほかにも「あきばお〜」とか「あきばんぐ」等でもその手のものを扱ってます。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/map/index.html
の「あきばお〜」「あきばんぐ」はそれぞれD2、E2に場所が載ってます。
PSのコントローラだけでなく、SSや、PS/2キーボードもつながる種類のも売って
ます。大体4〜5千円くらいのがまともなもので、それ以下は相性やらなんやらで
きついみたいです。
LRのアナログ関係は効かない様です(そりゃそうだ)。メモリ関係も面倒ですね。
値段が他のDC用コントローラとほぼ同じ値段ですので、置く場所がないから
これ以上コントローラを買いたくない人向けかも。
- 317 名前:店主 :2000/09/28(木) 14:30
- 常連の方、始めて書きこんでくれた方、ありがとうございます。
いろいろと大変なので、一人一人にレスできません。
落ち着いたらまた書き込みますので・・・申し訳ないです。
- 318 名前:左DC右PS :2000/09/28(木) 18:23
- いったい何があったんだぁ?
誰でも出来るパーティゲーム(スゴロク系)でおすすめの逸品を
教えてください>ALL
- 319 名前:伊東八郎 :2000/09/28(木) 20:07
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=969357823&ls=50
待ってるよ。
- 320 名前:スーパー名無しブラザーズ :2000/09/28(木) 20:14
- ↑退場
- 321 名前:夢見る名無しさん :2000/09/29(金) 02:58
- >>318
電源不要なゲームの方が良いかも(^^;)
フォーミュラデーっていうF1すごろくとか面白かったよ。(丸井で買ったらしい
スレ趣旨と関係無いかもシレンので下げとく。
- 322 名前:りりむ :2000/09/29(金) 03:48
- 約2ヶ月ぶりに書き込みします。お久しぶりですー。
って、覚えていらっしゃらないかもしれませんねー。
今はまた自宅に戻ってきています。早速過去ログを読んだのですが、
色々あって大変みたいですね。頑張ってください!
スタンプ盗難事件の件の報告、楽しみにしていますが、
あまり無理してカキコなさらなくてもいいですからねー。本業とお身体が大事ですから。
追伸:未だに「グルーブ地獄V」が見つからない・・・(涙)
- 323 名前:ゲーム大好き :2000/09/29(金) 11:11
- >>316
スーパー名無しブラザーズさん情報サンクスです。
やはりあの手のはあきばお〜辺りが扱ってるなんですね(笑)
早速見てみます。
- 324 名前:316 :2000/09/29(金) 11:43
- ども。スーパー名無しブラザーズはコテハンじゃなくてゲーム板の
名無し名(?)っす。クッキー残ってたようで。だから320は俺じゃ
ないよ。一応。
あの辺のアジア系ブツは新品だろうとなんだろうとみんなジャンク、
って気持ちで買ってね。
サポートとかやってはくれるでしょうが、あんまし期待しない方が
いいと。扱ってるモノ自体怪しいんで、動かなくても怒らないでね。
- 325 名前:左DC右PS :2000/09/29(金) 17:19
- 64のファイヤーエンブレム開発中止・・
任天堂中止しまくり
いったい何を作りたいのかな?
- 326 名前:予祝儀礼 :2000/09/29(金) 23:26
- すごろく系はいたストしか知らないけど、面白いですよ。
人生ゲームはつまりません。桃電はやったことありません。
- 327 名前:星印 :2000/09/30(土) 20:38
- おはつです。
なにげに、読んでたら、全部読んでしまいました〜。
みなさんいい雰囲気ですね。
店主さん、色々大変そうですが、頑張って下さい。
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 01:55
- ええーっ!ファイヤーエンブレム中止なんですか?
ハードを変えるとかそういうこととは違うのかな?
シュミレーションゲームで面白いのを探してるんですけど、
何か安くて面白いもの知らないですか?
- 329 名前:予祝儀礼 :2000/10/01(日) 01:57
- 値段の相場は知らないけど、オウガバトルはどうですか。
SLG。
- 330 名前:夢見る名無しさん :2000/10/01(日) 03:14
- >>328
ゲームボーイアドバンスに出るって聞いたけど...
- 331 名前:夢見る名無しさん :2000/10/01(日) 16:55
- 店主さんって元ヤンキー?
- 332 名前:店主 :2000/10/01(日) 17:13
- みなさんに応対できなくてすみません。
いろいろとありまして、まだ書き込めません。
店主として失格ですね・・・。
- 333 名前:ゲーム大好き :2000/10/02(月) 13:14
- >>316
名無し用のHNでしたか。<スーパー名無しブラザーズ
あの手のアジア系ぁゃιぃぐっづは
PC用のPSコントローラー接続するやつもってるんで。
挙動不信なのは重々承知でアリマス。
>店主
メインはあくまでお店の経営なんですから
あまりお気になさらないほうがよろしいかと。
こちらに係りっきりで本業がおろそかになっては本末転倒ですし。
店主さんがsageてるので俺もsageってコトで一つ。
- 334 名前:店員 :2000/10/03(火) 22:55
- 今日ドリームキャストのゲームを1000円で買いました。
家に持って帰りやってみましたが結構楽しめるものでした。
しかも新品でした。
新品のゲームっていうのは、お店の方にどのくらいの掛け率で入荷
してくるものなんでしょうか?
結構新品でもかなり安く売ってるものもありますが、メーカーから
補填金とか出てるんですかね?
中古屋の店主さんってことは知ってるんですが、もし何か知っているのであれば
教えていただけませんでしょうか?
- 335 名前:DC-PS :2000/10/04(水) 23:06
- ここもとうとうネタ切れで廃墟となるのか・・・
さびしい話やでぇー
最後にあげて
そこから下がっていくのを見守ります・・・・
- 336 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/10/05(木) 00:23
- >>334
ぼくも販売店の端くれとして・・・
掛け率は問屋さんによってまちまちです。
大きなところはメーカーと直接取り引きしているとこともありますが、町の個人
販売店でそのようなことはまずありませんので問屋さん取引ということを前提に
します。
普通のゲームは発売日の2ヶ月くらい前が発注締め切り日になります。そのとき
に発注しておけば普通のまっとうな問屋さんなら80%くらいで入ります。その
後の追加発注やなんかだとゲームの売れ行き商品のあまり具合でまちまちになり
ます。たとえば当店でも失敗したサクラ大戦GB、これだとどこの問屋さんも投
げ売り状態の50%くらいでしょう。でも最近投げ売りは聞きません。なぜなら
皆お金が無くて商品を在庫で持つことができなくなっているからです。なので発
売日に買い逃したゲームはかなり手に入りにくくなります。
信頼のできるお店できちんと予約をしましょう。もし、いつも使うお店がないの
ならば前金を取らないお店何店かで予約を入れましょう。予約をすっぽかすよう
なお店は信頼おけないので二度と行かないのが吉でしょう。また、個人店だと取
り引きしている問屋ですら扱わない商品もあるので予約は確実ではないけど・・・
と答えるところもあるでしょう。事前に念を押して聞きましょう。
- 337 名前:バイト店員…某@baraiソフトのメーカー対応にむかつく今日この頃 :2000/10/05(木) 02:09
- 予約した商品をすっぽかす客?も二度と来ないでほしいですな…。
転売用に買おうとして失敗しそうだからキャンセル日のぎりぎりまで引き伸ばそうとするやつとか。
「あ、すみません明日行きます。」を何度聞いたことか。
そういうことを何度もする客?はブラックリストに入っているんで受け付けなくなりますけどね…。
最近の物ではサクラ大戦2とかラブひなとか。
予約すっぽかしを防ぐために数個予備として残すのは基本ですな。
- 338 名前:38 :2000/10/05(木) 07:40
- 店主どん、お久しぶりニャ。
- 339 名前:38 :2000/10/07(土) 07:56
- ふむう。
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 13:16
- タツノコファイトいくらですか?
- 341 名前:夢見る名無しさん :2000/10/07(土) 21:31
- >337
それってすっぽかし分を見込んで予約数より少なめに入荷するという事ですか?
- 342 名前:337 :2000/10/08(日) 01:16
- >>341
逆です。
予約受け付けを入荷数よりも少なくしておくという感じ。
なので、余った分は発売一週間後くらいにキャンセル分という名目で売り場に出したり。
もしくはクレーム分という形で取りおき。
- 343 名前:http:/p34-dn02toyooka.hyogo.ocn.ne.jp.2ch.net/ :2000/10/08(日) 01:44
- guest guest download all
- 344 名前:夢見る名無しさん :2000/10/08(日) 06:14
- >>343
ネタですか?
- 345 名前:夢見る名無しさん :2000/10/08(日) 12:49
- はじめまして。私もゲームショップでバイトしている者ですが、
皆さんお願いです。記入済みのアンケートはがきを挟んだまま
売りに来るのはやめてください。思わず笑ってしまいます。
- 346 名前:るりほー :2000/10/08(日) 14:12
- >>343さん
まだ、これに引っかかる人いますか…
- 347 名前:夢見る名無しさん :2000/10/09(月) 19:37
-
店主どうなったのかなー
早く帰ってきてほしいな。事件が長引いてるのか?
みんなであげながら待ってようぜ。
- 348 名前:夢見る名無しさん :2000/10/09(月) 23:10
- ここはおもしろいですね。
なぜかコンビニでゲームを買うのが悪いことのように思えてきました。
- 349 名前:FCD :2000/10/10(火) 03:24
- 今読破しました。
かなりイイスレですね。コレからも覗きにきますので。
店長さん
仕事や、トラブルで大変そうですが、応援してますよ。
落ち着いて時間で来たらネタフリや質問したいので、
戻ってきてくださいね。
- 350 名前:夢見る名無しさん :2000/10/10(火) 15:09
- スペランカーやりたいんだけど何処にも売ってません
相場はいくら位なんですか
- 351 名前:店主 :2000/10/10(火) 19:44
- 皆さんの暖かい書きこみ読ませて頂きました。
感謝、感激です・・・。
スタンプの一件プラスαで、損害賠償問題で裁判沙汰になるかもしれないので、
今は詳しく書けません。
落ち着いたら、また書き込みますので暫く待っていてください。
みんなありがとう・・・。がんばります!!!
- 352 名前:ハナ :2000/10/11(水) 00:17
- さ、裁判沙汰?
それは、今無理して書ける事ではないですね。
詳細は当然知らないのですが
店主さんは、あくまで被害者の立場なんですよね?
本当、頑張ってください。
あと何の関係もないけど
連れが昨日海でザリガニ釣ったって言ってました。
いないよね? 海にザリガニなんて。
だまされてるのかな・・・。
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/11(水) 16:28
- まさか、盗んだ奴が勝手にポコポコスタンプ押して、
ただでゲームゲットしようとしたりして・・・
日付が付いているスタンプにすれば良かったのにね。
受領書に押すタイプみたいなの・・・
そうすりゃ、盗んだ日から押されたのはインチキだからね。
盗んだ奴も使えないことわかるから・・・
- 354 名前:りりむ :2000/10/11(水) 17:05
- 店主さんお久しぶりです。
なにやら面倒なことになっているみたいで・・・。
頑張ってくださいね。
陰ながら応援しながら、戻ってきてくれるのを待ってます!
- 355 名前:江戸家子猫 :2000/10/12(木) 03:23
- おはつです、店主さん。
たまたま発見して、今やっと読破したところです。
僕も昔おもちゃ屋にはあこがれましたね。
先日、暇だったので彼女と中古ソフトを買いにいって見ました。
二人でできるゲームが良かったので、
昔なつかしの「がんばれゴエモン」のPS版でも買おうかと思ってたら,
なんと一人用になってた。うへぇ〜。
何か二人で楽しめるPSゲームってないですかねぇ。>店主さん&ALL
対戦ものだと(元?)ファミッ子の僕と彼女では相手にならないし、
ボードゲーム系は二人ではいまいちって感じなんですよねぇ。
できれば一緒に進めていける系のゲームがやりたいんだけど。
- 356 名前:夢見る名無しさん :2000/10/12(木) 05:40
- 店長さん、がんばってください。
早く戻ってきて、またマターリとした日記をつづってください。
それを待ちつつage。
- 357 名前:夢見る名無しさん :2000/10/14(土) 13:01
- ここ面白いですね。一気に読ませてもらいました。
これからも頑張って下さい。
- 358 名前:星印 :2000/10/14(土) 13:08
- >江戸屋小猫さん
おすすめは、
マリオブラザーズ・アイスクライマー。(笑)
ファミコンでわ、駄目ですか?(笑)
すごい好きなんですよね〜。
単純だけど、燃えました。
SFCで、マリオブラザーズって、出てないっすかね、、?
- 359 名前:スリス :2000/10/14(土) 13:28
- ファミで2人で遊ぶなら、やっぱバルーンファイトでしょ。
敵キャラかわいいよ!
- 360 名前:345 :2000/10/14(土) 14:24
- >358
SFCではスーパーマリオコレクションが出ています。
中にスーパーマリオブラザーズ1、2、3、USAの
4つが入ってます。でも、今探すのは案外大変かも・・・
まあ、ローソンのロッピーで書き換えも出来ますが。
- 361 名前:夢見る名無しさん :2000/10/14(土) 18:24
- スーパーマリオだと2人同時プレイできないんで条件外でしょう
無印のマリオブラザーズじゃないと
- 362 名前:太郎 :2000/10/14(土) 23:11
- age
- 363 名前:夢見る名無しさん :2000/10/15(日) 00:02
- >>江戸家子猫さん
テニスゲームなんかどうでしょうか
大抵のゲームでダブルスのモードがあると思うんですが
- 364 名前:名無しさん :2000/10/15(日) 15:59
- >星印さん
んー、対戦系じゃないですか(笑
協力してすすめて行けるのを探していると思うんですが(笑
>スリスさん
バルーンファイトを対戦ゲームと認識しちゃうオレはダメですか?(笑
>>361
マリオ3ならマリオブラザーズチックなのが体験できるかと(笑
やっぱりここはチップとデールで。
協力も出来ますし対戦も出来るナイスな一品です。
FCですけどね(笑
- 365 名前:江戸家子猫 :2000/10/15(日) 18:18
- みなさん、ありがとう。
いろいろ参考になりますね。
でも、どれも結構昔のソフトですよね。
新しいソフトって一人用が多かったり、対戦ものだったり。
みんな、協力してゲームを楽しむってことが少なくなったのかね。
関係ないかな・・。
ちなみに、「アイスクライマー」でバトルするのって結構楽しい。
個人的にお気に入りソフト。
PS2で出ないかなぁ〜。フルポリンゴンCGで・・・。
- 366 名前:345 :2000/10/16(月) 10:27
- >江戸家小猫
PS版 聖剣伝説レジェンドオブマナなどいかがでしょう?
対戦ではなく、協力して敵を倒していくタイプのアクションRPG
だと思われます。(私はSFC版までしかやってないので曖昧)
- 367 名前:夢見る名無しさん :2000/10/16(月) 15:51
- 今日はじめてこのスレに来て、いっきに読ませてもらいました。
盗品のことで後になってから警官が来たり、スタンプのこともだけど、
一般の人相手に物の売り買いするってことは、このスレを見て痛感しました。
あと、よくゲームショップの人は、ファミ通を読んでるといいますが、店主さんも読んでる
のでしょうか? >店主さん あまり無理をしないでがんばってください。
- 368 名前:367 :2000/10/16(月) 15:55
- 言葉が抜けてました "一般の人相手に物の売り買いするってことは、
大変だということを、このスレを見て痛感しました" です。
- 369 名前:星印 :2000/10/16(月) 23:20
- >360さん
「スーパー」つかない、361さんもおっしゃる、
無印のマリブラ(笑)ですよ〜。
>364さん
やっぱ、対戦になっちゃいますか、、(笑)<マリブラ・アイクラ
亀を蹴る時、下からコツン!とか、
相手の足元の氷をガガッと、、を我慢すれば、
協力して、進めて行くゲームに、なりませんか?(笑)
>江戸家子猫さん
フルポリゴンアイスクライマーですか……(笑)。
そうなると、シロクマの登場シーンが、気になりますね(笑)。
迫力ある登場を期待します(笑)。
>店主さん
なんだか、話がそれてすみません。
色々たいへんそうですが、落ち着いたら、
またお店の話聞かせてくださいね〜。
- 370 名前:FCD :2000/10/17(火) 05:38
- 364は俺です。
FC大好きの略というか、単純なHNですが。
>369さん
あれが対戦ゲームの究極でしょう(笑
いや、途中までは対戦ゲームなんですがね(笑
アイスクライマーなんて相手より先にどこまですすめて画面外に追いやるかだし(笑
>フルポリゴンアイスクライマー
見たいような見たく無いようなだし・・・
>店主さん
話しそらしてもうし分けない。
でも、書き込みが無いよりは良いと思ったので。
- 371 名前:夢見る名無しさん :2000/10/17(火) 15:11
- 360じゃないが、マリオコレクションは
マリオブラザーズも入っていたと思ったけど?
(やや自信なしのためsage)
- 372 名前:江戸家子猫 :2000/10/17(火) 17:34
- みなさんどうも!
>365さん
あぁ、懐かしい。そういえば僕もスーファミ版の最初のやつはまりました。
そういうソフトもありますね。
今度探してみます。
そういえばDIABLOなんてのもあった。
でも、女の子とやるにはあれはちょっと濃いかな・・・。
>マリオファン(?)のみなさん
やっぱり昔のソフトって熱いですよね。
マリオコレクションかぁ。見に行ってみます。
夢工場も久々にやってみたいし。
ん?あぁ、マリオUSAのことです。
わかる人にはわかるっ!
今思っても、任天堂って昔からいいソフト作ってますな。
さすが老舗。
今でも64買ったらおもろいソフトやれるのかなぁ。
でも、ポケモンとかちょっと小学生向け風ソフトばかりな気もする。
PSでも任天堂が作りそうなあぁいったゲームあればいいのに〜。
>星印さん
白熊くん登場シーンは、FFのアレクサンダーがでるとこくらい
すごいCGが期待ですますな。(笑)
>店長さん
新参者が長々書いてすいません。
いろいろ大変そうですが、がんばってください!
- 373 名前:名無しさんよんご :2000/10/18(水) 07:36
- >371
マリオブラザーズは入ってないです。
360さんのいうラインナップです。
マリオブラザーズは初期のロムと
ディスクシステム(永谷園バージョン)でしか出てません。
- 374 名前:DCPS :2000/10/19(木) 12:34
- 店主はいったいいずこへ・・・
全然帰ってこないけど、どうしたんだろ?
店主復帰の署名でも集めるか?
- 375 名前:夢見る名無しさん :2000/10/19(木) 20:10
- おいおい、のんびり、マターリ参加が基本だろ?
そんな事したら店主、よけいに気を使うだけだぜ。
- 376 名前:夢見る名無しさん :2000/10/19(木) 20:29
- >373
SFCの「スーパーマリオコレクション」には「マリオブラザーズ」入ってたんじゃなかったっけ?
ちょっと面デザインが違ってるバージョンで。
- 377 名前:夢見る名無しさん :2000/10/20(金) 03:54
- >376
オマケで一面だけ遊べるヤツがあった気がします。
- 378 名前:371 :2000/10/20(金) 20:20
- >>376,377 オレもそう思うんだけど……
誰か持ってる人いないのかな?
- 379 名前:夢見る名無しさん :2000/10/20(金) 23:56
- 店長応援あげ
- 380 名前:夢見る名無しさん :2000/10/21(土) 02:08
- >スーパーマリオコレクション
「マリオ3」に入ってた「マリオブロス」がオマケで遊べます。
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/4m/index.html
- 381 名前:夢見る名無しさん :2000/10/21(土) 09:54
- >>380
それそれ。サンクスコ。
正式名称(英語名称?)は「マリオブロス」っていうのか・・。
そういや、ファミコン版のタイトル画面も
「MARIO BROTHERS」ではなく、
「MARIO BROS.」だったような気がする。
- 382 名前:夢見る名無しさん :2000/10/21(土) 22:30
- ドラクエ7は最高につまらないので、
返品したい。
- 383 名前:星印 :2000/10/21(土) 23:47
- 今日、中古屋とか見てきたんですけど、
SFCのソフトも結構置いてありましたが、
何気に高かったり……。
FCのソフトも売ってましたが、マリオブラーズは
見つかりませんでした……(泣)。
ファミコンが動くうちに、見つけてやるぅ……。
- 384 名前:DQ7はクソでした。 :2000/10/22(日) 00:50
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯( ´∀` )◯ < わーいDQ7はクソゲーだ!
\ / │
|⌒I、│ \__________
(_) ノ
∪
- 385 名前:夢見る名無しさん :2000/10/22(日) 02:05
- 初体験は高1の時、相手は爆弾男でした(ポッ
2度目の相手は、ピョンピョンはねるヒゲおやじでした(アーン
それ以降は忘れた
- 386 名前:衆 :2000/10/22(日) 03:05
- なんかRPGちょうだい
- 387 名前:( ´∀`)さん :2000/10/23(月) 04:21
- 店長ぉーーカムバッ〜ク
- 388 名前:夢見る名無しさん :2000/10/23(月) 07:29
- お初です。イッキに読破しました。
店主さん、最近いろいろあっていらっしゃってないようですが、
また書き込んでくださるといいですね。
僕も小さい頃、通ってた病院の近くのおもちゃ屋に入り浸ってました。
お金もないんであんまり買えなかったんだけど、おやじさんが落花生くれたり、
なんかよかったな、あの頃のおもちゃやさんて。
最近のゲームって、二人で遊べるっていうの、少ないですよねー。ゲームの
購買層が変わってきたのか、最近の子供はそういう遊び方なのか、わからない
ですけど、友達とくにおくんのドッヂボールで熱くなったあの頃を思い出し
ました(笑
- 389 名前:夢見る名無しさん :2000/10/23(月) 22:28
- >>38
うーん、それって正式名称というよりも
単なる英語表記の際の略号じゃないのかな
- 390 名前:夢見る名無しさん :2000/10/25(水) 04:09
- 祈)店主さん復帰
- 391 名前:花と名無しさん :2000/10/26(木) 03:21
- ずいぶん下がってましたぁ
店長さんやーい。
- 392 名前:夢見る名無しさん :2000/10/26(木) 06:28
- 帰って来て欲しいage
- 393 名前:店長 :2000/10/27(金) 00:13
- 今日は午前中、面接の娘がきました
経験者って言ってたので、とりあえず
自由にやらせてみましたが・・・
はぁ、おいおい、しっかりしてくれよー
素股もろくに出来やしない
こら、歯たてんじゃないよ
まったく最近のガキは口ばっかだな
- 394 名前:夢見る名無しさん :2000/10/27(金) 06:15
- >393
できれば、このスレは荒らさないでほしいなぁ。
- 395 名前:店主 :2000/10/27(金) 11:15
- みなさん、いろいろとご心配おかけして申し訳ないです。
ようやく帰って来れました!!!!
いろいろと事件が重なり、この1ヶ月大変でした。
店の運営にも支障をきたしているので、
今後取り戻していかなければなりません。
今までのように一人づつ接客する(レスを返す)事が
出来ないかもしれませんが、暇を見て書き込んでいきますので、
今後ともよろしくお願いします。
事件の経過はのちほど少しづつ報告しますね。
- 396 名前:夢見る名無しさん :2000/10/27(金) 12:30
- やった!!店主さんが帰ってきた!ここを初めて読んだ時には、もう書き込みがない状態
だったからなんか、すっごくうれしいです。
これからもがんばってください。
- 397 名前:夢見る名無しさん :2000/10/27(金) 12:53
- わぁ!店主さん!!復帰ありがとうございます!!
がんばってください!!
- 398 名前:店主 :2000/10/27(金) 14:26
- 396、397さん、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね。
スタンプが盗まれてからは、新規のスタンプには日付を記すなりして、
偽造カードと区別つけてましたが、今までに発行した枚数が多いため、
なかなか区別するのが難しく、還元する時は住所と名前を書いてもらっていました。
うちの店のスタンプは二つあって、スタンプのマークは同じですが
買取の時は青色、お買い上げの時は赤色のインクでスタンプを押します。
今回盗まれたのは青色用のスタンプでした。
このスタンプには秘密があるのですが、赤のスタンプはマークの一部が
少し欠けており、綺麗に印字できません。
スタンプが盗まれてから、還元するあやしいカードが多いため、
注意していた所、二人組の学生がスタンプカードを使おうとしたので
よく見てみると赤色のインクでスタンプがびっしり。
しかもマークの一部は欠けていない。
(こいつらや!!)
在庫を確認するふりをしながら、背後に回り取り押さえました。
忙しくなってきましたので続きは後ほど・・・。
- 399 名前:店主 :2000/10/27(金) 19:41
- 取り押さえる時の基本は、腕を羽交い締めにしてもう片方の手で、
後からベルトを掴みます。これでもう逃げられません。
追求したところ、どうもあるグループに還元するように頼まれたらしく
もう一人の男に、そいつらを呼びに行かせました。
連れてこられた男達はよく盗難疑惑品を売りに来る6人グループで、
総勢8人、逆切れされたり逃げられたらやばいなぁと思っていたところ、
「店長! なんかあったんか?」と常連の不良のリーダー君登場。
彼については、いろんなエピソードがあるので又のちほど書きこみます。
「ええとこに来た!こいつら逃げヘんように入り口見張っといてくれ!」
「よっしゃ!わかった!まかせといて!」
リーダー君は揉め事が大好きです。
6人グループは最初とぼけてましたが、脅しをかけると白状しました。
スタンプは無事回収できましたが、盗んだのは俺達じゃないと主張しています。
盗んだのは塾で知り合った違う学校の2人組で5000円で譲ってもらったらしく、
スタンプと同時にカードも50枚ほど盗んだらしい。
早速、グループの一員に電話をかけさせ2人組を店に呼び寄せました。
続きは明日書きますね。
閉店準備してきます。
- 400 名前:夢見る名無しさん :2000/10/28(土) 00:24
- 続き楽しみあげ
- 401 名前:夢見る名無しさん :2000/10/28(土) 00:48
- 祝、店主復帰。
あと店主、お初です。
お仕事頑張ってね。
- 402 名前:7紙さん :2000/10/28(土) 05:01
- 店主さま、始めまして。
少しアドバイスしていただきたい事があるのですが。
私(女)の近所のファミコンショップでアルバイト募集をしており、
応募してみようかなーとおもっているのですが、
私はファミコンショップで働いた事はありません。
未経験者でも仕事内容をすぐに覚えられるものでしょうか?
ちなみに私は今まで接客系の仕事が多くて、人と接する仕事という面では
大丈夫かな、と思うんですが。
今までは、某携帯電話ショップとかで働いていました。
- 403 名前:7紙さん :2000/10/28(土) 05:02
- ↑「始めまして」は「初めまして」でした。
いきなりオバカな誤字ですいません。
- 404 名前:ゲームセンターハナヂ :2000/10/28(土) 05:44
- お帰りなさいまし!
店主さんが不在のときにこのスレッドに気がついて、どうしたんだろうと
思ってましたが・・・お帰りなさいです。
無理をなさらず、暇を見つけて書き込んで頂けるとうれしいですー。
- 405 名前:店主 :2000/10/28(土) 11:37
- めっきり寒くなってきましたが、店はホットに今日も頑張ります! !
>>402 7紙さん、初めまして。
ファミコンショップでのアルバイトは経営者にもよりますが、
未経験者でも簡単で仕事内容もすぐに覚えられると思いますよ。
接客系の仕事をしていたのなら、なおさら大丈夫ですよ。
私がもし採用する場合、ゲームに詳しい男性よりも、
未経験者でゲームにあまり関心がない女性を選びます。
昔、ゲーム好きの男性をアルバイトに雇っていたのですが、
友達が来たり、好きさあまって仕事に熱が入らなかったり、
挙句の果ては、ゲームを持ちかえったりしたのでクビにしました。
同じような事が、3回ほど続いたのでバイトは雇っていません。
アルバイト始めたら、いろいろと情報交換しましょうね。
>400さん、401さん、
>ゲームセンターハナヂさん
ありがとうございます。
無理せずに頑張ります。
- 406 名前:店主 :2000/10/28(土) 19:00
- 昨日の続きです。
2人組が到着しましたが、店内の異様な雰囲気に気づき逃げようとしたところ、
「おまえら! 何逃げようとしとんじゃー! ! 」取り押さえるリーダー君。
「こっちこんかー! 」ここぞとばかりにえらそうなリーダー君。
「店長、連れてきたで。」満足げなリーダー君。
盗んだ2人組を追求したところ、犯行を認めたため学校と警察に通報しました。
警察には使ったカードの割り出しと、残ったカードの回収、余罪の追及をお願いしました。
捕まえた奴らは全員中学2年生で、塾で出会ったため三つの中学に分かれてます。
見た目は普通の中学生ですが、影ではかなりのワルらしくタチの悪い連中です。
13才と14才で児童相談所と家庭裁判所に分けられる微妙な年頃なので、
各学校の先生もピリピリしていました。
翌日から各学校の先生、保護者達、警察との対応で忙しい日々が続きました。
まだまだ続きますよ。
- 407 名前:びびんば :2000/10/28(土) 19:40
- >店主さん
なかなか忙しい毎日のようですね。
やっぱり、悪い事をしたら、罰を与えられるべきですね。
オトナの方が右往左往しちゃうものですけどね。こういう場合。
また、親から逆恨みされるときもあるし・・・
そういえば、ニュースでも有名芸能人の息子でおかしなのがいましたね。
また、こういうことする子供って、お金に困っていない連中なんだよな。
お金に困っているなら、ゲームなんて買えないから、現金が目当てになるからね。
「ちょっとしたイタズラ、出来心・・・」なんて甘やかすから、おかしなことになる。
でも、僕が子供のときも、こういう連中いたね。
見た目は、普通なんだけど。
親の方がキチガイじみている場合多い。何でもカネで解決しようとしてきたりする。
気をてつけてくさいね。くれぐれも。
毅然とした態度で、子供に接してくださいね。
罰を受けた子供の方が、幸せです。
罰を受けなければ、それ以上にエスカレートしてしまうから。
- 408 名前:ガンダム :2000/10/29(日) 00:56
- 店主さんにお聞きしたいのですが普通のプレステではプレステ2の
ソフトはできないのですか?DVDだからやっぱり無理なのかな?
- 409 名前:夢見る名無しさん :2000/10/29(日) 10:28
- >ガンダム
そんなことできたら、プレステ2出した意味ないじゃん(^^;/
- 410 名前:367=396 :2000/10/29(日) 11:27
- 店主さん、僕は現役の中学二年生です。
僕のまわりでも、万引きなどをしている人の話などが、入ってくることがあります。
そういった人たちは、小学4年のころからあの駄菓子屋は、万引きできるなどと
言っていました。嘘か本当かはわかりませんが、あいつの持っているカードは全て
万引きしたものだなんてはなしもきいたりするし、小学生が集まる児童館に行って
ポケモン2などの発売の時に、ゲームボーイごと盗んでくる卑怯なやつもいました。
↑にはあまり関係ないけど、生徒会長でみんなからも別に嫌われてないやつが、小学生相手になると嫌なやつになる
人で、小学生は大抵その人のことを嫌っているなんて人もいます。
万引きする人などは、見つかって怒られたりしたけれど、やめていないみたいな人
が、多いと思います。万引きする人のグループでは、それがあたりまえみたいだし..
長くなってしまいましたが、そういうことをした人には、その人が考えていなかったぐらいの
お仕置きをしないと、また繰り返すだろうし、他の人にも示しがつかないとおもいます。
- 411 名前:店主 :2000/10/29(日) 16:11
- >>407 びびんばさん、お久しぶりです。
今回の事件で、それぞれの保護者と話ししたのですが、
「こんな事で警察に通報するなんて。」と、事の重大さが解らない親や、
自分の子供を把握していない親がほとんどで、閉口してしまいました。
まあ、後で息子達の実体を知るのですが・・・。
>>408 ガンダムさん
プレステ2でプレステのソフトはプレイできるのですが、
プレステではプレステ2のソフトはプレイできませんです。
>>410 367=396さん、書き込みありがとうございます。
前にも書きましたが、万引を捕まえると必ず親、学校、警察に報告します。
びびんばさんが書いておられるように、そのほうが彼らにとっていい方向に進むと思います。
私も小学生の時、1度だけ万引した事があります。
小さい懐中電灯が付いたキーホルダーなんですが、欲しくてつい盗んでしまいました。
案の定、見つかってしまい父親が店に謝りに来ました。
父親は土下座し地面に頭を摩り付けて謝っていました。
今でもその姿が脳裏に焼き付いています。
家に帰りこっぴどく叱られた次の日、父親が例の懐中電灯を100個ぐらい買ってきて
私の前にばら撒き「欲しかったら言え。」と一言。
それ以来、万引はしていません。
- 412 名前:7紙さん :2000/10/29(日) 23:19
- 402の者です。
店主さま、ご丁寧にアドバイスをありがとうござました。
そのおかげで、「バイト応募してみよー!」と思ったのですが、
行ったら、募集の張り紙がなくなっていました。がくっ。
もちっと早くに行っておくべきでした・・・。残念。
- 413 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/10/30(月) 13:05
- おおっ、店主さん復活なのでぼくも書き込み。
ぼくのお店では遊戯王カードを扱っていてかなりの盛況です。
・・・しかし、今の子供って小学生でも中学生でも人の物を取ることに痛みとか
抵抗とかを感じないのでしょうか?「このカード児童館でとってきた」とか、
「欲しいんなら取っちゃえばいいじゃん」とかいう言葉がばんばんと飛び出しま
す。
また、そうでなくても無理矢理交換を強要したりとか、いいカードをたくさん持っ
ている子がいると「ちょうだい、ちょうだい、」とうるさいです。交換でもしつ
こくレアカードをたくさん見せて「この3まいとその1まいこうかんしてよ」と
かもう、すごい勢いです。
さいわい、ぼくの前では万引きをしたりとかそういうことは今のところないです
が、あまりに景気のいいお金の使い方をされるとこの先のことがやや心配になり
ます。あと、遊戯王のブームも夏まで持つかどうかと思っています。今から手を
出すのはおすすめできませんし、ゲームボーイのデュエルモンスターズ4はカー
ドのない買い取りは100円程度でじゅうぶんでしょう。
あ、そうそう。人とコミュニケートをすることができない子も多いです。ぼくは
こちらから声をかけて「このファイルみたいの?だったらなんて言うの?」とか
自ら言わせるように心がけています。なんかそうやっているとぼくはまだ20代
だけど年を取ったと感じます。子供も、彼女もいないのに・・複雑な気分だ。
それでは。
- 414 名前:店主 :2000/10/30(月) 19:16
- 今日は朝から買取などで忙しかったです。
>367=396さん
>よくゲームショップの人は、ファミ通を読んでるといいますが、
>店主さんも読んでるのでしょうか?
情報収集はネットがメインですが、ファミ通も参考にさせてもらってますよ。
>>412 7紙さん
それは残念でしたね、またいいバイトが見つかればいいですね。
>>413 名無しさん@やとわれ店長さん
私が不在の時、いろいろと書き込んで下さって感謝してます。
お客さんとのコミュニケートは常連でも始めての客でも平等にする事を心がけてます。
年代、性別、性格等によって対応の仕方は変わりますが、
お客様と店員と言う一線を越さない様に気をつけています。
まあ、楽しむために店に来てくれているのですから、
出来る限り楽しい雰囲気を作って盛り上げています。
- 415 名前:店主 :2000/10/31(火) 18:54
- 事件の続きです。
警察の取り調ベによると盗まれたカードは56枚で使用されたのが28枚、
満タンになった偽造カードを1枚1000円で売りさばいていたらしい。
カードを使った人数は17人で、事件の関係者は27人まで膨れ上がりました。
未使用分のカードは全部回収出来たそうです。
またまた各学校の先生、保護者達、警察との対応で忙しい日々が続きました。
その後、盗難疑惑品を売りに来る6人グループの余罪追及の為に提出した
古物台帳(買取った商品、日付、住所氏名等が記してあります。)から
ピックアップして、店にまだ残っている盗難疑惑品が押収されました。
某大手チェーン店の値札が付いている商品があったため調ベてもらうと
全品盗品だと判明しました。
押収された商品55本、売れた商品69本、合計125本、定価で80万円程。
他の店にも売りに行っているらしいので、全部含めて100万円は越えるだろうとの事。
「こんな事で警察に通報するなんて。」と怒っていた母親の息子が
少年窃盗団のリーダーだったので、(ほらみろ。)と心の中で思いました。
あともう少し続きます。
- 416 名前:新入り :2000/10/31(火) 23:30
- はじめまして。非常に良いスレッド発見。
僕も中古ゲム屋の店主さんと仲良かったですね。
やっぱ店主さんは小僧共に付き合ってこそですよ!
しかし・・・・百万円・・・・・・
金額は問題じゃないが、やっぱスゴイ金額ですねぇ。
つらいでしょうががんばってください!応援してます
- 417 名前:401 :2000/11/01(水) 00:45
- >「こんな事で警察に通報するなんて。」と怒っていた母親の息子が
>少年窃盗団のリーダーだったので、(ほらみろ。)と心の中で思いました。
言葉は悪いですけど、「バカ親」と「バカ子」ですね。
どうしょうもならんですなぁ。
何かと大変でしょうが頑張って下さい。
ではでは。
実の無い話しでスマン(^^;
- 418 名前:びびんば :2000/11/01(水) 01:19
- 問題は、押収された商品の賠償問題ですかね。
盗んだ子供の親から、買取分を返金してもらっても、
もう、売れてしまった分は、どうなってしまうのでしょうね。
また、ややこやしい話が続きそうですね。
でも、興味あるなあ・・・
- 419 名前:夢見る名無しさん :2000/11/01(水) 04:15
- 永久保存上げ
- 420 名前:夢見る名無しさん :2000/11/01(水) 11:30
- 法律に詳しいわけじゃないんですが、店主さんは盗品である事を知らずに買い取ってた
のだから「善意の第三者」になるんじゃないでしょうか
- 421 名前:夢見る名無しさん :2000/11/01(水) 15:29
- 面白あげ
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/01(水) 19:10
- 小売店の苦労がにじみ出てる・・・
中古屋さんがなくなったらたぶんゲーム買わなくなるので頑張って下さい。
- 423 名前:夢見る名無しさん :2000/11/01(水) 19:21
- 本当に優良なスレッドだ。
がんばれ店主さん。
- 424 名前:夢見る名無しさん :2000/11/02(木) 01:10
- 店長探偵みたいだなぁ
- 425 名前:FCD :2000/11/02(木) 04:45
- あ、店主さん復活してますね(気づくの遅すぎ
いろいろあったみたいで大変ですね・・・
自分はこれからも頑張ってくださいね。
としか言えませんが。
これからもちょくちょく覗きにきます。
ゲーム好きだし、店主の人柄もイイですしね。
- 426 名前:夢見る名無しさん :2000/11/02(木) 16:23
- 2ちゃん栄誉賞あげ
- 427 名前:店主 :2000/11/02(木) 18:21
- 昨日は定休日ゆっくり休みました。
今日は朝から雨が続き、お客さんの入りが悪く暇ですが、
今月分の売買表作成のため、頑張る店主です。
皆さん、いろいろと書きこみありがとうございます。
皆様の書きこみ一つ一つが励みになります。
事件の続きです。
店の運営に支障を受けたので、損害賠償等の裁判も考えましたが、
これ以上長引くのもお互い困るので、
事件に関わった学生達の保護者からお詫びとして、
一律一万円ずつ受け取り、裁判は無しにしました。
押収された商品は商品代を定価で請求しました。
結局、少年窃盗団の保護者達は、
盗んだ店と私の店、両方に支払うはめになりました。
今回の事件は関係者が多かった為、とにかく大変でした。
また少年達の処分に付いては、聞かされておりません。
以上、スタンプ盗難事件、一件落着! !
バイクシート切り裂き事件(>>222)に続く・・・。
- 428 名前:NPCさん :2000/11/02(木) 18:52
- スタンプ盗難事件解決、お疲れ様でした。
ずっと気をもんでいたのですが読んでいてほっとしました。
自分も昔ファミコンショップが溜まり場だったのでなんか懐かしいスレだ・・・
- 429 名前:( ;´∀`) :2000/11/02(木) 19:30
- 全部読みました。
いろいろ大変ですね、がんばってください!>店主さん
最近ファミコンショップってあんまり多く見かけませんよね、
俺が小学生の頃はたくさんあったのに。
ちゃいるずクエスト(笑)を買おうとしたら店のおばちゃんが、
「それおもしろくないからこっちにしな」と言われ、ちゃいクエよりも
高いソフトをうまいこと言われて買わされたのがファミコンショップの想い出かな(ぉぃ
ちゃいるずクエストはその後買い、大好きなソフトの一つです。
店主さん、おもしろいソフトを勧めてあげてくださいね(笑)。
- 430 名前:( ;´∀`) :2000/11/02(木) 19:32
- ↑スゲー日本語破綻しまくり。。ごめんなさい。
テレビ見ながら書き込むもんじゃねぇな。
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/02(木) 19:57
- =あげ
- 432 名前:夢見る名無しさん :2000/11/02(木) 22:16
- 初めましてです。
何か凄くほのぼのとして良いトコだなぁと思ってたら
盗難事件とか大変なようですね。
でも人ごとだし解決してからだからこんな事が言えるのですが、
解決のところが結構面白かったりしました。
またちょくちょく来させてもらいます。
これからも頑張って下さい!
- 433 名前:江戸家子猫 :2000/11/03(金) 03:44
- あ、店長さんが復活してた〜。
おつかれさまです。
これからもがんばってくださいね。
- 434 名前:店主 :2000/11/03(金) 19:24
- 3連休の初日、買取りとCD研磨で大忙しでした。
年末年始に向けてガンガン買取ってバンバン売って儲かるよう頑張ってます。
新入りさん、NPCさん、( ;´∀`)さん、初めまして。
夢見る名無しさんたちも、励ましありがとうございます。
401さん、毎度です。
FCDさん、江戸家子猫さん、不在の時スレッドを盛り上げてくださって
ありがとうございます。感謝してます。
もう少しで売買表完成します。頑張るぞー。
- 435 名前:星印 :2000/11/03(金) 23:04
- おお!!復活!!
初めまして。ご無事でなによりです♪
不在時に少し書き込みさせていただきました。
これからも、楽しみにしてますね。
そういえば、今日、某大型チェーン店が閉店セールで、
新品ソフト、ハードなどが50%オフでした。
ま、一部のモノは対象外ですけどね。
結構買ってしまいましタ(笑)。
地元ネタで、すみません(笑)。
- 436 名前:はじめまして :2000/11/04(土) 11:59
- 復活おめでとうございます。
(普段ROMしていますが)いつも楽しく読んでいます。
肩の力を抜いて続けてください。長続きする事を期待しています。
- 437 名前:店主 :2000/11/04(土) 13:14
- >>435 星印さん、いろいろと書き込みありがとうございました。
某大型チェーン店が閉店セールしてましたか・・・。
私の店の近くでも潰れている店が多いです。
競合店が無くなるのは嬉しいのですが、その影響でうちの売上があがる事も無く
明日は我が身か・・・などと考えたりもします。
本当に最近はゲームソフトが昔ほど売れなくなって困っています。
原因は何なんでしょうか? ゲーム買ってます? みなさんはどうですか?
>>436 はじめましてさん、ゆっくりマイペースで頑張りますね。
またちょくちょく覗きに来てください。
おっと、よく来るフリーター来店。
君に一言忠告しておこう。
ギャルゲーする暇があったら風呂に入れよ。
君が来るといつも店内が臭くなるんだ。
面と向かっては言えない客ヘの不満でした。
- 438 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/11/04(土) 20:42
- 店主さんお久しぶりです。ぼくのお店は本業の他に副業として中古ゲームを扱っ
ていますが、ゲームはゲームでもカードゲーム、といっても遊戯王しか扱ってい
ないけど、そればかりが売れるカードゲームやさんになっています。
しかし、大型チェーン店がつぶれたりとかしていてもそれがお客さんの再分配に
ならず、ゲームユーザーの減少による廃業でしかなく、ゲームをするお客さんの
再分配にならないところが某アーケード最大手のコンシューマーハードも手がけ
る会社の崩落となんかマッチしていたりして笑うに笑えない状況であります。
これから期待の次世代ハードX−BOX、ゲームキューブがある前に値段の安い
ゲームボーイアドバンス、ワンダースワンカラーがあったりして小売店としては
また儲けの小さい物出しやがってといった感じがします。
最後に店主さんへ
カードのない遊戯王4はただのくずソフトです。買い取りに注意してください。
- 439 名前:ああっ名無しさまっ :2000/11/04(土) 22:37
- ここすごく面白いです。店主さんがんばってねage
- 440 名前:名無しモナー :2000/11/05(日) 03:12
- 最近はゲームソフトが売れないんですか?
そう言われると自分も5、6年前はよくゲームをしてましたが、
いまはドラクエとかビックタイトルを年に1本買う程度です。
ネットのほうが面白いからですかねえ?
- 441 名前:401=417 :2000/11/05(日) 03:23
- 店主、また来ました。
わたくし二十歳の学生ですが、最近ゲーム買ってませんねぇ
やりたいゲームないんですよね、特には。ゲーム自体に飽きたかな・・・?
理由はなんでしょうねぇ
格ゲー好きだったんですけど最近のは全然ついて行けなくてやめちゃいました。
難しいっすよねぇ最近のは。
けど家では、64のバーチャルプロレス2が絶賛稼動中です。
あれ面白いっすよー、自由度高くて遊べます。プロレスごっこ出来ます。
ダメなのが、セガのジャイアントグラム。
あれ、遊べないっすよー、自由度低いです。プロレスごっこ出来ないっす。
この辺も関係あんのかね?(売れてないゲームを比べても意味ないか(笑)
ま、もともと熱心なゲームっ子って訳じゃなく、DQもFFも興味ないんで
こんなやつの意見参考にはならんかな(^^;
ほいじゃまたー
- 442 名前:Sunny :2000/11/05(日) 03:59
- 12月14日にパチスロアルゼ王国4が発売されます。
これには大ヒット機種『大花火』が収録されています。
(たしか史上最高設置台数記録更新?)
20〜30万本位かな?
こちらのサイトも参考になると思います。
http://www.p-world.co.jp/
- 443 名前:夢見る名無しさん :2000/11/05(日) 05:05
- 若者に携帯電話が普及したのでゲームに使ってた金が電話代で喰われてるという説もありますな
- 444 名前:夢見る名無しさん :2000/11/05(日) 12:56
- >>438
遊戯王カードはそろそろ旬が過ぎてきたよ。
今のうちに在庫を軽くしておいたほうが良いよ。
しっかしゲーム業界も冷えこんできたね。
不況の影響が大きいんではないかな。
- 445 名前:店主 :2000/11/05(日) 15:27
- 連休最終日、今日も頑張る店主です。
>>438 名無しさん@やとわれ店長さん、毎度です。
PS2のハードが売れた割にはソフトが売れずに値崩れしている状況を見て、
次世代ハードX−BOX、ゲームキューブに不安も感じています。
特にマイクロソフトが中古ソフトに対してどのような姿勢をとるのかが心配です。
まあ、ゆっくりみて対応して行こうかと考えています。
この点は個人の中古ショップはフットワークがきいて良い点なのですが。
カードのない遊戯王4、買取り気をつけます。ありがとうございました。
>>439 ああっ名無しさまっさん、がんばりまっせー! !
>>440 名無しモナーさん
>>443 夢見る名無しさん
ネットや携帯電話の普及も原因の一つかもしれませんね。
最近は小学生でも携帯電話を持っているのにはびっくりしました。
ちなみに私は携帯電話を持っていません。
>>441 401=417さん、毎度です。
面白いゲームがない、ゲームに飽きた等の意見は店でもよく耳にします。
とにかくソフトメーカーに頑張ってもらわないと困りますね。
>>442 Sunnyさん、情報ありがとうございます。大変参考になりました。
>>444 夢見る名無しさん
不況の影響か大人のお客さんがヘり、1本のソフトで長く遊ぶため
商品の回転率も悪くなってきました。
とにかく我々小売り店は、アリとキリギリスのアリのように、
コツコツと冬を過ごすしかないのでしょうかねぇ。
春が訪れればいいのですが・・・。
- 446 名前:夢見る名無しさん :2000/11/06(月) 03:25
- =====age=======
- 447 名前:ゲームセンターハナヂ :2000/11/06(月) 04:27
- >>店主さん
冬来たりなば、春遠からじ。
・・・・と信じましょう、お互い(^-^;
- 448 名前:店主 :2000/11/06(月) 14:43
- >>447 ゲームセンターハナヂさん
そうですね、暖かい春が来るのを信じて頑張ります!
スタンプ盗難事件で活躍してくれた不良のリーダー君(>>399>>406参照)は
小学校からの常連で家庭に事情があって、ほぼ毎日私の店に入り浸ってました。
正月も元旦から私が店に来るのを待っていて、2人で近くの神社に初詣したり、
嫁さんが作ってくれた弁当を半分ずつ食ベたり、店の掃除を手伝ってくれたりしてました。
そんな彼も中学に入り立派な不良としてデビューし、店に来る回数もヘってきました。
現在、高校を中退してフリーターになっているのですが、地元の不良君たちに恐れられている存在です。
そんな彼ですが、私には頭が上がらないらしく、未だに私の店にちょくちょく顔を出してくれます。
スタンプ事件で保護者達との対応が忙しい頃、リーダー君が店に現れ、
「店長、すまん...許してくれ...。」いつもと全然違うリーダー君。
「どうしてん?何かあったんか?」
「実はな...店のシャッターに落書きした奴と、
店長のバイクのシート切り裂いた奴、俺の後輩やねん。」
「お前ら! 入ってきて店長に謝れ! ! 」外にいた2人組を呼ぶリーダー君。
2人組は顔を腫らしており、びくびくしながら謝ってます。
「店長、今回はこいつらにケジメもつけたし、俺の顔に免じて許したってくれヘんか?」
(ケジメってヤクザやあるまいし・・・俺は組長やないちゅうねん。)
「よし、わかった。警察には報告せん。でも親には連絡するぞ。」
「えっ?!」
「シート代請求せなあかんやろ、こいつら金無かったらまた悪さするから、
こんな時は親にケツ拭いてもらうのが一番や、その方がこいつらも反省するやろ。」
「わ、わかった。」
「お前ら! 店長に感謝せえ!!」最後はやはりえらそうなリーダー君でした。
これにて、バイクシート切り裂き事件、一件落着! !
- 449 名前:DCPS :2000/11/06(月) 17:34
- 遅くなったけど、おかえりなさぁーい。>店主
これからもちょくちょくたむろさせてくださいね。
- 450 名前:夢見る名無しさん :2000/11/06(月) 21:42
- 遅くなったけど、おかえりなさぁーい
- 451 名前:夢見る名無しさん :2000/11/06(月) 21:57
-
- 452 名前:江戸家小猫 :2000/11/07(火) 01:51
- 最近ゲームに熱中できなくなったのは、
さみしいかな俺が大人になっちゃったせいだと思ってたけど、
みんなもなんとなくそんな感じがあったんだね。
そろそろ暇つぶしにPS2でも買ってみようかなぁ。
ちょっとバイオハザードやってみたいし。
- 453 名前:夢見る名無しさん :2000/11/07(火) 06:51
- バキっておもろいんかな・・・?
- 454 名前:夢見る名無しさん :2000/11/07(火) 11:10
- 不良のリーダー君萌えage。
10も年下の彼にあたしったら。
>>店主さん
いつも愉しく拝読させていただいてます。
ほのぼのしい中にも、きれいごとばかりでないところが
興味深いです。
お金を稼ぐというのは、大変なことですね。
- 455 名前:店主 :2000/11/07(火) 16:14
- 今日は売れ行きがいまいちです。
>>449 DCPSさん、>>450 夢見る名無しさん
ただいまです。またいろいろと書き込みお願いしますね。
>>452 江戸家小猫さん、毎度どうもです。
PS2は現在またまた品薄で近所のショップどこに行っても売ってません。
年末が近づいているのに何を考えているのやらsonyさん。
米国での販売のため在庫を向こうにまわしたのかな。
小売り店にとって厳しい年末商戦になりそうな予感・・・。
>>453 夢見る名無しさん
「グラップラー刃牙 バキ最強烈伝」の事ですか?
それでしたら速効で売りに来ましたよ、最悪らしいとのことです。
>>454 夢見る名無しさん
お客さんとの出会い、子供達との遊び、不良君達との語らい、売れる喜び、
楽しい事もいっぱいありますが、商売を持続するには大変なものがあります。
特に今年は今までで一番悪いですね。
でも「明るく、楽しく、激しいショップ」がポリシーなので、精一杯、頑張ります! !
- 456 名前:凡人 :2000/11/07(火) 19:32
- はじめまして。今日一気に読み込んで、早速ブックマークしちゃった1人です。
店主さんが危惧なさっている「ゲーム買っているのか?オイ・・」ですが、
私事を1つ。参考にでもなればと思って書いてみます。
私は20代後半で小中学生とは異なり、経済力にモノを言わして好きなソフトは
速攻で買うようにしています。PS2もすぐにゲット致しました。
ソフトを買う際は、やはり自分がお気に入りのモノ(コナミのサッカー等)を
いつも最新版でプレイしたりするんですが、PS1用ではなく、PS2版の
素晴らしいソ出るのでは?と思い、お気に入りのソフトを買うことに躊躇しちゃい
ます。もちろん、面白い!と思わせる新しい、シリーズ化していないモノが
出ていないということもありますが。
やはりPS1のスペックでは発揮できない動きなどをPS2に期待しているため、
PS2で出そうならそれまでは買うのをためらったり・・・と私はしてしまいがち
です。
初の書き込みで長い駄文失礼いたしました。今後のご活躍を期待しております。
追記;それにしてもPS2のソフトで面白いモノってないような気がするのは
私だけ何でしょうか・・・。いまだにPS2のソフト未購入のまま・・・。
- 457 名前:ピパ :2000/11/07(火) 20:56
- はじめまして。「各板の名作スレッド」からやって参りました。
ほのぼのして良いスレだなぁ、と思っていたら結構大変なんですね…。
私は子供相手の仕事をしておりますが、最近は難しい子供さん多いです。
でも店主さんのような人が子どもの時にいてくれたらいいだろうなぁ。
- 458 名前:夢見る名無しさん :2000/11/08(水) 04:24
- >>456
真・三国無双買いましょう
PS2持ってて良かったと実感出来るはずです
- 459 名前:夢見る名無しさん :2000/11/08(水) 11:19
- >>456さん そしてPS2ユーザーの皆さん
DVDプレイヤーが必要になりまして
PS2を購入しようか、
それとも普通のDVDプレイヤーを購入したものかと悩んでます
使い勝手や、将来の拡張なんかはどんなもんでしょうか。
私はどちらを購入した方が良いのでしょうか。。。
ちなみにゲームはそんなにやる方ではないです。
ビッグタイトルを人より1年遅れてやったり、そんな感じです。
- 460 名前:DCPS :2000/11/08(水) 11:42
- >>459
PS2でDVDを見れても、機能使い勝手の良さでは
専用機の方がいいですし、PS2ならゲームも出来る。
PS2にやりたいゲームがあったらいいんですけどね。
- 461 名前:シャア :2000/11/08(水) 13:29
- 名作スレでみつけてしばらくROMらせていただいてましたが、
初めて書き込みます。
PS2の中古品の値崩れはものすごいですね。
まだPS2持ってないんですが、ここまでソフトが値崩れしてるんなら
買おうかなと思ってます。
- 462 名前:凡人 :2000/11/08(水) 16:25
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=962676706&st=458&to=458&nofirst=trueさん
レスありがとうございます。
ソレ、そんなに良いのですかぁ。ちょっと試しに購入してみます。
歴史シミュレーションって具合ですかねぇ?
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=962676706&st=459&to=459&nofirst=trueさん
確かに専用機の方のがDVDは使い勝手も良いですし、画質も良いそうです。
がしかし、普通に見るぶんにはPS2で全然オッケーです。
ゲームが出来るぶんだけPS2の方が買いかもしれないです。私もそんなつもりで
買いましたし。
- 463 名前:けい :2000/11/08(水) 18:14
- 仕事そっちのけで読破しました。
店主さんを見てると
恥ずかしくなってきたので真面目に働こうと思います。
店主さんガンバって下さい。
- 464 名前:>459さん :2000/11/08(水) 23:00
- >>462さんに同意です。
普通に見るだけならPS2で十分。
DVDをレンタルして見たり、たまに自分でソフトを買って見るくらいであれば
ゲームもできるPS2の方がいいと思います。
PS2購入後にPS本体を売却すればソフト1本くらいは買えるでしょう。
- 465 名前:459 :2000/11/09(木) 13:52
- >>「DVD専用機か、PS2か」の件、レス下さった皆様
参考になりました。ありがとうございます。
PS2の方は画質が劣るんですか、知らなかった…
とはいえDVDプレイヤーとしても十分使えるもののようですので
PS2の方で検討したいと思います。
PS本体を売ったら三国無双を買おうかな…。
- 466 名前:夢見る名無しさん :2000/11/09(木) 15:29
- PS2はPS上位互換と言いつつも現在流通しているPSソフトの
10%程度は何らかの不都合が出るそうな。
最近出たソフトはそんなことはないんだろうけども。
ちと心配。
DVDを見るという話に限定するなら、パソコン用の
DVD-ROMドライブでもええんでないかなという気はする。
選択肢としては一番安いだろうし。
PS2、やりたいゲームないし。
- 467 名前:凡人 :2000/11/09(木) 15:53
- >>466
激しく同意。そう・・・PS2のソフトってねぇ・・。
- 468 名前:店主 :2000/11/09(木) 15:54
- 昨日は定休日でした。
新しい方の書き込みも増えてきて嬉しい次第です。
PS2はDVDプレイヤーの機能を付けた事により、新しい客層を増やしたのは良かったのですが、
肝心のゲーム機としての機能が生かしきれていないように思えます。
ソフト開発に他のハードと比ベても、多大な時間とお金がかかるみたいなので、
ソフトメーカーも頭を抱えているのではないでしょうか。
ちなみに私もPS2を所有しているのですが、最近はDVDプレイヤーと化してます。
>>456 凡人さん、初めまして。
最近発売されるソフトは、ほとんどシリーズ物か続編ですね。
メーカーも危ない橋は渡ろうとせず安全な所ばっかり狙ってきますね。
そこらヘんにもゲーム業界衰退の原因がある気もします。
>>461 シャアさん、初めましてです。
本来ならこれだけ売れているハードですので、立ち上がりの時期は、
ソフトは値崩れしにくいのですが、DVDが見れるという利点のためか、
ソフトが売れずに値崩れする一方です。
先月発売の「MotoGP」も、3980円で販売しています。
- 469 名前:セガ新茶 :2000/11/09(木) 19:08
- 店主さんはじめましてー。
ドリキャスの中古市場の話が聞きたいです。
それでは失礼ー。
- 470 名前:店主 :2000/11/09(木) 19:29
- 今日は買取ばっかりであまり売れていません。
>>457 ピパさん、初めまして。
私が子供達と接する時は、商売抜きにして本気で接します。
本気で怒り、笑い、悲しみ、楽しんで接します。
今の子供達(大人達もそうかもしれない)は会話やぬくもりに飢えています。
そんな人達の為に少しでも楽しく過ごせる場になればと考えてます。
まあ、でも実際のところむかつく子供達も多いのですが・・・。
>>463 けいさん、初めまして。
お互いに仕事、頑張りましょうね。
- 471 名前:店主 :2000/11/09(木) 19:44
- >>469 セガ新茶さん、初めまして。
ドリキャスの中古市場は値崩れどころか叩き売り状態です。
買取りを止めた店も増えてきています。
またドリキャス本体はGD-ROMの傷に非常に敏感なため、
傷のあるソフトの扱いが難しいです。
本体の動きも悪く、中古で9800円で販売しています。
やはり、セガは倒れたままでした。
閉店準備してきますね。
明日もヨロシク! !
- 472 名前:凡人 :2000/11/09(木) 20:53
- >>店主さん
はじめましてぇ!やはりPS2はDVDプレイヤーとなっていますかぁ。私と同じ。。。
いやぁ、結構自分だけがこんなもったいない使い方をしているのかと思っており、
妻にも「高い買い物だったんじゃないのぉ?」とせっつかれたりと(^^;。
何だか仲間がいたようで安心しちゃったりしてます(笑)。
お仕事大変そうですが、頑張って下さいねぇ〜!
俺も仕事しなくちゃ・・・@仕事中
- 473 名前:びびんば :2000/11/09(木) 21:15
- >店主さん
ドリキャスの中古が9800円!
ほしい・・・でも、どうせ、ソフトなんて1〜2種類しか買わないけど。
だから、買い得か・・・
12月になると、ボーナス商戦で高くなるのだろうか?難しいなあ。
- 474 名前:ピパ :2000/11/10(金) 00:59
- >店主さん
レスありがとうございます!
やっぱりいろんな子供がいますよね。今の仕事2年目にして痛感してます。
でも、商売抜きで本気で接するっていうの、大事ですね!頑張ります。
ゲームの話で子供と盛り上がれるのでゲームやってて良かったです(笑)
ちなみに私の周りにいる小学生はPS2よりGBのほうが好きみたいです…
- 475 名前:まわし屋 :2000/11/10(金) 01:06
- ハード・業界板からきました。店主さん
はじめまして。自分はゲームソフトのせどり
で稼いでいるのですが、こういうのって店側から
見るとむかつくものなのでしょうか。ご意見
お待ちしております。
- 476 名前:西園伸二 :2000/11/10(金) 01:33
- 失敗した
728
- 477 名前:西園伸二 :2000/11/10(金) 02:09
- すいません
↑の気にしないでください
- 478 名前:夢見る名無しさん :2000/11/10(金) 04:59
- なるほど。
ドリキャス安くなっているんですか。
そろそろ買おうかな。
- 479 名前:セガ新茶 :2000/11/10(金) 12:21
- 店主さんレス有り難うございます。
やはり思ったとおりの答えが。
(じゃ聞くなよ)
自分もセガ新茶として一言。
セガのゲームは日本一いぃぃ・・・
人気がないだけ(ぼそ
- 480 名前:夢見る名無しさん :2000/11/10(金) 15:13
- >459さん
PS2は古いDVDソフトを再生するとうまくいかない場合が
多いようです。また、傷にも弱く、専用機だと再生できる程度の
傷でも、跳んでしまうことがあります。
レンタル DVDは傷ついてることがよくあるので、
DVDメインならば、プレイヤーを買ったほうが
いいかもしれません。最近安いのも出てきたし。
ただ、PS2はDVD再生ソフトをメモリーカード内に
保存しているので今後、改良版が出たりしないかな〜
と思ってます。
- 481 名前:店主 :2000/11/10(金) 16:24
- 朝からダンボール3箱分のSFCソフトを売りに来られ、
陳列するスペースを作るのに時間を費やしてしまいました。
>>474 ピパさん、どうもです。
どんな業種をなさっているのか解りませんが、お互い頑張りましょうね。
私の場合10年以上この仕事を続けているので、子供達の成長が実感できます。
一番長く付き合っているのが、前の店の常連客で、
彼が中学生の頃から、かれこれ10年以上の付き合いになります。
高校、大学受験、就職、恋の悩み、家族の不満など
何かある事に報告しに来てくれました。
今度の日曜日は、彼の結婚式に呼ばれています。
店を閉めて行かなければいけませんが、とても楽しみです。
>>475 まわし屋さん、初めまして。
むかついているショップもあるかもしれませんが、
私の店では基本的にOKです。むしろ大歓迎です。
商品を買取ってナンボの世界なので、ドンドン商品を転がしてください。
またそちら関係の苦労話、裏話等ありましたら教えてくださいね。
- 482 名前:まわし屋 :2000/11/10(金) 17:32
- レスありがとうございます。苦労話と言えば
買い取り価格をごまかされることですね。
チェーン店で買い取り価格は全店共通の店で
何件かまわってゲームボーイのソフトを売った
んですが、一件だけ箱・説なしの価格で買われて
ました(他の店に売って気づく)。あとは基本的にチャリ
で行動してるので、急に雨が降ったりするとN64など
の箱系がぐちゃぐちゃになって売れなくなってしまう
ことです。
俺の懇意にしてもらってる店も個人経営店で買い取り
表を月1万で買ってます。研磨かけてもらったり、売値
を相談されたりしています。やっぱこういう事って個人
経営店の人の方が相談しやすいですね。お互い中古で
やっていけるうちはがんばりましょう!!!
店主さんの店安いですね。俺の
住んでる周辺ならMoto GP
は買い取り4500円。DC本体は12000円
まで行くのに・・・・。あとこっちの方だとPSの
ハンター×2、北斗の拳、ガンパレードマーチ
が品薄で買い取り価格激高なんですがそちらの
ほうはどうですか?
>all
長文失礼しました。
- 483 名前:店主 :2000/11/10(金) 19:26
- >>482 まわし屋さん、どうもです。
上記の3ソフト、当店でも高価買取していますが、
早くもハンター×2、北斗の拳がダブってきました。
年末商戦の弾になればいいのですが。
これから寒くなってくるので自転車は大変ですね。
事故などに気をつけて、バンバン儲けましよう!!!
「ポケスタ金銀」が発売間近なので、店に来る子供達の
ポケモンのレベルアップを手伝うのに忙しい店主です。
- 484 名前:まわし屋 :2000/11/10(金) 23:07
- ありがとうございます。しかし
北斗の拳がだぶってるとは・・・。
あまりに品薄で買い取り価格5000円
のお店もあるというのに・・・
- 485 名前:夢見る名無しさん :2000/11/11(土) 01:02
- ====あげ====
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/11(土) 01:42
- まわせ、
- 487 名前:夢見る名無しさん :2000/11/11(土) 03:10
- いいスレだage
- 488 名前:セガ人 :2000/11/11(土) 10:47
- あげあげ♪
こっちの地方じゃDC中古は1万円くらいかな?
ゲームも出来るネット端末と考えればお手頃。
- 489 名前:獅子神 :2000/11/11(土) 12:16
- 店主さん、こんちわ!
良いスレですね。書きこませてもらいます!
一部ユーザーの間で評価の高い「ガンパレードマーチ」の評価はどうですか?
(中古の売買状況、店主さんのプレイ感想など)。
個人的にはすごく気に入っているのですが。
ぜひぜひ、店主さんの感想をお伺いしたいです。
では、今日も頑張ってくださいね!
- 490 名前:店主 :2000/11/11(土) 14:50
- 今日も頑張ってまーす。
>>489 獅子神さん、初めまして。
はっきり言って「ガンパレードマーチ」はジャンルがジャンルだし、
SCEがあまり宣伝していなかった為ノーマークでした。
しかし口コミなどで評価が高まり、初回プレスも少なかったので、超品薄状態です。
マニュアルが分厚いので印刷が追いつかないため、再出荷にも時間がかかるみたいです。
中古も1本入荷しただけで、現在は在庫がありません。
少しだけプレイしてみたのですが、
非常に高い自由度のため、万人にはオススメできませんが、
とても良質なゲームで、「おつかい」ゲームに飽きた人には、
トライしてみるのもいいかなと感じました。
結構ハマれると思いますよ。
- 491 名前:店主 :2000/11/11(土) 19:28
- プライベートな話しでなんですが、今日は嫁さんの誕生日です。
ケーキを買って、サッサと帰ろー。
明日は結婚式のためお休みです。
それではまた月曜日会いましょう! !
- 492 名前:夢見る名無しさん :2000/11/11(土) 20:05
- ラウンジからやってきました。始めて書き込みます。自分の住んでいる、兵庫県西宮市も、
むかしは、ファミコンショップがたくさん在ったものですが、今は数える程すら無いので、
ファミコンショップになつかしさを感じます。
- 493 名前:夢見る名無しさん :2000/11/12(日) 02:03
- 店主さん初めまして。
なんかこのスレほのぼのとしてていいですね。
一人一人にこまめにレス付ける店主さんには大変好感が持てます(なんか偉そうですいません)。
多分前もこの話題あったと思いますけど店主さん自身は最近どんなゲームやってますか?
それとも忙しくてゲームやってる暇ないでしょうか。
自分はシレン2やマリオテニス64なんかやってます。あとドラクエ7もやってます。
私はどっちかというと今のゲームより昔(ファミコン、スーファミ)の方が好きですね。
なんか話が脱線しましたが店主さんお仕事がんばって下さい。
このスレはいい人ばかりですね。これからも皆さんで盛り上げていきましょう。
- 494 名前:弱小開発者 :2000/11/12(日) 04:02
- ども、家庭用ゲーム板から来ました。
2chらしからぬマターリとしたスレですね(笑
ついつい文体も丁寧になってしまいます。
最近ほんとにゲーム売れないですね。
ウチのPS用のゲーム(オリジナル物)も全然駄目で、初回受注が5千にも届かないような状況でした。
自分自身考えてみても、今やってるのはSFCのゲームだし、その前はPC。
PS2なんて発売日に買っては見たものの、専用ソフトを1つももってないですし・・・(汗
今はPS2の開発をしながらも、
「完成した頃にはPS2市場はなくなってるのでは?」
などと思ってしまう毎日です。
趣味でゲーム作ってる時が一番楽しいですね〜。
ワンダースワンカラー発売したら本格的に作る予定です。
- 495 名前:セガ新茶 :2000/11/12(日) 13:30
- >494
「PS2で互換が効く」と聞いたときは「やられたー」と思ったんですけど、
本体の高さもあいまって乗換えが進んでない様子ですね。
FFのネットゲーもきつそうだし(ていうかほんとにネットできるの?)。
実はPS2も結構キテますよね。
セガはさらに人気がない(ボソ
>趣味で作ってる時が一番楽しい
説得力あるなあ。
板ちがいレスですね。
スイマセソ。
- 496 名前:まわし屋 :2000/11/12(日) 16:22
- しかし、PS2は転売屋にはおいしいな。
すぐ値崩れしてくれるしね。PS2での
初転売ソフトはエターナルリングだったなぁ。
- 497 名前:獅子神 :2000/11/12(日) 20:53
- 店主さん、レスありがとうございます!
「ガンパレードマーチ」店主さんにも好印象みたいでなんか嬉しいです。
中古の在庫がないのは、嬉しいような哀しいような……。
では、また!
明日もきっと良い日だ! がんばるぞー!
- 498 名前:夢見る名無しさん :2000/11/13(月) 12:57
- 日溜りの縁側にいる気分だ・・・
店主さんの帰宅待ちあげー
- 499 名前:店主 :2000/11/13(月) 14:25
- 昨日の結婚式で飲みすぎて二日酔いで頭がガンガンの店主です。
>>492 夢見る名無しさん、初めまして。
そちらの地域でもファミコンショップ少なくなってきてますか・・・。
私が昔よく行った個人のおもちゃ屋さんやプラモデル屋さんも潰れて無くなりました。
いずれファミコンショップも絶滅してしまうのかなぁ・・・。
いや! ! 私の店は絶対に潰すまい! ! と新たに決意する店主です。
>>493 夢見る名無しさん、初めまして。
店で買取ったソフトは動作チェックを兼ねて全部プレイして
気に入ったソフトは家に持ち帰り遊んだりしています。
最近持ち帰ったのはシレン2ですが、個人的にSFCのシレンのほうが
やはり面白く、未だに何度もプレイしています。
またSFCのボンバーマンを家族で対戦したりしています。
PSでは「BOXER'S ROAD」でこつこつボクサーを育てています。
>>494 弱小開発者さん、初めまして。
流石に開発者の言葉だけあって重みがありますね。
また裏話、情報などありましたら書き込める範囲で
参加していただければありがたいです。
いろいろと制約などあって大変だと思いますが、
より良いソフト作りを期待しております。がんばってくださいね! !
ちょっと吐き気がしてきました。
お食事中の人ごめんなさい・・・失礼します! !
- 500 名前:TOM.Y :2000/11/13(月) 23:19
- はじめまして。
ゲームショップといえば、予約者の名簿をどこかに売ったお店があって、
迷惑したなぁ。普段から予約をする店だったのですが、電話番号だけ本
物書いて、住所は実在しないものを書いたら、後日見事に違う会社から、
「この住所じゃ届かないので正しい住所を教えてくれ」ってセールス電
話がかかってきたっけ…。それで、このお店が名簿売ってると確信した、
と…。それから2度とそのお店には行っていませんが(近くて安かったん
ですよ)、数年前に閉店したみたいです。浦和駅西口のローソンの近くの
ゲーム屋さんです。ゲーム屋のあとは服のお直し屋さんになりました。
- 501 名前:まわし屋 :2000/11/13(月) 23:57
- どこの店も名簿とかって売ってるん
じゃないのかなぁ
- 502 名前:夢見る名無しさん :2000/11/14(火) 01:47
-
=====あげえ========
- 503 名前:ジョニー :2000/11/14(火) 05:53
- おはようございます。にちゃんの底辺エロゲ板から来ました。
マターリと続いてていいスレッドですね(´ー`)y-~~
ブックマークして時々覗いてますので、各店主さんがんばってください。
p.s.12/14発売DC「ギルティギアX」購入予定でいます。
- 504 名前:店主 :2000/11/14(火) 14:18
- FF9、2480円に値下げしました。
>>500 TOM.Yさん、初めまして。
そんな事があったんですか・・・。
お客さんの情報を流すなんて信じられませんねぇ。
信用を無くしたら商売なんてやってられませんから。
まあ潰れて当然じゃないでしょうか。
>>501 まわし屋さん、毎度どうもです。
うちの店にも顧客情報はありますが、売ってくれなどの
声がかかった事は無いですよ。
チェーン店などはよくそんな事があるのかな?
やはりうちの店は弱小店なので声がかからないだけかも・・・。
>>503 ジョニーさん、初めまして。
最近、いろんな板にリンクされているみたいで、
新しいお客さんが来てくれて嬉しい想いです。
また、ちょくちょく遊びに来てくださいね。
- 505 名前:シャア :2000/11/14(火) 14:35
- 私は関東に住んでいますが、店主さんの店は関東の大抵の店より
安い気がします。
これは自分が京都とか大阪に旅行・出張で行ったときに入った店でも
感じたんですが、相対的に関東より関西の方が相場が安い気がします。
店主さんもネット販売をやってるようですが、この相場の差ってネットビジネス
だと結構有効じゃないですか??
全部が全部安いってわけじゃないでしょうけど、きっと関東では出回らない
値段で出ている商品ってあるはずだと思いますので。
特に、このロングヒットっぽいゲームは関東では全然値崩れしない場合が
あるので(ベスト版でる発表直前まで3980円で売ってたり)そのあたり
うまく宣伝できれば結構なビジネスチャンスなんじゃないかな、と。
しがないサラリーマンは思っても実行に移せない類いのことですけど・・・。
- 506 名前:まわし屋 :2000/11/14(火) 14:51
- >店主さん
いやいや、ある程度まとめないと名簿業者は
買ってくれないはずなんで、チェーン店
じゃなきゃ多分無理でしょう。
- 507 名前:店主 :2000/11/14(火) 15:36
- >>505 シャアさん、毎度どうもです。
参考になるご意見ありがとうございます。
確かに関東の他店舗のHPと比較してみたところ、
関西の方が相場が安い気がします。
ネット販売での注文も関東からの注文が多いです。
転売目当てで大量に注文するお客様もよくいます。
うちの店ではネット販売と店頭販売の価格設定を変えています。
他店舗と比較した上で、ネット販売のほうが若干高めに設定してます。
それでも、他店舗より安い自信はあります。
宣伝などでネット販売の顧客が増えるのはありがたいのですが、
買取りで入ってくる商品の数が限られいるため、
ネット販売で売れすぎても商品を回収できずに、
売り買いのバランスが崩れ在庫が少なくなり逆に困ります。
ネットでの買取りも考えたのですが、
商品を見てからじゃないと、傷、汚れ等で正確な査定が出来ない為、
客からのクレーム、返品等いろんな問題があるので未だに検討中です。
- 508 名前:シャア :2000/11/14(火) 16:24
- なるほど、なるほど。
前にも書いてあった回転で儲けるって視点なのですね。
この辺りは実際にやってる人しかわからない感覚だな・・・。
最近は中古屋で買っても時間ないからだらだらやってる内に
値崩れしてしまうから滅多に売らないですね。
特に数百円単位で売るくらいなら持ってればいつかやりたく
なるかもな、とか考えてしまう・・・。
これはさすがに社会人の感覚だろうな、と思う今日この頃。
中学校の頃とかは2桁単位でも売ったりしてましたね。(ファミコン)
今でも懐かしくなるような古きよき名作をそんな値段で売ったりしてたんだから
もったいない気もします。
当時30円で売ってた「星をみるひと」がこの前秋葉原で3000円くらいで
売っていました。まあこれは骨董品価値なんだろうけど。
- 509 名前:店主 :2000/11/14(火) 19:41
- ちょっぴり恥ずかしかった出来事。
いつも昼食は嫁さんが作ってくれた、いわゆる愛妻弁当を控え室で食ベます。
お客さんが来た時は入り口のセンサーが鳴り知らせてくれます。
ある日、弁当を食ベようとした瞬間、センサーが鳴ったので、
店頭に出て元気一杯「いらっしゃいませ! ! 」言おうとした所
間違えて元気一杯「いただきます! ! 」と言ってしまい、
お客さんを驚かせてしまいました。
まさしく穴があったら入りたい気分でした。
明日は定休日です。ゆっくり休ませていただきます。
お疲れ様でしたー! !
- 510 名前:夢見る名無しさん :2000/11/14(火) 23:05
- 店長さんはじめまして、おじゃまします。
名作スレから来て前々からROMってます。
ここ4年くらいゲームしてないけど、
ここ読んだらやりたくなりました。
任天堂がのほほんとしてて好きですね〜
>>500
ええ!あそこ良く行ってました。
- 511 名前:夢見る名無しさん :2000/11/14(火) 23:27
- >>509
ワラタ
- 512 名前:名無し様 :2000/11/15(水) 01:04
- てへくしあげ
- 513 名前:7C :2000/11/15(水) 10:29
- 店主さん、はじめまして。
最近はなかなかこれといったゲームがありませんね。
専門化が進んだぶんだけ誰にでも勧められるゲームが減ってきたような気がします。
私はいわゆるマニアですので今の状況でも充分楽しめるゲームはありますが、
年に1本買うか買わないか、というような人たちにとって魅力のあるゲームが
存在しないのではないでしょうか。店主さんは「これは誰にでも勧められる」という
タイトルはありますか?
- 514 名前:たくや :2000/11/15(水) 23:17
- はじめまして店主さんとこちらの常連の皆様。
私はファミコンどころか...ゲームウォッチを探しております。
ちっちゃい頃は沢山持っていたのですけれど、年月が経過しました現在、ありませんよね。
欲しい理由はなんとなくですけれど...ファイヤーマン、ドンキーコングあたりがいいかな。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご意見をお願いいたしますm(__)m
今後ともこちらのスレは楽しく拝見させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。
- 515 名前:名無し様 :2000/11/16(木) 01:13
- 初めまして、最近ここ読んでます。
最近DCの実況パワフルプロ野球にハマってます。
昔SFC版で二軍から始めるサクセスでハマって以来
久々にやったのですが、結構面白い。
自分は札幌ですが、中古のお店が一杯あってどこがいいのか
結構わかりません。
やっぱり地方によって相場も違うのかな。
そんなわけで店主さん頑張って下さい。楽しみにしてます
- 516 名前:17歳・静岡 :2000/11/16(木) 06:50
- はじめまして。おはー。転売・万引き・スタンプ事件、いろいろたいへんですねー。
だけど、不良リーダー君の話は、泣けました・・・。ぼく、お父さんがいないから。
ぼくの場合、ゲームセンターのおじさんに少しだけおごってもらったりしました。
店主さんみたいな人が近くにいるといいな、とさえ思います。
静岡県は新品も中古も、価格低い掘り出し物みつかります。
ファミコンソフトも、いっぱいありますよ!
>>483
ポケスタ金銀、欲しい・・・。
>>499
SFC版シレンの方がよかったですか? ぼくは初心者なので、N64版シレン2の方が
遊びやすいと思いました。
ただ、店主さんと違って、シレンの店主は凶暴だ!
>>513
宮本シゲルさんのゲームなら、万人に勧めれると思います。
ていうかN64やってない人達が、ゲームに飢えてるんでしょう!
N64買って欲しいなー。安いし・・・。
>>515
N64版をお勧めしますよ! 操作性やロード時間、特にコントローラが
パワプロとの相性がバッチリです。ゲームキューブよりもN64の方が合ってると思う。
- 517 名前:どん :2000/11/16(木) 07:33
- Q_ _Q
(°ω°) DDRノ マット コワレ チャッタ
| ̄ U ̄U ̄|
|. . |
- 518 名前:>どん :2000/11/16(木) 09:47
- バイク板に帰れ
- 519 名前:夢見る名無しさん :2000/11/16(木) 10:54
- >514 ヤフオクに結構ある。たいしたプレミアはついていないので買いやすいのでは?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A5%A6%A5%A9%A5%C3%A5%C1&alocale=0jp&acc=jp
- 520 名前:いちバイト :2000/11/16(木) 15:05
- はじめまして。店主さんの商売仇(?)の某玩具チェーンの一バイトです。
といってもTVゲーム担当じゃないのであんまり詳しくないんですが、
担当場所が近いので良くお客様にとっ捕まって、ゲームに詳しい人なら
考えもしないような事を質問されまくっております^^;
PS2、確かに最近の売れ行きは鈍いです。逆にFF,ドラクエと新作が
発売されたPS1は元気いっぱいなのですが、PS1になってから
純正メモリーカードがほとんど入ってこなくなってしまったのがつらいです。
(ウチは純正しか扱っていないので)
お客様に聞かれて「申し訳ございません売り切れです」と答えたものの、あんまり
困った顔をされるので、こっそり近くのお店を教えてあげることもあるのですが、
「えっ、あそこもゲーム売ってるんですか?」と言われるお客様の多い事^^;
まあ、ちょっとでも知識のある人は最初から専門店で買っちゃいますもんね。
ポイントも付くし…^^;
店主さんの所は色々事件もあるみたいですが、お客様との距離が近くて
なんだかちょっぴり羨ましいです。それではまた。
- 521 名前:店主 :2000/11/16(木) 15:43
- 今日もがんばって仕事してます。
>>510 夢見る名無しさん、初めまして。
任天堂のゲームは良質なゲームが多くて楽しいですね。
久しぶりにゲームしてみたら新鮮でいいかもしれませんよ。
>>513 7Cさん、初めまして。
そうですね、最近のゲームは敷居が高く誰にでも楽しめるゲームは少なくなってきましたね。
個人個人で意見が分かれると思いますが、私が思いついたのは、
SFCの「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」と「スーパーマリオカート」かな。
>>514 たくやさん、初めまして。
ゲームウォッチ懐かしいですね、これがきっかけで任天堂がブレイクしましたからね。
タコが襲ってくるゲームをやった記憶があります。
>>515 名無し様さん、初めまして。
この業界はきっちりした相場が無いため店舗、地域により価格が全然違います。
特に中古の場合、売買価格表により価格設定するので、
業者やPOSレジの種類によって全く違ってきます。
全国チェーンの大規模なショップは各店舗の在庫を集計して
価格設定してるみたいなので、全体的に平均かもしれません。
- 522 名前:店主 :2000/11/16(木) 15:44
- レスの続きです。
>>516 17歳・静岡さん、初めまして。
宮本さんの作品は確かにいいですね。
しかし最近のN64のソフトは値崩れが激しいので、店にとっては要注意です。
特に分納のソフトの値崩れは(ヨッシーストーリー、ドンキーコング64等)
新品を扱う店には相当きつかったでしょう。
>>517 どんさん、初めまして。
よほど激しくプレイしたのでしょうか、最近マットも出回って安くなってきてますよ。
>>520 いちバイトさん、初めまして。
私も昔、某玩具チェーンに勤めてましたので、玩具業界の事も気になります。
おもちゃの売れ行きも悪いと聞いてますが、どうですか?
またそちらの情報も教えてください。
よーく考えたらまだ攻略本一冊しか売れてない・・・。どないなっとんねん! !
- 523 名前:学生 :2000/11/16(木) 17:27
- 初めまして。かなり前から読ませていただいてました。
最近はこれ!!といったソフトが見つからないですね。
なので自宅に有るソフトをじっくりやってるのが続いてますね。
N64のスマッシュブラザーズが一番やってるゲームでしょうか。
大会とかあったら参加して見たいのですが、いかんせん情報が少ないし・・・
店主さんはやったこと有りますか?<スマブラ
店主さんのお見せに買いに行きたいけど関西だし、場所わからないしだし。
応援しか出来ませんが頑張ってくださいね。
今考えると昔のゲームって凄い大味だった気がします(笑
いい意味でも悪い意味でも。FC良くやるのでとても良く思います(笑
- 524 名前:38 :2000/11/17(金) 00:22
- おお、このスレッドまだあったのか
- 525 名前:まわし屋 :2000/11/17(金) 00:59
- 店主さんに質問です。自分はゲームソフトを
月に350本前後売ってるんですがファミコン
ショップって月にどのくらい売れてるんでしょうか。
明日みてくれますように・・・・。
懇意にしてもらってるゲームショップで店主さんの
とこと似たような事件発生(フリーターソフト売却
の件)しかもこっちの場合店側にも非があり。
どうなるか心配だ・・・・
- 526 名前:515 :2000/11/17(金) 01:04
- >>516
実は昔64のパワプロ持ってましたよ。
確かにロード時間が短くて最高ですよね。
でも十字キー使っちゃいます。DC版も十字キー、、、。
そういえば最近改造コードにハマりました。糞ゲーと
呼ばれたものはこれでさっさとクリアしてエンディング見ました。
こういう使い方ならアリかな。そういえばPS2用のも出ますよね。
話が横道それましたが、結構このスレ楽しみにしてます。
長文すいませんでした。
- 527 名前:夢見る名無しさん :2000/11/17(金) 02:48
- ===age===
- 528 名前:大阪の女 :2000/11/17(金) 07:04
- ここ、ほのぼのとしていていいですね、店長さんのあたたかい人柄が出てる〜。
私もゲームショップで働いていましたが、新品の在庫過多で
閉店してしまいました。毎月給料日にはお得意様になってましたけど。
ムジュラ以降全くゲームしないです。やっぱりゲーム店で働いていると
色々遊びたくなっちゃってダメですねー。
- 529 名前:店主 :2000/11/17(金) 12:46
- 朝から雨が降り続いています。
>>523 学生さん、初めまして。
スマッシュブラザーズは子供用のキャラゲームと思うのは大間違いで、
単純やけど楽しい。簡単操作で奥が深いのがいいですね。
中古市場でも未だに売れつづけて、こんなにユーザー側に長く愛される
ゲームは本当に少ないと思います。ゲームのあるべき姿だと思います。
>>524 38さん、お久しぶりです。まだがんばってますよ。
>>525 まわし屋さん、毎度どうもです。
月に350本前後売ってるんですか・・・凄いですね。
うちの店はだいたい月に1500本ぐらいかな、昔は倍以上売ってたのに・・・。
>>526 515さん、毎度どうもです。
プロアクションリプレイPS2用が発売されてますが、
PS用のソフトのみしか使えないみたいですね。
>>528 大阪の女さん、初めまして。
私の店も当初新品を扱ってましたが、リスクが大きすぎるのでやめました。
きっと大概のショップは新品の在庫を抱え困っているでしょうね。
お客さんがいないので食事してきまーす。
- 530 名前:夢見る名無しさん :2000/11/17(金) 21:57
- 未使用新品同様でも、カード無しの遊戯王4の買取は、
断る予定ですか。
- 531 名前:ハル :2000/11/17(金) 22:29
- はじめまして、ラウンジからお邪魔します。
一気に読ませていただきました。
うちの近所にもファミコンショップがあるんですが、どうも入りづらくて…
こういう店主さんがいらっしゃるお店なら、ぜひ日参させていただきたいものです。
マターリさせていただきました(´ー`)素敵な方ですね。
FCのMOTHERは、もうヤフオクでしか見つからないかなぁ(泣
3も開発中止になっちゃうし、寂しい限りです。
- 532 名前:夢見る名無しさん :2000/11/18(土) 00:15
- エミュについてはどう考えますか?
- 533 名前:開発者 :2000/11/18(土) 00:15
- エミュについてはどう考えますか?
- 534 名前:うるふ :2000/11/18(土) 02:35
- 店主さんはじめまして。ゲーム板から来ました。いいスレですね。
アスキーが外注ゲームの開発中止してしまったので、メタルマックスが
発売されるかどうかわからなくなってしまい、不安な毎日を過ごしています。
ゲーム業界も不況なんですね。ファミコン時代(それもドンキーコングとか
マリオブラザーズの頃)からゲームで遊んできた人間としては少し寂しいです。
店主さんも不況に負けないで頑張ってください。
- 535 名前:名無しさん@LV4 :2000/11/18(土) 05:09
- 他のスレッドで紹介してあるのを見てここに来て、一気に全部読みました。
ゲームとは関係ないんですが、かなり前の店主さんの発言ですが、
>私も小学生の時、1度だけ万引した事があります。
>小さい懐中電灯が付いたキーホルダーなんですが、欲しくてつい盗んでしまいました。
>案の定、見つかってしまい父親が店に謝りに来ました。
>父親は土下座し地面に頭を摩り付けて謝っていました。
>今でもその姿が脳裏に焼き付いています。
>家に帰りこっぴどく叱られた次の日、父親が例の懐中電灯を100個ぐらい買ってきて
>私の前にばら撒き「欲しかったら言え。」と一言。
>それ以来、万引はしていません。
これを見て不覚にも少し潤んでしまいました。
とてもいい父親さんですね。
このスレッド見ていたらなんだかゲームがやりたくなってきました。
今はまだDQ7をやってますが、これを早くコンプリートしてしまおうと思います。
- 536 名前:Kazuto :2000/11/18(土) 05:26
- いい店主さんですね。
オレも中学の頃、よく行ってたゲームショップがあった。
気さくな店長さんだったんだけど、
行ってるうちにその人と親しくなって、
いつしか通うようになってた。
ドラクエ6とか発売日前日に売ってもらったし、
新品で買うのは高いから中古で欲しいゲームがあったら、
おれのために取っておいてくれてたり、
そこで買った大貝獣物語がバグってたROMだったってコトを話したら
すぐに新しいやつと代えてくれたり・・。
その店長さんが辞めてからは通うことはなくなったけど、
こういう温かみのある場所はいいものだ、って思ってました。
店主さんも今のままでいてくださいね。
長文失礼m(_ _)m
- 537 名前:学生 :2000/11/18(土) 12:30
- レスありがとうございます。
スマッシュブラザーズに限らず、N64って長く遊べるゲームが多いと思います。
マリオテニス、エキサイトバイク、マリオカートなどなど。
スマブラは発売当初から今だに飽きずにやってるゲームですし。
奥が深すぎるし、4人集まって対戦すると非常に面白いです。
こういう万人受けするゲームが最近減ったような気がします。
ゲーム=家で一人でやるようなモノが増えてると思いますし。
>うちの店はだいたい月に1500本ぐらいかな、昔は倍以上売ってたのに・・・。
1500本ですか。結構売ってる方かと思ったんですが、そうでもないんですか?
一日50本は売れてるんですよね。営業時間が10時間だとしたら、
12分に一本売れてる計算になりますよね。
昔はなぁ。ファミコン以外に家で遊ぶモノが少なかったような気がします。
といっても今はPCを良く使ってるだけなのですが。
- 538 名前:もょもと :2000/11/18(土) 13:34
- 最近はお金持ちの小学生はどうしてますか?
- 539 名前:店主 :2000/11/18(土) 14:05
- ドラクエ7 4680円に下がりました。
>>530 夢見る名無しさん
カード無しの遊戯王4も買取価格を下げて買取する予定です。
買取価格は他店舗に合わせる予定です。
>>531 ハルさん、初めまして。
MOTHER3、私も心待ちしていただけに開発中止は大変ショックでした。
子供の心を思い出させる素敵で貴重ななRPGだっただけに残念です。
>>533 開発者さん、どうもです。
エミュについては実際のところはどうか解りませんが、
使用しているのは、ほんの一部の人達だけだと思うので今は静観しています。
当然広まってきたら困りますが・・・。
>>534 うるふさん、初めまして。
メタルマックス開発はまだ中断であり、アスキーとも協議中とのことですね。
不況により開発中止になり、ユーザーの人達のゲーム離れが始まる、
ゲームが売れなくなる、悪循環の繰り返し。
早く景気が良くなってくれなければ、業界が沈没してしまいます。
- 540 名前:店主 :2000/11/18(土) 14:06
- >>535 名無しさん@LV4さん、初めまして。
当時、父親の事業がうまくいかずに貧乏だったので、思い出すだけでも胸が傷みます。
現在は、父親もゲーム好きで、新しいソフトを持って行くと大歓迎してくれます。
これが今のところ唯一の親孝行かな。
>>536 Kazutoさん、初めまして。
みんなの思い出の場所、思い出の店になれるようにこれからもがんばりますね。
>>537 学生さん、毎度どうもです。
日計表を調ベてみたところ、よく売れて月に1500本ぐらいの間違えでした。
毎月そんなに売れてるわけ無いよな・・・。
>>538 もょもとさん、どうもです。
お金持ちの小学生様は、今でも週1回のペースで御来店していただき、
ソフトまとめ買いして下さって頂いております。
- 541 名前:店主 :2000/11/18(土) 17:42
- 怪しい電話がかかってきました。
「プレステ2の本体100台程あるんやけど、1台ナンボで買ってくれる?」
「えっ! ?100台! ! 」
「そや、100台や」
危険な香りと犯罪の匂いがしたので、
「すみません、うちはプレステ2扱ってないんです。」
「わかった。」ガチャ切りされました。
一体何者なんだろう・・・。
- 542 名前:マジレスさん :2000/11/18(土) 17:46
- >535
>>家に帰りこっぴどく叱られた次の日、父親が例の懐中電灯を100個ぐらい買ってきて
>>私の前にばら撒き「欲しかったら言え。」と一言。
>>それ以来、万引はしていません。
>
>これを見て不覚にも少し潤んでしまいました。
>とてもいい父親さんですね。
それいい父親かな〜
ちょっと弱い子だとトラウマになりそうな仕置きだと思うんですが。
まだ、おしりペンペンの方がいいと思います。
- 543 名前:夢見る名無しさん :2000/11/18(土) 21:53
- >>542 少なくとも犯罪をした子供をお尻ペンペンで許すような大人はまともでないと思います。
(板汚しレスすみません)
- 544 名前:38 :2000/11/19(日) 01:33
- ふふふ、店主どん、ようやくドラクエを手にいれたぜ。
- 545 名前:234で :2000/11/19(日) 02:49
- DQ7の中古価格を質問した者です。
情報提供ありがとうございます。
4680円ですか。店主さんのお店って安く販売していますよね。
うちの近所のお店では、まだ5000円台後半で販売しています。
で、購入しました。
次はカルドセプト(エクスパンジョンプラス)とかいうのが
30日に発売されるらしいので、これは新品で購入しようと思っています。
あれからレスは付けていませんが、ROMして楽しませてもらっております。
このスレが長く続くと嬉しいです。
- 546 名前:名無しさん :2000/11/19(日) 03:15
- >541
偽者?
- 547 名前:夢見る名無しさん :2000/11/19(日) 03:55
- ===age===
- 548 名前:夢見る名無しさん :2000/11/19(日) 08:13
- >>543
あなたは体罰が軽いお仕置きと思っているようですが、現在の社会では
基本的に禁じられてる重いお仕置きです。
それ以上の罰を与えたいのなら、過度な精神的ストレスを与えるよりは
施設に入れた方がまだましです。
あなたは自分の子供にでも過度な精神的ストレスによる躾を実践して下
さい。きっと立派に育つと思いますよ。
- 549 名前:店主 :2000/11/19(日) 11:36
- おはようございます! 今日も1日頑張ります!
何か話しが違う方向にいってるみたいですが・・・まあ皆さん、マターリ楽しみましょう!
>>544 38さん、毎度どうもです。
ついに購入しましたか、結構長いのでじっくり楽しんでください。
まだ購入されて無い方の為にも感想などまた書き込んでくださいね。
>>545 毎度どうもです。
『カルドセプト エキスパンション・プラス』は2800円で対戦様マップが増えて
お買い得になってますね、初めてする人にお勧めのソフトです。
>>546 名無しさん、本物ですよ。たまにsageて書く事もあるもので。
今日は良い天気です。
こんな日は家にこもってゲームしましょう! !
- 550 名前:もょもと :2000/11/19(日) 13:54
- こんな晴れた日はゲームですよね
さすが店主さん、商人やねえ!
私が次に買うゲームは「罪と罰」です。
トレジャーが作ったそうなので楽しみです。
- 551 名前:店主 :2000/11/19(日) 15:41
- >>550 もょもとさん、毎度どうもです。
「罪と罰」トレジャーと任天堂の合作でどのような出来になっているか楽しみですね。
超強力なアクションシューティングゲームに仕上がっているのかな。
他スレの真似をして、「思い出に残る食事 ファミコンショップ編」
大晦日の夜、当時小学生だったお馴染みの不良のリーダー君に、
大掃除と棚卸を手伝ってもらってました。
一段落しておなかが空いてきたので、
近くのコンビニに年越しそば(どん兵衛天そば)を買いに行かせ
控え室で1つの椅子に2人で座り、どん兵衛を食ベてました。
リーダー君はよほど嬉しかったらしく、
「店長! うまいなぁ! うまいよなぁ! 」何回も言ってました。
急に黙り込んだと思ったら、リーダー君が一言、
「店長が俺のとうちゃんやったらよかったのになぁ・・・。」
涙を隠すのに必死でした。
- 552 名前:WZコンバット越前@介 :2000/11/19(日) 18:34
- 店主さん、せっかくだから
頑張ってくれ!!!
デスクリ2売れてるか?
- 553 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/19(日) 20:45
- こんな優良スレがあったとは・・。
せっかくだからなんか書きこみさせてもらいます。
うちで使ってるPS版ダンスダンスレボリューションの
専用コントローラーなんですが、プレイし終わった後に
ボタンの部分を指で触ると、かなり激しく感電します。
(感電した瞬間、指先から肘にかけて電流がバチッ!と流れるのがわかるほど)
そのコントローラーは、DDR発売日に購入したもので、
購入して3ヶ月ほどしてから感電するようになりました。
もう今では怖くて使ってません。
店長さんはこういう話は聞いたことありますか?
- 554 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/19(日) 20:48
- 店主さんでしたね・・・。
失礼しました。
- 555 名前:夢見る名無しさん :2000/11/19(日) 21:45
- いい話だ…あげておこう
- 556 名前:SF :2000/11/19(日) 21:57
- 初めまして&こんばんわ。ラウンジ経由でこちらに飛んできました。
不良リーダー君絡みのエピソードはどれもほほえましく、にこにこしながら読んでいた
のですが、551の”思い出の食事”には…少々参りました(涙)
ゲームの話をちょっと。友人宅でやった「とんでもクライシス」(徳間書店、98年)
というゲーム。ゲーム音痴の自分でも楽しめて面白かったので探してるんですが、
無いんですよね。店長さんのお店にも入らないですか?
音楽スカパラでかっこいいし、わいわい集まってのパーティゲームに最適だと思ったのにな。
- 557 名前:店主 :2000/11/20(月) 13:41
- 昼食も終わり、ちょっと眠たい店主です。
>>552 WZコンバット越前@介さん、初めまして。頑張りますよ! !
デスクリムゾン2、1980円で販売中ですがあまり動きがありません。
>>553 ( ´∀`)/さん、初めまして。
そういう話は聞いた事が無いので、コナミにメールで問い合わせしましたので、
返信があったらまた書き込みますね。
>>556 SFさん、初めまして。
「とんでもクライシス」は現在在庫切らしてます。
このゲームはキャラクター笑えるし操作が簡単なので、誰にでも楽しめますね。
友達へのおもてなしゲームとしては最高ですね。
お客様が来ましたので仕事に戻ります。
- 558 名前:夢見る名無しさん :2000/11/20(月) 22:55
- うちの近所のおもちゃ屋も、子供たちにゲームを
買ってもらうよう必死です。それがすごいんだ。
そこのおもちゃ屋のゲーム販売コーナーの
お兄さんは、通称「情報屋の兄さん」呼ばれ、
小中学生たちのアイドルです。
そのお兄さんは情報収集が旺盛で、
毎週水曜日にファミ通、毎月13日にコロコロの紙面を
東京の便利屋を使ってFAXしてもらったり、
地元の独立系U局のせいで見られない
「おはスタ」「マリオスクール」の録画テープを毎週見せてくれます。
(「情報屋の兄さん」が言うには、来月からBSデジタルで
「おはスタ」「マリオスクール」を含むテレビ東京系子供向け番組が
見られるそうです。それと今週は火曜日(11/21)にファミ通の情報が
入るかもしれないと豪語しております。)
- 559 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/21(火) 00:06
- >店主さん
わざわざコナミにメールしてくれたんですか。
ありがとうございます。
- 560 名前:夢見る名無しさん :2000/11/21(火) 01:42
- >>550 >>551
罪と罰は、予想外の傑作でしたよ。
スターフォックスにも負けないくらいの興奮が味わえます。
- 561 名前:嫌な思い出 :2000/11/21(火) 03:39
- あれは10年位前のことです。
お金に困った当時小学生のボクは、ファミコンとスーファミのソフトを
ダンボール箱に入れていっぱい売りに逝きました。
なんかバイトの兄ちゃん+常連の餓鬼がニヤニヤとしています・・・
おかしいなと思いながらも買取が終了しました。
しばらくして、噂を聞きました。
私のソフトは「箱説明書無し+買取額激安」という極悪コンボによって
買取額「−90円」なんていう値段がついているものがあったというのです。
「すーぱーぷよぷよ」などの人気ソフトによって買い取り額は稼いでいましたが
ファミコンのソフトの方は逆に処理料を取られていたらしいのです。
余りの悔しさに涙が出てきました。その場で一言言ってくれよ・・・
貧乏な小学生を打ちのめしたこの体験以来、ゲームソフトは売っていません。
社会人になった今、必死で買い戻したソフトも数多いですね。
アイスクライマー、忍者ハットリ君、ドナルドランド、超惑星戦記メタファイト
プレミアが付いててあきらめたソフトもありましたけどね〜
今で言うとSSソフトが宝物かな、売らなくて良かった。もう手に入らないし
なんか鬱入っちゃったけどこのスレは大好きです(^^;;
店主さんから見たら買うだけで絶対に売らないちょっとやな客なんだろうな〜
こういう人多いと回転率おちますよね。
- 562 名前:もょもと :2000/11/21(火) 07:53
- >>560
そうですか今日発売ですよね。
期待しときます。
>>レトロゲームの話
店主さんの店でもプレミアソフトを置いてるんですか?
どんなプレミアソフトがありますか?
- 563 名前:夢見る名無しさん :2000/11/21(火) 13:22
- age
- 564 名前:店主 :2000/11/21(火) 14:20
- 朝からネットで他店舗の情報をチェックしてました。
>>558 夢見る名無しさん、どうもです。
良い店員さんですね。そういう細かい努力が販売につながっていくんでしょうね。
>>559 ( ´∀`)/さん、どういたしまして。
まだ返信が届いてません。もう少し待ってみましょうね。
>>560 夢見る名無しさん、どうもです。
そうですか! それは楽しみですね! 早く売りに来ないかなぁ。
>>561 嫌な思い出さん、どうもです。
大切な自分のソフトをそのような扱いをされたら嫌になりますね。
しかしマイナス査定は酷すぎます。
なんでソフトを売りに行って金を取られるんでしょうか。
子供だからと言って、手を抜いてきっちり説明しない商売は最低です。
買うだけで絶対に売らないお客さんも大切なお客さんですよ。
そのお金でまた買取って生活させてもらってますから。
>>562 もょもとさん、毎度どうもです。
プレミアソフトは相場もあって無いような物なので扱いにくく、
店の評判を落とすような気がするので扱ってません。
お金持ちの小学生様の素性が判明しました。
詳しくはまた後ほど。
- 565 名前:店主 :2000/11/21(火) 16:29
- お金持ちの小学生様(>>15参照)の素性。
彼はいつもよく買ってくれるのですが、
人見知りの為、なかなか打ち解けてくれませんでした。
昨日も買いに来てくれたので、声をかけました。
「ボク、いつもいっぱい買ってくれるけど、小遣いいくらぐらい貰ってんの? 」
「うーん、決まってないけど大体1万円ぐらいかな。」
「えっ!?月に1万円も貰ってんの! 」
「ちがうちがう、1週間に1万円。」
「えーーーっ! ! ! 1週間に1万円! ! ! 」
ゲームの話などしながら盛り上げて素性を聞き出しました。
「お父さん、仕事なにやってんの? 」
「僕のお父ちゃん建設会社の社長やってんねん。」
「僕のお父ちゃん凄いねんでー、
ひと声かければダンプ100台ぐらいすぐに集まる言うてたわ。」
「怒らしたらメッチャ怖いねん。この前もなー、中華料理食ベに行ってんけど、
不味くて店員態度悪かったから、お父ちゃん怒って、
夜中にダンプで店の前に土をばら撒いたらしいわ。」
「・・・・・・。」
彼には絶対服従を誓う店主でした。
- 566 名前:まわし屋 :2000/11/21(火) 17:30
- >店主さん
親子そろってすごいキャラクターですね(笑)
- 567 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/21(火) 17:55
- 豪快な父ちゃんに乾杯♪
- 568 名前:夢見る名無しさん :2000/11/21(火) 19:12
- ◆◆◆2000年度2chスレッド大賞◆◆◆ に決定! !
- 569 名前:涙・・・ :2000/11/21(火) 22:09
- >>565 店主さん
初めまして。ずっとROMしてました。
小学生で毎週1万円の小遣いですか・・・・
俺より裕福かもしれんです。
- 570 名前:SF :2000/11/21(火) 22:25
- 店主さんこんばんわ。前回はお名前間違えまして失礼しました(汗)
…しかし、豪快(といっていいのか)な親子さんですねえ。
某大手スーパーのオモチャ売り場勤務だった友人が、お正月の売り場の模様を
「おガキ様が札ビラ切って買い物しにくる」と表現してたのを思い出しました(笑)
「とんでもクライシス」の事もありがとうございました。ネット通販で見ても、
見当たらないんですよね。…あんまり出回らなかったのかな?
気長に探す事にいたします。
- 571 名前:夢見る名無しさん :2000/11/22(水) 00:16
- >>570
スカパラですね!
サントラなら、見つかりますけどね・・・。
- 572 名前:母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/22(水) 02:01
- とんでもクライシス。
見つかるまでアーケード版で練習しか。
って、PS版より見つけ辛いか(w
こんな横道な話での初書きですみませんが
店主さんがんばって下さい。
- 573 名前:夢見る名無しさん :2000/11/22(水) 02:05
- >>565
ろくな親じゃないですね。夜中に砂なんて卑屈なマネ。子供に必要以上の金を与えるわ。
冗談にも「絶対服従を誓う」なんて......。
- 574 名前:夢見る名無しさん :2000/11/22(水) 03:00
- >>573
「ろくな親じゃない」にはまあ、一応同意はしとくが。
「夢、独り言」にいちいち噛みつかんでも…(^^;;
横レスなんでsage。
- 575 名前:名無しのエリー :2000/11/22(水) 06:39
- 店主さんこんにちは
店主さんの店ではDVDの中古販売はしないんですか?
聞いた所で場所が分からないんですけど・・・
頑張ってください
- 576 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/22(水) 11:45
- 突然ですが、店主さんの店にはSFCの中古はありますか?
今、決戦!ドカポン王国4っていうのを探しているんですが
なかなかみつからなくて・・・。今だといくらで買えるのかとかも知りたいです。
- 577 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/11/22(水) 12:50
- お久しぶりです。
本業の片隅で中古のゲームをやっているので最近はたいした動きもなく遊戯王
カードで日銭を稼ぐばかりです。しかし、その遊戯王も年明け以降はどうなる
か全く予想も付かず怯える毎日です。
ところで、店主さんのお店ではファミコン以来の全ハードの中古を扱っておら
れるのでしょうか?いろいろ何か動こうと画策しているのですが、生来のマニ
アな性からいかんせんちゃんとやる自信がないので踏みとどまっています。店
主さんのお店では旧ハードはどのような値段体系になっているのでしょうか?
それはそうと、裕福な小学生いいですねぇ。子ども達のウワサで遊戯王カード
を店にあるだけ買っていく小学生がいるとかいないとかそういう噂を聞いたの
ですけどカードの仕入れが月に1回しかなく買い占められるのは嬉しい反面他
のお客様へ申し訳なく複雑な気分です。結局その小学生はただの噂だったよう
ですけど・・・しかし、商売人にとってお金のある人ほど怖いものは無いです
ねぇ・・・魂まで売る商売・・・でも儲かるならそれでいいのかなぁ。
しかし、その小学生には悪いこと(店の前に土を捨てる)は悪いと教えてあげる
のが人の道かもしれませんね。
>>575さん
DVDの中古はビデオレンタル系のゲームを扱う店舗ならやっているかもしれ
ませんが、ビデオレンタルと同時にDVDレンタルをやっているようなところ
ではまずやっていないかと思います。あとは、BOOKOFFでは買い取って
いるかもしれませんが、最良の状態でも1000円にもなりません。買ってし
まった物なら売らないのがいいかと思いますよ。或いは秋葉原、日本橋とかで
はいい値段で買い取っているかも・・・
- 578 名前:素人 :2000/11/22(水) 19:45
- 店主さん初めまして、ここは素晴らしいですな。
えみゅの事ですが、私はほとんど持ってます。
初めは懐かしさから初めは結構はまるのですが、次第に飽きてきます。
今のゲームが昔のより面白ければ購入するのですが、クソゲーが今多いのでなかなか買う気にならないのが現実です。
でもDQ7は買いました。ちょっと期待ハズレだったけど・・・・・
- 579 名前:NINTENDO POWER :2000/11/23(木) 06:52
- >>576
ドカポンって人気ありますよね。昔、ロンブーとかも遊んでたといってました。
もしどうしてもやりたい場合は、ローソンで書き換えが可能なのでは?
ありますよね?
- 580 名前:にせ店長 :2000/11/23(木) 09:09
- はじめまして、名スレからこちらにきました。
本当に良いスレですね!
私も、名無しさん@やとわれ店長さんと同じような所で働いています。
>>577 名無しさん@やとわれ店長さん
遊戯王カードは、将来恐いですね。
仕入は業者からですか?
今からだと危ないかも知れませんが、買取をやると
売れ方も違ってきますよ。(既に行っていたらスミマセン)
>魂まで売る商売・・・ 難しいですね、私もよく考えてしまいます。
特に買取絡みの事は、悲しみと買取の鬼がランダムに出てきます(わら
店主さんの書き込み、今後も楽しみにしています。
- 581 名前:店主 :2000/11/23(木) 12:41
- 今日は朝から忙しく仕事が一杯たまっているのでなかなかレスできません。
>>553 ( ´∀`)/さん
コナミから回答きましたので、コピペしときますね。
コナミ株式会社お客様相談室
お問い合わせいただきました件ですが、
おそらくコントローラ部分に静電気が帯電してしまっ
ているものと思われます。
ご使用される環境や、湿度などによりましては、静電
気がたまってしまう場合がございますので、その様な
場合は、プレイステーションからコントローラを抜い
ていただき、暫くそのまま放置して静電気を放電して
いただければと思います。
今後ともコナミの商品を宜しくお願い申し上げます。
以上です。
また仕事に戻りまーす。
- 582 名前:7C :2000/11/23(木) 17:19
- >>577
子供が大人買いする時代ですか。
凄いですね……。
- 583 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/23(木) 20:36
- >NINTENDOPOWERさん
ローソンで書き換えできるのは知ってましたが、
そうなると3980円もするSFメモリカセットも買わなくては
ならなくなっちゃうんで、できればそれは最後の手段ということにしたいんです。
でも相当古いゲームですから、もう中古品では見つからないかも
しれないですけどね。
>店主さん
コナミから返事きましたか!!どうも。
静電気ですか・・・・・う〜む・・・そういう仕様なんですかねぇ。
- 584 名前:学生 :2000/11/24(金) 17:46
- レス毎回ありがとうございます。
良く売れてる月で1500本とのことですが、
一本あたりの利益はどの程度になるのでしょうか?
聞いちゃまずいことでしたら答えられませんと言ってくれればよいので。
感動できる話しが出てますね。涙を隠すのにって・・・
今はそういうショップ滅多に無いのでやっぱり羨ましいです。
近くにあったら通いそうですね(笑
金持ち少年の正体は社長の息子でしたか。
>>573さんも言っているのは正論だと思うのですが、
やはり店主さんのお店ではありがたいお客さんですしね。
これからも来ていただきたいですしね。
レトロゲーは取り扱ってる店が最近少し増えた気がします。
自分も結構買いに行ったりしますし。
おかげでFCソフトが150本ほどたまってきました。
全部集めたくなりますよね。実機でやると懐かしさもひとしおですしね(笑
- 585 名前:店主 :2000/11/24(金) 18:39
- パソコンの調子が悪く、修復するのに時間がかかりました。
>>569 涙・・・さん、初めまして。
確実に私より裕福です。小遣いどころか生活するのに必死ですから・・・。
>>573 夢見る名無しさん
もちろん冗談ですよ(笑)
でも、昔おもちゃ屋の店長をしていた時、バイトの学生が子供の頭を冗談で突付いただけで
親の事務所に呼び出しをくらい、本社との交渉の間14時間監禁され、
店の商品好きなだけ持っていかれた事があったので、親の素性には敏感な店主です。
>>575 名無しのエリーさん、こんにちは。
DVDの中古販売は現在行っていませんが、検討はしています。
とにかくアイテム数が多いので売買価格の設定等どの様にするか考え中です。
皆さんはどう思います? 儲かるんかなぁ?
>>576 ( ´∀`)/さん、毎度どうもです。
SFCの中古も扱ってますが、残念ながら「決戦!ドカポン王国4」は在庫ないです。
入荷したら販売価格は1980円になります。
- 586 名前:店主 :2000/11/24(金) 18:43
- >>577 名無しさん@やとわれ店長さん、毎度どうもお久しぶりです。
SFC以前の商品はもう扱ってないです。
問い合わせなどたまにあるのですが、地元の限られた範囲内では、
やはり需要が少なく、売り場面積、不良品、パッケージの劣化等考えると
扱うメリットが少ないように思います。
ネット通販を活用するのも一つの手段ですが、
売りに来る数が少ないため中途半端になるような気がして手は出してません。
>>578 素人さん、初めまして。
確かにクソゲー多いですね。どうにかならんものか・・・。
>>579 NINTENDO POWERさん、初めまして。
ドカポンシリーズはよく売れた記憶があります。
PS版の「ドカポン! 怒りの鉄剣」はどうなんでしょうかね。
>>580 にせ店長さん、初めまして。同業者さんですね、これからもよろしく。
名無しさん@やとわれ店長さんも書かれてましたが、
魂まで売る商売・・・私も未だに葛藤しています。
販売業、接客業、飲食関係、サラリーマン、営業、先生、アルバイト、etc・・・
どんな仕事でも同じ事を考えている人は多いと思います。
しかし仕事として生活を賭けてやっている以上はそんな事は言ってられません。
嫌な客が来ても頭を下げ、子供たちに好かれるために努力し、
クレームがきても我慢して、コバンザメと言われても頑張る。
そんな日々の繰り返しでも自分の仕事にプライドがあればやっていけます。
売上が悪くても踏ん張る店主です。
- 587 名前:夢見る名無しさん :2000/11/24(金) 20:08
- PS版「ドカポン! 怒りの鉄剣」
無駄にポリゴン使ってるから戦闘シーンが重い。
戦闘にはいるまでの読み込みが長い。
確実にスーファミ版からバージョンダウンしてます。
- 588 名前:真倫(自己満足かきこ) :2000/11/25(土) 00:25
- 2ちゃん初心者です。よろしく〜。
2ちゃんって掲示板によって全然違うんですね。
興味あるカテゴリでも書きこんでる人が怖そうで
書きこむ勇気が今1歩沸かなかったりします。
でも、ここは良い雰囲気ですね。早速書きこんでみます!
ながなが行きます。読み飛ばしちゃっても、いいです(^^;
私も、中学生の時にあるファミコンショップに入り浸ってました。
B○Gというとこでした。(大手なのかな?)
そこには格闘ゲームのマシンが置いてあって、いつも高校生くらいのお兄さん達がいました。
ある日、珍しく誰もいなかったので初めて格ゲーをやってみました。
真サムライスピリッツというゲームでした。
ボタンを押していたら、はおーまるさんという人になり、
相手は動物に囲まれた女の子ナコルルちゃんでした。
もう訳がわからず、とにかく技を出してみたいと思って
ガチャガチャやっていたら、コゲツザンが出てとても嬉しかったとのを覚えています。
しばらくハマって何回もお金を両替して(レジで)←迷惑だったろうな。(^^;
プレイしていると、その店の店長さんが乱入してきました。
ビビりながらガチャガチャやっていたら、すぐに負けてしまいました。
そしたら、その店長さんは、いきなり私の座っている側のマシンの下を開けて、ワンコイン投入した
形にして下さったんです。
そして一言「もっと上手くなれるで、頑張れ」と。
それから、私はその店長さんとすぐに仲良くなって、
色々おまけしてもらったりしたのを覚えています。
ポスターくれたり、発売前に商品を売ってくれたり…
どうでもいいバカな会話をするためだけに行くこともありました。
あの頃はゲームする女ってだけで、クラスの男子に変な目でみられたりしてたけど、
あのファミコンショップの兄ちゃん(店長)は全然違ったなぁ。
そして月日がたって、私もゲームばっかしてられなくなり、
全然店に行かない日が続きました。
私は、受験が終わったら行ってみようと思っていました。
でも…
お兄さんはいなくなっていました。
代わりに、お姉さんがいました。
格闘ゲームのマシンも、もうなくなっていました。
今、私は高校も卒業して時間もあるのですが、
あの頃のように熱心にゲームをやることは、あまりなくなってしまいました。
この掲示板を見ていたら、久々にゲームがしたくなりました。
今は、どのハードが買いなんですか?
- 589 名前:真倫(質問」中) :2000/11/25(土) 00:35
- そういえば、何ヶ月(2〜3かな)か前、中古でSFCのドラクエ3を買ったんです。
3000円しました。これって店主さんの御店じゃいくらなんですか?
もうひとつ質問です。PS2って中古でも高いのですか?
3万5千ならすぐ出すんだけどな。
(それよか他のハードがいいのかな〜…前にプレステかサターンか、で
サターン買って失敗しちゃったから…今度は失敗したくないよ〜〜!!)
- 590 名前:401=417=441 :2000/11/25(土) 01:10
- 店主、お久しぶりです。
久々過ぎて、自分の名前も忘れていました(^^;
名前そろそろ考えようかな・・・
金持ち坊ちゃんは社長の子でしたかー
週1万円ですかー凄いですねー(^^;;;
オレなんか一生懸命DTPのバイトして、月5万円とかですよ。悲しいなあ(T_T
最近なぜか周りの連中が、中古の64に手を出すようになってきました。
今更ながら、ゼルダゼルダって言ってます。
非常に局地的な盛りあがり方をしているので何ら参考にはならないと思いますが、
報告までに・・・
#面白いゲームは認められるって事でしょうかね?
>>真倫さん
サターン失敗しましたか。。。(TT
ワタシはサターン成功でした。セガラリーで成功でした。
PSはグランツーリスモで買って「あ、違うわ」と思ってあっさり売りました。
DCはVF3で買って「あ、ダメだこりゃ」と思って封印中です。
64は友人宅で面白かったので、中古で買って未だにヒマな時遊んでいます。
PS2はDVDだけが少し気になってます。DVDが見れるのって魅力ですよね。
なんら参考にならんでスマンです。
ではまたいつか。<ALL
- 591 名前:夢見る名無しさん :2000/11/25(土) 03:09
- 久しぶりに来ました
相変わらずマターリしていて良い雰囲気ですね
>>588
2ちゃんほど板(下手するとスレごと)の間の雰囲気が違うBBSも珍しいですね
ほのぼのまったり、専門の話で侃々諤々、煽り上等かかってこいや!
なんでもありです
最初はこういうほのぼのスレで書き込みデビューするのがいいでしょうね
ゲームの話ならそのものズバリの家庭用ゲーム板やハード板があるのですが
あそこで「どれを買ったらいいか?」なんて聞くととんでもないことに
なったりします(笑
あ、でも家庭用ゲーム板はソフトを買う情報を集めるのにはいいですよ
世間では注目を集められなかったり評価が得られなかったりしても
目ざとい人たちが面白いゲームを見つけて盛り上がっています
よく読めば雑誌の評価よりは当てになるんじゃないかな
特にPS2でやりたいソフトがないなら、安くなったPSを買うのがいいんじゃないですか?
PSでもまだまだ遊べるゲームはいっぱいあるし
DVD見たいしお金にちょっと余裕があるので先行投資になっても構わないのなら
PS2を選ぶのもいいですが
64はソフトが特殊(子供向けが多い)ですけど実は一番遊べるハードかもしれません
DCはゲームに詳しい人向けな感じがしますね
マニア心をくすぐる良作は多いのですがいかんせん先が不透明なのがちょっと。。。
ちなみに近くの中古屋ではPS2は36800でした
- 592 名前:知ったか君 :2000/11/25(土) 03:17
- ども、ここ ゲームのスレですか?
僕はPS2の真・三国無双が今一番のおすすめです
アーマードコア2はMAPが見づらいので嫌になり
アリーナ制覇したらおなかいっぱいで手放してしまいました
- 593 名前:知ったか君 :2000/11/25(土) 13:22
- タイトルはわからないけど この前友達の部屋でやった
コーエーの競馬ゲームが面白かった
PS2でギャロップレーサーみたいの
- 594 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/25(土) 14:27
- >店主さん
在庫ないっすか〜・・・残念。
でも1980円は安いですね、
2500円以上はするだろうと思ってましたから。
店主さんの店でかえたらいいんですけど、関東在住なんで
無理っぽいし・・・。
>587
そうっすね、自分も最初はPSでドカポンができる
ってことを知って、発売日に即買ったんですけど、
587さんと同じ理由ですぐに手放してしまいました。
>真倫さん
プレステか、プレステ2、もしくはニンテンドウ64・・・・かなぁ?
ドリームキャストは・・・・サターンと同じ結末を迎えそう・・・。
>591
>ゲームの話ならそのものズバリの家庭用ゲーム板やハード板があるのですが
>あそこで「どれを買ったらいいか?」なんて聞くととんでもないことに
>なったりします(笑
最近は意外とそうでもないような気もしますけどね(笑
ただ、あそこで聞くとものすごいマニアックなものを
薦められたりするかも・・・・。
- 595 名前:店主 :2000/11/25(土) 17:55
- 店を一人で運営しているもので、店は暇ですが(涙)雑用に追われている店主です。
>>584 学生さん、毎度どうもです。
一本あたりの利益は商品によりますが売価の3割から4割ぐらいです。
うちの店はスタンプカードで還元しているので実際はもっと低くなります。
>>588-589 真倫さん、初めまして。
SFCのドラクエシリーズは未だに人気があって良く売れるので、
販売価格は安定しています。
私の店ではドラクエ3は2980円、PS2は36800円で販売しています。
どのハードがお勧めなのかは、それぞれ好みが違うので答えにくいですね。
どのハードも一長一短なので、自分のやりたいソフトが多いハードを選ぶのがいいかも。
でも多機種のソフトに目移りして何台も買う人がいるのも確かです。
これからもゲームの事だけでなく何でも気軽に参加して下さいね。
>>592-593 知ったか君さん、初めまして。
「真・三国無双」はこのスレッドでも人気がありますね。
斬って斬って切りまくりの気分爽快、ストレス解消にもってこいのゲームですね。
私としては1ステージにかかる時間が長い(一時間くらい)のが辛い所ですが・・・。
PS2でギャロップレーサーみたいなのは「GIジョッキー2」ですね。
面白かったですか、今度入荷したら一度遊んでみます。
よーし、次はトイレ掃除に行ってきまーす。
- 596 名前:つなみ :2000/11/25(土) 21:12
- ワンダースワンカラー欲しい〜
店主さんとこは予約始めました?
- 597 名前:真倫(驚愕) :2000/11/25(土) 21:21
- おおっなんかみんなから御返事が返ってきているわ!
仲間になれたみたいで嬉しいな♪
やっぱ、ここは居心地がいいみたい。これからも出没しよっと♪♪
>>590 さん
サターン失敗だったんですよ。私的には…
購入が遅かったせいか、ソフトが店頭から消え始めてて…
安売り広告とか見ても、PSや64ばかり。
最後には、勢い余って友達にまるごと無料であげてしまったの…
なんかすげーもったいな〜い事したよなぁ…当時御小遣い少なかったのにね。
>>591 >>594 さん
早速行ってきましたわ!<家庭用ゲーム掲示板。
そこで、すごいスレ(?)があって驚愕しました。
『PS2、12月3日より¥29,800へ値下げ』
ってヤツ!
ほんとに?だったら今買わない方がいいよね。
でもむっちゃウソっぽいね。…どうなんだろ?
他、こんな画像がありましたわ。↓
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7807/ps3.jpg
とても笑かしてもらいました(^^;
ああ、やっぱ3万6千5百なのか。
どうしましょ。
64も目移りするけど…
実は私、先日DDR一式を譲って貰っちゃったんです。
やりたいんだけどPSなくて。(あったけどバチバチとショートして壊れた・汗)
やっぱPSが一番欲しいのです…。安くなって欲しいな。
>>595 店主さん
やっぱり3000円くらいするんだ。。<DQ3
ほっ、もっと安かったらどないしょー思ってました。
やっぱ損したくないし!
3で、今、新しいハードが来る繋ぎに、
「アリアハンでアバカム覚えちゃって鍵取らずにクリア」に挑戦しています。
33万ポイントの経験値が必要みたいで、嫌になってきてますけど…(^^;
やっぱりPSが一番やりたいの多い。
でも、FF10がPS2で出ないって噂があるみたいで。
だったらやだな〜〜。FFはくそつまらなくても、とりあえずやりたい主義なの(^^;ウヘ
- 598 名前:夢見る名無しさん :2000/11/25(土) 22:52
- そういえば家庭用ゲーム板の「2ちゃんねるゲーム大賞2000」とゆうスレで
グランプリはDCの「ロードス島の戦記」でしたよ。
2位のガンパレに結構差をつけてブッチギリでした。
わたしもそのスレに感化されてロードス買ったんですが、いや〜
年甲斐もなくハマりまくりました。
ゲームとゆうのはこうあるべきってのを見せられた気がしました。
面白いのが最近無いと思ってる方、一度やってみたらどうでしょう?
- 599 名前:Lv10名無しさん :2000/11/25(土) 23:46
- 598さんの↑逝ってみました>ここですね
cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=971771777
中学の頃はよくショップのはしごしてましたが......PS買って土器王紀とゼビウスとポケ単しかやってない......(爆)
このスレッド、雰囲気の良いショップをのぞいている気分で何か懐かしい&楽しいです。レスを読みつつ思案中ですが、4本目は何になるのやら。
- 600 名前:( ´∀`)/さん :2000/11/26(日) 00:09
- 自分も8月頃にDCのロードスを家庭用ゲーム板を見て
買いました。面白かったです。
- 601 名前:たくや :2000/11/26(日) 01:37
- ふと最近ゲームを再びし始めようと突然DCが欲しくなりました。
SEGAの作るゲームは初心者にはおもしろそうで、これからDCはますます不人気になり定番の中古CDソフトが安くなるのではないかと予想しているからです^^;
私なりにネット上で初心者向けのおもしろそうなゲームを探してみました。
ちなみにRPG、アドベンチャー的なゲームはかったるいので好みではありません。
通信モードは使用するつもりはありません。
・ソニックアドベンチャー
・セガラリー2
・シーマン
・スペースチャンネル5
・ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2 付属品付
・クレイジータクシー
・サンバDEアミーゴ 付属品付
これらの中でクソゲーはありそうですか?
またDCの初心者向けの楽しめるゲームがありましたらご教授していただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
追伸
株式市場において、SEGAはマイクロソフトの提携が流れたこともあり、DCを見捨てソフト開発に専念したら、すばらしい優れた企業になるのが定説です。
しかし最近の動きを見ているとDCのネット接続にこだわり、まだまだ諦めきれていないように感じております。
- 602 名前:たくや :2000/11/26(日) 01:50
- >>601
あとシュミレーション、格ゲーもあまり好みじゃないです。
また発売されたばかりのテニスゲームもリアルで面白そうですね。
- 603 名前:ゲームセンターハナヂ :2000/11/26(日) 01:54
- 近所のお店に、とんクラ売ってましたよ〜。といってもわからんか(汗
>>601 たくやさん
DCですが、シーマン、クレタク、ソウルキャリバーのあたりは、わりと安定した
評価をされているようです。またスペチャン5やエアロダンシングなど、年末
あたりにドリームキャストコレクションとして廉価版が販売されるようなので、
そのへんも狙い目かもしれません。やきゅつくやサカつくも、はまる人はとことん
はまってるみたいです。格ゲーもいろいろ出ているので、お嫌いでなければ
お好きなのを、って感じです。が全般的にDCのソフトは、わりと人を選ぶソフトが
多いような感じもしますので、ネット上、特にセガBBSはDCソフトの情報が豊富
ですので(メーカのBBSなので評価を割り引いて考えないとダメですが)、
合いそうなゲームを探して下さいまし。
- 604 名前:ゲームセンターハナヂ :2000/11/26(日) 01:57
- >>602
ぐはっ、格ゲーだめですか。
テニスゲーム(パワースマッシュ)はかなり評価は高めです。
ゲーセンで稼動してますんで、気になったらそちらで確かめてみるのも
吉です。ちょっと前の雑誌に体験版がついてましたけど、今じゃちょっと
手に入らないかな・・・・
- 605 名前:けん :2000/11/26(日) 06:00
- ふう・・・全部読むのに一時間かかったよ・・・
とりあえずブックマークしまーっす!
- 606 名前:夢見る名無しさん :2000/11/26(日) 09:38
- >>597
それは
http://www01.vaio.ne.jp/fsw/
ここがオリジナルですな
- 607 名前: :2000/11/26(日) 11:09
-
- 608 名前:夢見る名無しさん :2000/11/26(日) 18:24
- 打田施納
- 609 名前:夢見る名無しさん :2000/11/26(日) 19:49
- >>606 笑
昔FC→SFCのがありましたね。(X68000もあったな.....うちのも塗ろうかナ)
店主さん、年末のお買い得何かありますか?
- 610 名前:夢見る名無しさん :2000/11/27(月) 04:05
- >>601
セガのゲームは、初心者向けというより、ゲームを知り尽くしている人向け
という感じがしますよ。>>603さんも書いてますが。
- 611 名前:610 :2000/11/27(月) 04:07
- ライトユーザーなら、やはりPSが最適なのでは?
ファミリー層なら、N64がいいのでは?
- 612 名前:夢見る名無しさん :2000/11/27(月) 05:38
- このスレゲーム板みたくなってませんか?値段がどうとかって
話は問題ないと思うのですが、それ以外の話は違う気が・・
店主さんが問題なければそれでいいですけど。あくまでも
ファミコンショップの1日ってことで。
- 613 名前:夢見る名無しさん :2000/11/27(月) 08:12
- >601
残念。シーマンは糞。
本体と同時購入して激しく後悔。3日で封印。
ちなみにお勧めは旬のRPGだとエターナルアルカディアですかな。
音楽もけっこう好感触。久々にサントラ欲しくなっちゃった。
戦闘突入時の読込がウザイとか散々言われてるけど、
そんなものはPCエンジンを経由して来た自分にとっては
まったくもって無問題。屁でもありませんでしたよ。
キャラデの絵に嫌悪感を感じなければかなりハマれます。
(ちなみによく比較されるグランディア2は未プレイ)
あとはギャルゲーが嫌じゃなければサクラ大戦もかなり吉。
女性でも男キャラが好みの系統ならけっこう萌えられます。
無論自分もこのクチです。只今投売り待ち(笑)
- 614 名前:学生 :2000/11/27(月) 10:31
- >真倫さん
アリアハン大陸でアバカムって・・・
相当根性いりますよね・・・
4人で冒険せず、途中まで魔法使いレベル上がったら単独で戦闘させるのが、
良いんじゃないでしょうか?
たしか、レーベで盗賊の鍵を使って、開けるところでなんか珠もらうんでしたっけ。
んー、かなりうろ覚え。となると、最初の塔に行く必要はないのか。
まぁ、とにかく頑張って下さい(笑
オレもFCのヤツで最初からやり直すかな。SFCのだと防御戻って攻撃が出来ないし・・・
>店主さん
3から4割が利益ですか。思ったより高い。
けど、実際はいろいろ買い取りなどで支払ったりも有るでしょうし、
大変なんですかねぇ。社会人になったらその大変さが分かるかも。
では、今日も頑張って下さいね。
>>612さん
確かに。一理ありますが、店主さんの返答次第ですね。
ファミコンショップでの店員と客の会話みたいで自分は好きなのですが。
- 615 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! :2000/11/27(月) 12:30
- シーマンってダメだったのか…
ユーザー登録でもらったなんちゃって本が濃くて面白かったんだけどな〜
でも確かに一回やったら終わりかも。
- 616 名前:598 :2000/11/27(月) 22:37
- >>601
人を選びますが「スペチャ5」は大好きなソフトです。
あとはロードス買っとけば元は十分とれますよ。
- 617 名前:たくや :2000/11/28(火) 00:16
- >>皆さん
DCにオススメソフトについてのたくさんおレスをありがとうございます。
PSは一応持っているのですけれど、なんとなくDCのソフトがおもしろそうだったものですから、このような質問をさせていただきました。
とりあえず激安のセガラリー2、そしてクレイジータクシーとスペースチャンネル5あたりを最初に選ぼうかな。
そろそろヤフオクでDCを入手しようかと計画中です。
その前に再度質問があります。
DCの本体は酷使すると壊れる傾向にあるのでしょうか?」
なるべく新しい状態の本体をヤフオクで探すつもりです。
ご意見をよろしくお願いします。
またファミコンショップにてデモ機のパワースマッシュをやってみした。
とりあえず初心者でもちゃんとリレーできてなかなか○です。
ではでは。
- 618 名前:ゲームセンターハナヂ :2000/11/28(火) 01:02
- >>612
ご指摘ごもっともです。
どうもすみませんです > 店主さん & ALL
>>617 たくやさん
回転部、ピックアップのあるGD-ROMユニットの部分は酷使するとくたびれるらしく、
セガBBSでも時々GD-ROMユニットが原因の故障の話題が出ます。
僕は1年使ってますけど問題ないですが。
ま、これ以上は家庭用ゲーム板でお尋ね下さいな。
- 619 名前:ばーだっく :2000/11/28(火) 12:04
- 初カキコです。よろしく。
月末で店主さんお忙しそうですね。
全部読むのに2日かかりました(汗
陰ながら応援しています。
私もよく近所のゲームショップに行きます。
その店員さんで一人仲良くなった人は、
私のイメージした店主さんのお人柄に何となく似てます(笑)
月末は私も仕事忙しいですがお互い頑張りましょう!!
- 620 名前:名無しさん@LV4 :2000/11/28(火) 12:28
- 真倫さんへ
スーの東にある商人を預ける町は
最後の鍵を入手していないと最終形態まで発展しないので
イエローオーブが手に入りません。
熱いれているのに、水を注すようなことしてごめんね
- 621 名前:真倫(愕然!?) :2000/11/29(水) 00:08
- >>614 学生さん。
頑張ってます〜レベルは今二十代。
ヒマでヒマでしょうがない時間をコレに費やしています。
でも、今や一つレベルあげるまで何時間もかかります。(^^;
本当にヒマで根性ないと達成できそうにありません。
>>620 さん。
ええっ!?本当ですか!!!
何ということでしょう!いいじゃんアバカムだって!同じなのに〜!!
でも親切に教えてくれてありがとうございます。。
店主さん御仕事大変みたいですけど頑張って下さいね。
クリスマス&冬休みが近くなってきたことだし、
いっぱい儲かるといいですねっ!
- 622 名前:DCPS :2000/11/29(水) 13:35
- ドラクエ、FF共にいくらまで出るのかな?
店主さんの店って年末年始はどうするんですか?
やっぱり稼ぎ時だから開店してるんですかね。
- 623 名前:夢見る名無しさん :2000/11/29(水) 17:09
- DC本体中古で欲しいのですが、通販でどこか安い店探しているのですが
いい店ないかな?
- 624 名前:奥さん、名無しです :2000/11/30(木) 02:09
- >613
シーマンは3日じゃ面白さはわからないですぅ!
成魚になると濃い会話がたのしめますぅ!
いちにち5分で2週間はプレイしないとね。
スペースちゃんねる5もやりこめはしないけどノリは好き。
>>621あら、気づかれちった。
でもアバカムでクリアを目指そうとすると台詞が変わる人もいるんだよ。
旅の扉も使い放題。がんばれぇ。
関係無いネタなので下げ。
- 625 名前:もょもと :2000/11/30(木) 15:01
- 書き込みが無い…店主さん忙しそうだな…
>>621 真倫さん 参考になれば。
「今日のドラクエ」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/dq.html
「アバカムでどこまで行けるか」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ur4y-hsn/DQ/DQ3-INFO/dq3-q66.html
- 626 名前:夢見る名無しさん :2000/12/01(金) 01:51
- シーマンは任天堂の宮本さんが監修でしたよね?
- 627 名前:夢見る名無しさん :2000/12/01(金) 11:29
- 店主さん始めましていつも楽しく見させて頂いてます。
模型板のスレッドで幽戯王カードの盗品売買によるトラブルを扱った
ものがあったのですがこれについてどう思いますか?
「新宿イエサブ、ついにk察来訪。」スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mokei&key=969886180
- 628 名前:夢見る名無しさん :2000/12/01(金) 18:24
- ここ見てげーむ屋やりたくなったよ・・
- 629 名前:風来の名無しさん :2000/12/02(土) 16:18
- 店主さん、初めまして。名作スレに紹介されていたので飛んできました。
過去ログ>>113 でSFC「風来のシレン」を楽しんでいると
書かれていたので嬉しかったです。
あれは楽しいですね。ところで、店主さんの所に番犬(笑)はいますか?
それでは大変でしょうが、風邪に気をつけて頑張って下さい。
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/05(火) 00:19
- (゚д゚)
- 631 名前:名無しさん@やとわれ店長 :2000/12/05(火) 12:27
- あらら、店主さんは季節ものの仕込みで忙しいのでしょうか?
ていうか、クリスマス関係は12月入ったと同時に終わってないとアレですね。
え?何でぼくが今頃そんなことを言うかって?実は昨日終わらせたばかりなの
ですよ。クリスマスの飾り付けを・・・
ダメだね。
- 632 名前:真倫(号泣) :2000/12/06(水) 03:33
- >>625 もょもと さん。
なんか貴方ドラクエ好きそう(笑)
早速、アバカム関連や、
ゆたん○ちゃん、ゆ○かくんの冒険、見に行きましたわ。
このページも面白いですね。
私は、
「どら○え学」(伏字になってない)ってページが好き。
いつだったか、偶然見つけましたの。
魔法とかアイテムとかの、不可思議な点を科学的に考えてる、
おもしろおかしいページです。オススメ♪
ああああああ、みなさんご報告〜〜〜
わたくし、オークションで騙されました〜〜〜(大泣き)
安くPS2を出品している方がいて…でも…
商品が届かないのです〜〜〜〜
3万円ボラれましたわーー悔しい〜〜〜
やっぱちゃんとした店で買うことにしましたわ。
すみません、いつも一人でしゃべってて。sageちゃおっかな…
- 633 名前:もょもと :2000/12/06(水) 09:52
- ゲーム好きなので普通にドラクエも好きですよ。
「もょもと」って名前もドラクエに関係がある名前なんですが分かるでしょうか。
ネット関係のトラブルですか、きっついですね。
ネットオークションは店主さんのお店のような中古専門店には
強力なライバル店になる可能性がありますが、
まだまだ信用できない部分もあるんですよね。
取引相手とは住所や電話番号の確認は必要でしょうね。
メールもYahooメールなんかでやり取りしない方がいいですね。
3万円はかなり悔しいですねー。
連絡とる方法はないのですか?
出きる限りの対処をした方が良いと思いますよ。
- 634 名前:夢見る名無しさん :2000/12/06(水) 13:45
- >>632
PS2詐欺だったら、以前にもヤフオク板で話題になってましたよ。
同一人物の犯行かもしれませんし、
ヤフオク板で相談してみたらどうでしょうか?
http://salad.2ch.net/yahoo/index2.html
- 635 名前:夢見る名無しさん :2000/12/07(木) 00:27
- ほのぼのしているので、無くなったら困るのでアゲ
- 636 名前:夢見る名無しさん :2000/12/07(木) 09:57
- 同上あげ
- 637 名前:夢見る名無しさん :2000/12/07(木) 17:55
- でもホソボソと続いて欲しいのでさげ
- 638 名前:夢見る名無しさん :2000/12/07(木) 17:57
- おっと
- 639 名前:まわし屋 :2000/12/07(木) 17:57
- やっぱ年末商戦で忙しいんかな?
- 640 名前:凡人 :2000/12/07(木) 18:04
- > もょもと
「にねさやわ わまずけあいを くらどびも つべめ」
こんな感じのヤツに関係しちゃおりませんか?
板汚しスマソ。よってsage
- 641 名前:奥さん、名無しです :2000/12/07(木) 19:02
- お気に入りに登録してるけどあげ
- 642 名前:はる6さ :2000/12/09(土) 10:50
- まるかつのばかやろばかやろばかやろまぬけage
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/09(土) 12:02
- mlk
- 644 名前:夢見る名無しさん :2000/12/09(土) 12:07
- age
- 645 名前:MOC :2000/12/10(日) 05:41
- 始めまして〜♪モナーのゲームショップのリンクから来ました(爆)
ホント、ほのぼのしてて良いですね〜。
>たくやさん
遅いレスで申し訳無いんですが、
ゲームウォッチのゲームがやりたいのなら、
GBの「ゲームボーイギャラリー」はどうでしょう?
操作感覚は当時とは違ってしまうかもしれませんが、オリジナルの要素もあって
かなり楽しめる内容です。僕も相当やりこみました。
シンプルゲーム好きの母は今でもはまってますけど(^-^;
>もょもとさん
ゆうていみやおうきむこう(以下略)ですよね?(にやそ)
>店主さん
年末商戦頑張って〜!
ちなみにうちのPS2(何故かタダで手に入った)はBMUDXが出来るPSとして
現在活躍中です。…というかそれ以外PS2対応ソフト買ってないし。
鉄拳とグラ3&4は欲しいんですが…
- 646 名前:おやぢ :2000/12/10(日) 05:43
- まだ、ふぁみこんなんかやってるのかぁ
- 647 名前:Lv10名無しさん :2000/12/10(日) 18:26
- 店主さん、CD研磨お忙しいのかな。DQもFFも入手は来世紀になりそうですage
- 648 名前:お前名無しだろ :2000/12/10(日) 19:43
- いつもまめにレスしてくれるのに・・・店主さんどうしたのかなぁ。
やっぱり年末で忙しいのかなぁ。
- 649 名前:夢見る名無しさん :2000/12/10(日) 20:07
- http://www.geocities.com/qhqahc/se_006.mp3
- 650 名前:夢見る名無しさん :2000/12/11(月) 04:10
- なんか当初より違う方向へ逝ってるよーな・・・
店主さんも書き込むタイミングを計りあぐねているのでは?
生意気ゆってスンマセン。
- 651 名前:夢見る名無しさん :2000/12/11(月) 06:30
- 店主さん帰って来てほしいぞなあげ
- 652 名前:天主 :2000/12/12(火) 00:39
- レスがタルイからCD研磨に逃避してます。
トナカイも手配しないといけないし・・
今年は出遅れてしまったので良いトナカイが、すでに出払ってしまっていて困ってます。
- 653 名前:夢見る名無しさん :2000/12/12(火) 03:57
- クリスマスになるとビッグタイトルがそろうはずなんですが
今年の目玉はなんでしょう。
- 654 名前:名無しのエリー :2000/12/12(火) 10:21
- >>652
ワラタ。たいへんだね。
トナカイの鼻はLEDで赤く点滅してくれい。
店主さんの復帰をノンビリマターリ待ちあげ
- 655 名前:名無しっ子 :2000/12/12(火) 18:58
- ここおもろいのでage
- 656 名前:夢見る名無しさん :2000/12/13(水) 04:24
- ちょっと前に、パソコンの調子が悪い、って書いてたから、本格的に
壊れたのかしらん?
ちょっと心配だけどノンビリマターリ待ちましょうか
- 657 名前:夢見る名無しさん :2000/12/13(水) 10:13
- 店主さん、年末商戦でバリバリ儲けてね。
「便りがないのは良い知らせ」を信じて
ノンビリ待ってます。
- 658 名前:夢見るころをすぎても名無しさん :2000/12/14(木) 04:45
- >650
心配するこたぁない。色々な角度から(ゲーム好き、ゲーム屋好き、ゲーム店主)
人が集まってるから話題が色々飛ぶけどね。お仕事頑張っておくれやす>店主
- 659 名前:夢見るころをすぎても名無しさん :2000/12/14(木) 05:21
- 訂正:店主→店主好き
- 660 名前:夢見る名無しさん :2000/12/14(木) 05:58
- 厨房が増えたからだよ
- 661 名前:夢見る名無しさん :2000/12/15(金) 19:02
- あげてみる
- 662 名前:夢見る名無しさん :2000/12/15(金) 21:00
- >>661
氏ね
- 663 名前:夢見る名無しさん :2000/12/15(金) 21:02
- >>661
クソスレ上げるなって・・・。
- 664 名前:夢見る名無しさん :2000/12/16(土) 05:22
-
----------------------------終了-------------------------------------
- 665 名前:名無しさん6X86MX :2000/12/16(土) 22:58
- ----------------------------再開------------------------------------
- 666 名前:まわし屋 :2000/12/17(日) 00:04
- っていうかマジ店主さんどうしたの?
- 667 名前:夢見る名無しさん :2000/12/17(日) 01:07
- スペランカーありますか?
- 668 名前:夢見る名無しさん :2000/12/17(日) 04:17
- どうとう店潰れたんだろ?
- 669 名前:まわし屋 :2000/12/17(日) 16:32
- >>668
不謹慎ながらワラタ
- 670 名前:チンコ仮面 :2000/12/17(日) 16:50
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚−゚)< おい〜コラっ チンコなめろ!
@^^) \________
UU
- 671 名前:夢見る名無しさん :2000/12/18(月) 08:37
- ----------------------------終了-------------------------------------
- 672 名前:ヤマダ :2000/12/19(火) 02:58
- ----------------------------再開-------------------------------------
- 673 名前:夢見る名無しさん :2000/12/19(火) 05:45
-
----------------------------終了-------------------------------------
- 674 名前:夢見る名無しさん :2000/12/19(火) 11:45
- いいかげんにやめんか。
店主さん、早いお帰りをお待ちしております
- 675 名前:夢見る名無しさん :2000/12/19(火) 17:28
- ほんと、ここ良いスレッドだっただけに荒らされると悲しいね。
店主さん、忙しいとおもうけど落ち着いたらまた書きこみ始めて下さい。
- 676 名前:名無しのエリー :2000/12/20(水) 15:19
- あげたらあげたで荒らされそうだが応援してるのであげ。
- 677 名前:チンコ仮面 :2000/12/21(木) 00:36
-
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚−゚)< 俺の出番のようだな〜ハァハァ ハァハァ
@^^) \________
UU
- 678 名前:延ばし屋 :2000/12/23(土) 17:19
- http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 679 名前:ジャンボ :2000/12/23(土) 19:31
- 今全部読み終わったけど、俺この店主さん知ってるわ!!
昔世話になった店長さんに間違い無い!!
クレームの話とかまったく同じ話を昔聞いたことがあるし、
年齢、家族構成もピッタシ!!
俺、今関東に住んでるけど暮れに帰京するので店に寄ってみよう。
あっ、その前に店に電話かけてみるか、確かどっかに電話番号書いてあったと思うけど、
また調ベてかけてみょ〜っと。
- 680 名前:真倫 :2000/12/25(月) 00:38
- ほんと、どうしちゃったのかしら…
心配ですわ……
- 681 名前:夢見る名無しさん :2000/12/26(火) 08:20
- 今後はジャンボ氏による
消えた店主さんはどうしちゃったのかスレッドに変更
- 682 名前:ジャンボ :2000/12/26(火) 10:23
- 昨日の昼電話かけてみたんだけど誰も出てこないんすよ。
電話番号は間違えないと思うんだけど少し心配になってきたわ。
30日に実家に帰るので店に寄ってみようと思います。
実家にはパソコンが無いので報告は年明けになりそうデス。
俺も結構2chに入り浸ってるけどまさか店長さんの書きこみが見れるなんて少し驚いてます。
俺が高校生のころよく相談にのってくれてホント助かったこと覚えてる。
このスレッドどうりの良い人でゲームを買わなくてもホントやさしくしてくれたな。
- 683 名前:まわし屋 :2000/12/26(火) 11:19
- ひょっとして店舗移転でもしたのかな?
もしくは・・・・・・
- 684 名前:>661 :2000/12/26(火) 12:45
- おもしろい。そのせんでいこう!
- 685 名前:以東 :2000/12/26(火) 14:40
- そういえばネットはじめたらGAME買わなくなったな。
半年に1、2本買うくらいですね。。
- 686 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! :2000/12/27(水) 02:20
- 「595 名前:店主投稿日:2000/11/25(土) 17:55」
これが店主さんの一番最近の書き込みかあ。
丸1ヵ月……本当に店主さん、どうしちゃったんだろう。
- 687 名前:ジャンボ :2000/12/27(水) 19:45
- 今日も心配になって店に電話かけてみたんだけど、呼び出し音は聞こえるけど誰も出てこない。
電話回線は繋がっているので店があるのは確かだと思うけど、誰もいないというのもおかしい・・・。
店長さんの身に何かあったのか・・・メチャメチャ心配になってきた。
店長さんとの出会いは俺が高1の時で、店に入ったら気さくに声をかけてくれてすぐに仲良くなったな。
それからちょくちょく店に顔を出すようになりいろんなこと話した。
店が忙しいときも嫌な顔せずにかまってくれたなあ。ジャンボというあだ名も店長さんがつけてくれて、
店の常連たちともすぐに仲良くなってホント、アットホームな店やった。
夏休みに店長さんが昔働いていた石川県のおもちゃ屋の常連たちが店まで遊びに来た時は楽しかった。
店が終わった後みんなでバーベキューして花火大会したのも懐かしい思い出です。
俺が大学に受かった時も喜んでくれてファミレスでご飯おごってくれた。
今関東で一人暮ししてるけどたまにあの店思い出すと帰りたくなってくる。
本当に良い店で良い店長さんやった。
とにかく帰ったらすぐに店に行こう。ホント心配です。
- 688 名前:夢見る名無しさん :2000/12/27(水) 22:48
- 本当にどうしたんだろう店主さん。
やっぱり店主さんの身に何かあったのかな・・・・。
とにかく無事でいてほしいです。
- 689 名前:以東 :2000/12/27(水) 23:34
- 風邪では。 流行っているし。
- 690 名前:夢見る名無しさん :2000/12/28(木) 03:24
- 風邪だっつーても1ヶ月もなんにも書き込みなしってのはちょっと不安。
ほんと、どうしたんだろうね。
- 691 名前:夢見る名無しさん :2000/12/30(土) 01:02
- このスレ毎日みてたけど最近荒れてたから見なかった。
でも今は荒れてもないし後は店主さんの復活をまつだけだ。
それにしても世界は狭いって感じるよジャンボさんの書き込みを見ると。
- 692 名前:まわし屋 :2001/01/03(水) 16:44
- ジャンボ氏の報告期待age
- 693 名前:名無しさん@LV3 :2001/01/04(木) 01:10
- ジャンボはも逝ったか。
- 694 名前:夢見る名無しさん :2001/01/04(木) 16:22
- 逝ったのか…?
- 695 名前:夢見る名無しさん :2001/01/05(金) 16:52
- 報告期待age報告期待age報告期待age
- 696 名前:ジャンボ :2001/01/05(金) 17:11
- これから書きこむことはまだ気持ちの整理はついていませんが俺が帰京して見た事感じた事を書きたいと思います。
多少感情的になって支離滅裂な文章になるかもしれないけど我慢してください。
あとこのスレでは店主さんですが俺の中では店長さんなので店長さんと記載させてもらいます。
30日の昼に実家にたどり着きました。早速自転車で店長さんの店に向かいました。
昔とあまり変わらない懐かしい風景、ただひとつ除けば・・・店のシャッターが閉まったままです。
看板はまだあるので取壊しはしていないみたいですが、シャッターには張り紙がしてあった跡がありました。
張り紙は外されており何が書いてあったのかわからないけど、とりあえず店はまだありました。
なぜ店が閉まっているかを知るために、近くのパン屋ヘ行って聞いたところ11月の終わりからずっと閉めたままとの事。
詳しいことを知りたいので店長さんがよく行く酒屋さんに向かい話を聞いてみたました。
あいにくバイトの女性しかいなかったけど一応聞いてみたところ、店長さんバイクで事故って入院しているらしい。
この時俺は(なんや店長さんバイクで事故ったんか、俺達にいつも気をつけろと言ってたくせに。)とチョット安心した。
入院先の病院を教えてもらい早速病院に向かった。
病院に着き受付に病室を聞いたところ店主さんはICU(集中治療室)に入っていて今日はもう面会できないそうだ。
後で聞いたのだがICUの面会は1日2回各15分となっている。
(集中治療室!!)俺の中ではドラマでしか聞いたことのない言葉が頭の中で響き心臓がバクバクしてきた。
(そんなあほな・・・。)店長さんの病室に入って「なにやってんねん店長!どんくさいなあ。」と笑い話にしようと思ってたのに・・・。
とにかく俺は集中治療室まで向かった。
年末で見舞い客が賑わう中、長く白く冷たい廊下を歩いていると人通りも少なくなりひっそりと隔離されたような場所にICU(集中治療室)はあった。
廊下の椅子には店長さんの奥さんが座ってました。
余談ですが店長さんは店が終わってからみんなでラジコン大会やサバイバルゲームなどして遊んでくれた。
そのとき必ず奥さんと息子さんたちを呼んでいっしょに楽しんでた。そんな店長さんの家族は俺の理想の家族像だった。
いろいろとお世話になったので奥さんも覚えてくれていて俺を見てニッコリ笑ってくれた。
地下の喫茶室で詳しい事を聞かせてもらった。
11月25日(土)に店からバイクで帰宅する途中、飲酒運転のダンプに当てられ転倒しガードレールに激突、
一命はとりとめたが意識は回復せず、脳死と植物人間の間をさまよっている状態だそうだ。
俺は何も言えなかった。ただ奥さんの言葉を聞きながら悪い夢なら覚めてくれと思った。
とりあえずこの日は明日の面会時間を聞き家に帰った。
- 697 名前:ジャンボ :2001/01/05(金) 17:12
- 次の日病院に行くと懐かしい昔の常連たちがそこにいた。
みんなの声を聞くと懐かしさと再会した場所が病院でなければ良かったのにという想いが交差した。
集中治療室に入り店長さんと対面したとき膝がガクガクと震えて動悸が高鳴り卒倒しそうになった。
そこには全身包帯だらけで無数のチューブでつながれて呼吸器のパイプを咥えている店長さんがいた。
店長さんの面影は無く横たわる包帯に包まれた人形のようだった。
(これがあの店長さんか・・・)俺は思わず号泣してしまった。(なんでやねん、なんでこんなんなってん)
涙が止まらなかった。これだけ泣いたのも初めてだった。
なさけない俺は逆に店長さんの奥さんに励まされ集中治療室を出た。
今までいっぱい俺達を楽しませてくれた店長さん、励ましてくれた店長さん、相談に乗ってくれた店長さん、
俺、何もお返しして無いやん。俺、何もでけヘんやん。役に立てない自分が悔しく涙があふれた。
そんな俺を見て奥さんは元気いっぱい「大丈夫、必ず治るから。みんなで応援してあげてね。」と笑顔で励ましてくれた。
俺は生まれて初めて神様を恨み、神様に祈った。(店長さんが治りますように・・・。)
正月の三日間は迷惑になったら困るので面会は控えて昨日面会に行き、
そこで初めて奥さんにこのスレッドの存在とみんなが心配している事を伝え、みんなに報告して良いか聞いてみた。
奥さんは喜んでくれて報告の許可をしてくれた。皆様に本当にありがとうと伝えてくださいとの事です。
店は店長さんが帰ってくるまで閉めたままで営業はできないけど絶対に潰さないみたいです。
はっきり言って店長さんの復帰は当分の間難しいかもしれない。
でも店長さんの心臓は力強く動いているらしいので俺は心から復帰を祈りたいし信じたい。
奥さんからも容態の変化、その後の経過を定期的に連絡してくれるそうなので逐一報告します。
俺もこのスレッドを全部プリントアウトして定期的に奥さんに送りますのでみんなも一言記入してくれたら嬉しいです。
- 698 名前:優しい名無しさん :2001/01/05(金) 18:26
- 店長さん、がんばれ!!
- 699 名前:びびんば :2001/01/05(金) 19:11
- ええ、何てことに・・・
私も生死をさまよっていたけど、そこまでの状態ではなかった。
精神的にさまよっていただけで、癌でなかったからね。
いまここに、自分の命があることを神様に感謝している。
店主さんとは、直接会ったことの無い人であるけれど、
店主さんに奇跡がおきて復活するように、神様にお祈りしよう。
いま、パソコンの前で私ができることは、祈ることだけです。
名前も知らない、顔も知らない人だけど、彼の命が助かりますように。
- 700 名前:獅子神 :2001/01/05(金) 19:35
- 俺の下らない質問に丁寧に答えてくれた店主さんが、
こんな大変なことになっていたなんて……。
1日も早く回復して、
店主さんがもう一度ここに書きこんでくれることを祈っています。
そして、どんな理由があろうとも、
飲酒運転して他人の幸せを奪った奴だけは絶対に許さない!
- 701 名前:名無しさん@LV5 :2001/01/05(金) 19:39
- そんな大変ことに・・・どうか店長さんが治りますように・・
- 702 名前:夢見る名無しさん :2001/01/05(金) 21:39
- 僕も早く店主さんに復活して昔のようなほのぼのスレッドにもどってほしいので
祈ります。
それにしても波乱に満ちたスレッドになってしまった。
がんばれ店主さん!!
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい :2001/01/05(金) 22:28
- この名スレッドをずっとロムってた一人です。
一日も早い回復をお祈りしています。
AAで千羽鶴作ろうと思ったけど、できない・・(泣)
- 704 名前:まわし屋 :2001/01/05(金) 22:47
- マジか・・・・。文字で見ただけなのに
めちゃめちゃ動揺してるよ・・・。
店主さん、元気になってまたいろいろ教えて
ください!!
- 705 名前:ユメミアゲハ :2001/01/05(金) 23:20
- 最近、ちょっと、気になってたスレッドだったけど、このまま消えてしまうのかな…とかって思ってたトコだったのに。
まさか、こんなことになってるだなんて…
時間をかけて、最初から、大体、読ませていただきました。
店長さん、早く元気になって、また、みんなに応えてあげてください!
せめて、意識を取り戻すくらいに、回復してください!
- 706 名前:夢見る名無しさん :2001/01/05(金) 23:26
- このスレだけでのお付き合いでしたがその人柄の良さがうかがえる店主さんの
書き込みは2ちゃんねるの清涼剤でした。
店主さんが意識を取り戻し、お店の子供たちの前に復帰する日が一日も早く
訪れる事を祈りたいです。
- 707 名前:夢見る名無しさん :2001/01/05(金) 23:54
- もしかと思っていましたが、まさかこんな事になっていたとは・・・。
このスレをロムしてた物としては一日も早く店主さんが元気な姿で
お店に戻られる事を祈りたいと思います。
- 708 名前:m :2001/01/06(土) 00:22
- 私、メチャクチャ疑り深い性格なんですが、その話本当なんですか?
一文で鵜呑みにして一生懸命心配する、というのもいいかとは
思いますが・・。
もし本当だとしたなら、一日も早く回復してもらいたいですね。
- 709 名前:びびんば :2001/01/06(土) 00:33
- >mさん
疑り深い人でなくても、信じたくないでしょ。
だけど、ウソ・ネタで書けるような内容だとは思えないです。
あれだけの長文のウソは、書けないと思うよ。
だけど、信じられない気持ち。ウソ・ネタであって欲しいとは、みんな思っているでしょう。
- 710 名前:るりほー :2001/01/06(土) 00:44
- しばらく見ないうちになんてことに…
私もロムしていた1人ですが、店主さんの書き込み、いつも楽しみにしていました。
しかし、ジャンボさんの報告を見て、2ちゃんでこれほどネタで終わればいいのにと
願ったことはありません。(ジャンボさんごめんなさい…動揺してます…)
店主さん、意識が戻って1日も早く回復出来るようにお祈りしています。
- 711 名前:夢見る名無しさん :2001/01/06(土) 01:15
- 存在は知っていたけどゲームに無縁の私は読んでませんでした。
でもちょっと近頃の内容を流して見ていたらなんだか大変なこと
になってる…。
ジャンボさんのレスを読んで会った事もない店主さんのことを
思って涙しました。
意識を取り戻せるよう祈ってます。
- 712 名前:夢見る名無しさん :2001/01/06(土) 01:23
- ついさっき、このスレの事を知り記事を全て読ませて
いただきました。店長さんの人柄の良さに深く感動したのですが
このような事実に驚きを隠せません。
一日でも早く元気になってくれればと思います。がんばってください。
- 713 名前:知ったか君g038049.ppp.asahi-net.or.jp :2001/01/06(土) 03:58
- 店主さんが回復しますように
元気になりますように
- 714 名前:七資産 :2001/01/06(土) 04:18
- 絶望の世界以上にびっくりしています。こんな事ってほんとにあるんだな。
とにかく店主さんには早く回復して欲しいです。ガンバレ.
- 715 名前:48 :2001/01/06(土) 04:26
- まさかこんなことになっているとは・・・店主さん、頑張れ・・・!
- 716 名前:祈る名無しさん :2001/01/06(土) 06:01
- 店主さんの意識が早く戻りますように…
店主さんがまたここにレスをつけてくださる日が、1日でも早く来ますように…
- 717 名前: :2001/01/06(土) 06:35
- >脳死と植物人間の間をさまよっている状態
とあったけど、これってもう悪くて脳死良くて植物人間てこと?
そんなことって・・・。
- 718 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :2001/01/06(土) 07:51
- このスレッドは意識不明の店長さんが見ていた夢でした・・
- 719 名前:HIRO :2001/01/06(土) 08:14
- 結婚した。
ガキが、もうすぐ生まれる。
まだ親になる自身がねえ。なさけねえ。
今まで読んできて思ったよ。
あんたの背中は子供達からみたら、
ほんとに大きいんやろうな。
そんな風に俺もなりてえ。心から。
死ぬな。ほんまの戦いはこれからだろ?
頼むから死なないでくれ。そしてまた
「今日も1日がんばるぞー。」
「店内清掃、在庫チェックOK。」
「いらっしゃいませー。」
って書き込んでくれ。。。
- 720 名前:姫屋 :2001/01/06(土) 10:52
- 仕事に対する愛情、誇り。お客さんに対する感謝の気持ち。
文章から人柄が滲み出る書き込みを楽しみにしていました。
「今日も1日がんばるぞー」と書き込んでくださる日が
一日も早く来ますように。
- 721 名前:sageLV2001 :2001/01/06(土) 11:39
- 俺も毎日ロムしていたのだが、まさかこんなことになっているなんて・・・
年末年始で忙しくて書き込む暇がないものと思っていたのに・・・
店主さんの1日も早い回復を祈ってます。
店主さんがんばれ!
- 722 名前:ケン :2001/01/06(土) 13:07
- >脳死と植物人間の間をさまよっている状態
かあ。そういう状態から意識が回復する確率って
どのくらいあるのかな。冷めた視点になっちゃうけど、
そういうの調べてくれる人いたら教えてくださいな。
意識の深い処でココの事を思い出してるのかな?
がんばれ店主さん。
- 723 名前:東京より :2001/01/06(土) 13:09
- 店主さんの温かい性格が行間から漂っていて、
一度もお会いしていないのにほのぼの心慰められていました。
店主さんの快癒を心よりお祈りいたします。
長期戦になるかもしれませんが、ご家族の皆さんも気を落とさず
がんばってくださいね。
- 724 名前:ラウンジ住民 :2001/01/06(土) 13:40
- ラウンジの「各板の名スレッド」にこのスレを紹介させて頂いた者です。
多くの方が自分の貼ったリンクからこのスレに飛び、店主氏の心温まる
書込みに触れられている事を密かな喜びとしていたのですが、全くもって
言葉を失いました。
店主氏が再びこのスレに書き込まれる日を待ち望みつつ回復をお祈り
させて頂きます。
- 725 名前:ラウンジのいっち :2001/01/06(土) 13:59
- このスレがとっても大好きでした。
荒らされてから来なくなっていたので、びっくりしました。
店主さん、ご家族のみなさん、頑張ってください。
そして、報告してくれた方、本当にありがとうございました。
- 726 名前:megu *ヽ(^・(I)・^)ノ* :2001/01/06(土) 14:06
- 皆さんの祈りが店主さんの命に届きますように。
ご家族の皆さんは今とてもツライと思います
がどうか気を強く持って頑張って下さい。
- 727 名前:megu *ヽ(^・(I)・^)ノ* :2001/01/06(土) 14:09
-
店主さんの書き込みをまたここで見れる日が早くきますように。
- 728 名前:夢見る名無しさん :2001/01/06(土) 14:44
- 店主さん、がんばれーー!!!!!
- 729 名前:(;´Д`)さん :2001/01/06(土) 15:42
- 店長さん、カンバレ!
奥さん、ヘコタレルナ!
子供さん、お父さんはホントにすごい人だぞ
- 730 名前:ジャンボ :2001/01/06(土) 16:08
- 俺、このスレッドでみんなに報告して良いものか悩んだけど
みんなのレス読んで報告して良かったと思った。
また涙があふれてきました。
今がんばってプリントアウトしています。
俺も応援するぞ。「店長さん、負けるな!!がんばれー!!」
- 731 名前:ラウンジからきた会社員 :2001/01/06(土) 18:06
- 本当にこの店主さん凄いよ。頭が下がるよ。
煽り、荒し、誹謗中傷の多い2chの中で
見事にスレッドをコントロールして温かい空間を作り出した、
店主さんは本物だよ。
2chの中の良心みたいなスレッドだ。
それだけに今回の展開は悲しすぎる。
俺も思わず会社で泣いてしまった・・・。
店主さん、とにかく頑張ってください。
心から祈ります。
- 732 名前:以東 :2001/01/06(土) 18:34
- ううむ。
ご回復お祈りしております。
- 733 名前:名無しんぼ :2001/01/06(土) 20:01
- すごいな。
優良スレッドがこんな形で終わるとは・・・
ずっとROMでしたが回復期待age
- 734 名前:( ´∀`)/ :2001/01/06(土) 21:04
- まさかこんなことになるとは・・・・・・。
店主さん、頑張ってください。
- 735 名前:SS :2001/01/06(土) 21:25
- ゲームも詳しくないのでROM専でしたが、店主さんのご回復をお祈りします。
- 736 名前:夢見る名無しさん :2001/01/06(土) 21:37
- ラウンジのリンクで飛んできました
たった今読み終わったところですが
驚きました
店主さんの早い回復を祈ります
- 737 名前:名無しさん23 :2001/01/06(土) 22:10
-
ジャンボ=店主==============よって終了===================
- 738 名前:まわし屋 :2001/01/06(土) 22:18
- よく考えたらもう1ヶ月以上入院
してるのか・・・・
- 739 名前: :2001/01/06(土) 22:18
- 。 。 。
。 _ 。 ┌─────────
/ ̄\\ < み、右下の<br>は・・
。 / ミ. \| └─────────
> l≪ ###\/| 〜
\_____/\| 〜<br>
- 740 名前:夢見る名無しさん :2001/01/06(土) 22:21
- 去年から、ラウンジから来て、ロムっていたものです。
店主さんがそんなことに・・・あまりのショッキングな事実に
うまく物が書けませんが、
みんなの人気者の店主さんはきっと帰ってきますよ!
それまでずっとロム&あげて待ってます。
- 741 名前:きつね :2001/01/06(土) 22:27
- 数ヵ月後
あぁ〜よく寝た、さーて商品チェックするか・・・
おまえら何やってるんだ?それよりもここは何処だ?
て事になってたらいいな〜〜
- 742 名前:名無しさん :2001/01/06(土) 22:43
- 店主さん、絶対ここに戻ってきてください。
- 743 名前:夢見る名無しさん :2001/01/06(土) 22:51
- 全部ネタです
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/01/06(土) 23:08
- なんかどういっていいかわからへんのですけど
俺の近所にもこんな店長さんがいたらいいなぁと思った
飲酒トラッカー逝ってよし
- 745 名前:夢見る名無しさん :2001/01/06(土) 23:31
- >>743
あまり荒らさないでいただけないでしょうか?
店主さんの奥さんもここをご覧になるのですから・・・。
- 746 名前:WZコンバット越前@介 :2001/01/06(土) 23:59
- 店主さん・・・
俺はあんたがここに来たのが間違ってると思っていたが
あんたはこんなところでくたばる御仁ではない。
早く帰ってきてくれ。
一度しかカキコしてないが見事レスが帰ってきて
嬉しかったぞ。
帰ってきてくれよな。
みんなよろこぶぞ
もちろん
おれもな
- 747 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 00:27
- ずっとROMしてきていました。
ほんわりまったりした雰囲気が好きでゲームにはあまり詳しくないけれど
楽しませてもらってました。
みんな気持ちは同じだと思うけど、なにか一言書くことで店主さんの
回復を祈る気持ちが店主さんに届けば、と思って書き込みます。
奥様も頑張って下さい。貴女の旦那様はこんなにも見ず知らずの方からも
慕われるような素晴らしい方です。きっと元気になりますよ。
- 748 名前:廃墟の名無しさん :2001/01/07(日) 00:32
- 廃墟でこのスレ知りました。
「2ヶ月の間店主から書き込みがないと思ったら・・・まぁ見て下さい」
と書いてあったので、興味津々で最初から読んでました。
そしたら、そんな事になっていたなんて・・・、お察しします。
店主さんの書き込みも、それに関するレスなんかもとても面白かったです。
是非店主さんには元気になって帰ってきて欲しいです。
どうか店主さんが元気に退院出来ますように!!!
- 749 名前:ぴんきー :2001/01/07(日) 00:34
- ラウンジからみにきたんよ。
レスが1000いくまでに店主さんの書き込みがあるといいな。
- 750 名前:廃墟の名無しさん748 :2001/01/07(日) 00:34
- ここが何処の板なのかも知らなかったです。夢、独り言板なんてあったんですね。。。
店主さんが何処に入院してるか分かれば、見舞いに行きたい気持ちです。
- 751 名前:らる :2001/01/07(日) 00:38
- ジャンボさん、現在の店主さんがどのような病状であられるか、
もうちょっと詳しく書いてくれませんか?プリントアウトしたものを
奥さんに直接渡しておられるので?としたら病院へはいけるので?
郵送してるのであれば、無理はもうしません。
遠まきながら店主さんとご家族に対して応援していますが、
ちょっと現状を知りたく悶々としているもので。
心痛お察ししますが、どうかよろしくお願いします。
- 752 名前:通りすがり :2001/01/07(日) 00:53
- 店主さんの回復を祈っておきます・・・・。
(こんな人に幸せに生きて欲しい・・・)
- 753 名前:名無しさん@ゲハ :2001/01/07(日) 00:54
- ジャンボ氏の書きこみはネタじゃないかな。
店長さんの店ののHPらしきものを見つけたけれど、1月も更新されていたよ。
- 754 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 00:54
- 店主さんの心温まるエピソードを微笑ましく拝見させて頂きました。
店主さんの1日も早い回復を心からお祈り致します。
- 755 名前:名無しさん :2001/01/07(日) 01:04
- 更新できる状況にあるのなら、
店主さんは一言ぐらいここに書き込んでくれる人だと思うんですが…
店主さんの一日も早い回復を願っております。
ダンプ野郎は逮捕されたんですかねえ。
- 756 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 01:16
- 店主さんの一連の書き込みを見て久しぶりに心が温まりました。
店主さん、頑張って下さい!ホントに頑張って下さい!
こんなんしか言えませんけど、店主さんの温かい書き込みが再び見られる日を
信じて、一日も早い回復を心からお祈りしています。
>>ジャンボさん
プリントアウト大変でしょうが頑張って下さい。応援しています。
- 757 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 01:27
- 一介のROMでしたが、私もかなり動揺しています…。
何か自分にできることがあればなんでもやりたい。
本当に好きだったんです、このスレッド(そして店主さんの人柄)…
しかし、何もできない自分がいる。
自分の無力さに涙しています。
電子的な書き込みだけでなく、リアルな寄せ書きなり千羽鶴なり、
もっと現実的に治療費の募金なり、なんでも可能なことなら手伝います。
なにか、なにか力になれないものでしょうか…。
- 758 名前:終わる君 :2001/01/07(日) 01:49
- 本当にいい人っぽくて、なんだか他人事のように思えません。
私も集中治療室経験者ですけど、こうして命は助かってますし、
店主さんもなんとか無事でいてほしいと願っています。
ありきたりですけど、このぐらいのことしかいえません。
- 759 名前:yoko :2001/01/07(日) 01:50
- 同じ夢板の住人として、ココロから店主さんの回復を祈ってます。
がんばってとしか言えない自分がもどかしい、、、
- 760 名前:KiT with☆red05.cable-net.ne.jp☆ :2001/01/07(日) 02:41
- http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=978786505&st=120&to=125&nofirst=true
- 761 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 762 名前:つーか、 :2001/01/07(日) 03:21
- 店長=ジャンボ=マウンテンバイク=まーくん
- 763 名前:廃墟の名無しさん :2001/01/07(日) 03:22
- KiT・・・テメェ、TFCで見かけたら絶対殺してやる。
- 764 名前:瞳五郎 :2001/01/07(日) 03:22
- おやめくだせえっ!!!
- 765 名前:ジャンボは :2001/01/07(日) 03:24
- 100%ネタだね。
ネタ臭がプンプンするぜ。
- 766 名前: :2001/01/07(日) 03:37
-
- 767 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 03:45
- >>761 姿態だった〜〜〜
- 768 名前:ジャンボは投 :2001/01/07(日) 03:53
- 見る名無しさん投稿日:2001/01/07(日) 03:45
>>761 姿態だった
- 769 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 04:20
- このスレッドのURLをロビーにはったバカは氏ね
キチガイが沸いてきてるじゃねぇか
- 770 名前:% :2001/01/07(日) 06:42
- 2ch的に何かできたら良いんだけどなぁ。
ひろゆきにお願いしてみよっか。
お見舞い広告クリックとか。
ひろゆきも話題になりゃ嬉しいだろうし。<同時に人助けだしね
あとキチガイが沸くのはしゃあないでしょ。その分、応援レスもついてんだし。
それが2ch。
- 771 名前:名無しさん :2001/01/07(日) 07:29
- ラウンジから来て、今、全部読み終えました。
ショックです。
「ファミコンショップの1日」再開しましょう。
がんばってください。
とにかく、かんばって下さい。
- 772 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 07:33
- 店主さんの回復を心よりお祈りいたします。
ほんとに2chで何かしたいよ。募金でも千羽鶴でも。
- 773 名前:晒し上げ職人気取り厨房 :2001/01/07(日) 07:50
- http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=978786505&ls=50
店長=ジャンボに洗脳された信者どもを晒し上げ(ギコギコギココ
ネタにマジレスかっこいいですよん♪
- 774 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 09:26
- 店主さん、頑張ってください。
- 775 名前:sage :2001/01/07(日) 09:56
- 引用
>ネタと思うなら思うで、素直に騙されてた方が絶対
>楽しいのになぁ。ああいうのにネタだって得意げに書いてる人って
>まさに厨房だよ。
本当にそのとおりだ。仮にこの幕引きが創作であろうと、
なぜ良質の小説を読んで、それを妄想だと非難し嘲笑し晒しあげる?
俺にとって、ここが2chの一番面白くないところだ。
「ネタ〜ネタだよ」と騒いで、自分達の何をひけらかしたいんだ?
そんなことは2chを見にきている大部分の大人達にとって
何一つ得なことはない。ただ不快なだけだ。ネタかどうかは、
見てる本人が決めればよい。そんなことはわざわざ人に言わなくて
いいよ。頼むから。
- 776 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 10:38
- ネタならネタでもいいけど本当だったらどうするんだよ!!
プリントアウトされた非難嘲笑のカキコ見て家族の人たちどう思う?
ここに書き込むベきことじゃないだろ!
>>730 ジャンボさん、あなたのとった行動は間違ってません。
ただ人の気持ちが理解できない厨房どもが多すぎただけです。
店主さんの家族には応援の文章だけ抜粋して送ってあげてください。
あとネタだと言う人は頭にくると思いますが、無視して静観したほうが良いですよ。
厨房どもの煽りに乗って反論するとまた荒れはじめますので・・・。
それが2chの悲しいところです。
- 777 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 10:41
- ずっとここ見てました。まさかこんなことになっているなんて・・・。
店主さんの一日も早いご回復をお祈りしています。
- 778 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 11:15
- >>730 ジャンボさん
687と688の報告であなたの店長さんに対する気持ちが痛いほど伝わりました。
誹謗、中傷等の意見も見られますが2chの宿命と思い我慢してください。
あと776さんの言うとおり、当分の間書き込みは控えたほうがよろしいかと。
差し出がましいこと言って申し訳無いです。これ以上荒されるのが嫌なもので・・・。
店主さんの回復を心から願っております。
- 779 名前:。 :2001/01/07(日) 11:19
- 店主さん、がんばってください。
心から応援しております。
- 780 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 11:35
- 残念です。店主さんのご冥福をお祈りします。
- 781 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 11:38
- ここのカキコの煽りや中傷罵倒もプリントして見せるの?
- 782 名前:ジャンボ :2001/01/07(日) 11:42
- 全部です。
- 783 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 11:48
- >>780
冗談でも今は言っていいタイミングじゃないだろ。
- 784 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 11:59
- 1
- 785 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 12:00
- 2
- 786 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 12:01
- 3
- 787 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 12:04
- 4
- 788 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 12:05
- 5
- 789 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 12:57
- 事故ですか・・・もう店主さんのカコキみれないんですね
ご冥福お祈りします・・・
- 790 名前:名無しさん :2001/01/07(日) 13:17
- 荒らすなよ・・・
- 791 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 13:27
- 厨房ってのは人の多い(注目されてる)トコに集まるんだよ。
しかし>>780-789は反応はやいなー。
厨房が多数いるのか独りがリロードしまくってんのか・・・。
後者だとキモいな。
- 792 名前:名無しさん23 :2001/01/07(日) 13:46
- なんか、クウガのお別れ会、思い出しちゃったよ。
あの時もなにも出来なくて、結構辛かったよな。
でもあの時はネタでない、証明までして貰えたが
今回のジャンボは怪しいな。
店長、ただ忙しくて来れないだけじゃないのか?
いや、そうであってほしい・・・・。
クウガのお別れ会を知らない方へ
2ちゃんねるであったほんとの話
http://ww4.tiki.ne.jp/~abs193/link9.htm
- 793 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 13:47
- 店主さん、負けるなーーーーーー!!!!!
- 794 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 14:45
- >ジャンボ
不良君の様子はどうだった?
想像するだけで辛いよ。
- 795 名前:KiT with☆red05.cable-net.ne.jp☆ :2001/01/07(日) 15:40
- ネタでもどっちでもいいんだよ!とか言ってる人は、
店主が出てきてネタでしたって言うと
人の良心もてあそんで楽しいのかよ!とかってマジ切れする人たちでしょ?(藁
- 796 名前:廃墟の名無しさん :2001/01/07(日) 16:06
- ロビーはアホ餓鬼しか居ないんだよ
ごめんな店長、、、、、すまん
奥さんもすまん
- 797 名前:それはまた別の話 :2001/01/07(日) 16:13
- ロビーにスレをたてたものです・・・
このスレにはロビーのコテハンも書き込んでいたため
むこうの人にも知らせたかったのですが
どうやら余計な人も呼び寄せてしまったようです
もうしわけありませんでした
- 798 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 17:11
- 奇麗な川が流れ自然と緑のあふれている温かい住民がいる小さな村に、
都会から暴走族が訪れ村を破壊して立ち去った跡みたいだ・・・。
今までこの村での生活を楽しみにしていた、
温かい住民たちの気持ちはどうなる?
この荒れ果てた村はどうなる?
今まで一生懸命種をまきここまで素敵な村に育て上げた
村長さんは今遠いところにいる。
帰ってくるまで静かにしておいてくれないか・・・昔からの住民の願いです。
- 799 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 17:31
- yokoももょもともロビラーじゃん。
つーかKiTは氏ね。
- 800 名前:加賀 :2001/01/07(日) 19:06
- 加賀
- 801 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 802 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 20:04
- >>789
まだ死んでないよ。
- 803 名前:禁断の名無しさん :2001/01/07(日) 21:01
- >>792
クーガの話もいい話だったよねえ。
最後に小林氏(だったっけ?)がバチッと決めてくれた。
あれは快感だったよな。
ジャンボ氏よ、追加報告を待つ。
ageだとろくなことがないのでsage。
- 804 名前:KiT with☆red05.cable-net.ne.jp☆ :2001/01/07(日) 21:58
- なんで昔の常連は示し合わせたようにいきなり病院に集合したのですか?
- 805 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 22:05
- 冬休み突入での帰省組と面会時間だろ。
- 806 名前:夢見る名無しさん :2001/01/07(日) 23:27
- ラウンジの紹介を見て来ました。
一日も早いご快復をお祈りいたします。
店主さんが戻ってこられるまで毎日見に来ます。
そして「お帰りなさい!」と書き込みたいです。
- 807 名前:ジャンボ :2001/01/08(月) 03:01
- 今電話がありました。
信じられません。
文章がかけそうにないので今日はこれだけですが、
次は悲しいお知らせになりそうです。
- 808 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 03:10
- どうしたの?こっちも心配で眠れないよー!!!
- 809 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 03:13
- ジャンボさんにはお手数をかけています。
アナタの情報だけが、頼りになっています。
上のカキコミが想像するとおりだとすると
なんと今ここで書けばいいのか、とまどいますが
信じることだけしかできないので、決定的な情報を
教えていただくまで、無力ですがお祈りさせていただきます。
- 810 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 03:22
- >ジャンボ
「元気になりました」ってオチだよね?
そんで、今までのは全部ネタだよね!?
ネタだって信じさせて!!
- 811 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 05:11
- 悲しいお知らせ…
- 812 名前:禁断の名無しさん :2001/01/08(月) 05:25
- >>ジャンボ
どうした?!?! 早く書いてくれ!
ネタだといってくれ!
- 813 名前:七資産 :2001/01/08(月) 06:48
- 807がジャンボを騙ってることを祈る。
- 814 名前:ジャンボ :2001/01/08(月) 07:05
- 報告です。
その後の経過もなにも変わらずこのままいくと10年、20年は
眠ったままになるかもしれないということです。
「店長さん、負けるな!!がんばれー!!」
- 815 名前:優しい名無しさん :2001/01/08(月) 08:55
- ↑こ、このジャンボは偽モンだよ!IP違うもん!
匿名だからってそういう事やるなよな!
ネタだよ。ネタ!
ふざけんなよバカヤロウ・・・・バカヤロウ・・・・
- 816 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 09:01
- >>815
そういう気持ちになるのも分かるよ・・・
はぁ・・・・
- 817 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 09:05
- >>815
くだらないことはやめたまえ。
IPは取得していないよ。ここではね。
何も知らないこの板の住民騙してどうするのさ?
- 818 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 09:09
- しかたないオフ会だ
- 819 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 09:16
- ........。
昨日、ゲーム業界板から飛んできて、ログを一気に読みました。
近所にいる訳でもないのに、このログだけで色々な事を教えられた気が
します。今どきとても貴重な人材だと思う。
本来ならこういった方にこそずっと元気でいて欲しいのに...。
本当にログを見てた人達で呼びかけて恩返し出来る事って
ないものでしょうか..?
- 820 名前:通りすがり :2001/01/08(月) 09:32
- ぜーんぶネタだなきっと。
良い人で居続ける、マメにレスしてることに
疲れちゃったんだよきっと。
「おかげさまで回復しました」でいいとおもうよ。
- 821 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 09:41
- じゃあ奥さんのセックスの相手は俺が担当するわ
- 822 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 10:39
- しかたないオフ会だ
- 823 名前:奥さん、名無しです :2001/01/08(月) 10:55
- ジャンボ=店主だって・・・・(藁
- 824 名前:ジャンボ :2001/01/08(月) 13:12
- ネタじゃねぇーーーーっつってんだろ!!!!!!!!!!!!
おのれ、高野山。
- 825 名前:神奈 :2001/01/08(月) 14:12
- >>824
バ鍵っ子発見!!
- 826 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 14:15
- ジャンボっていう店の店主だったに一票!
- 827 名前:店主 :2001/01/08(月) 14:40
- ハァ?お前らうぜえよ。
- 828 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 15:12
- オレは、827の店主さんですら本物であってほしい。
- 829 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 15:19
- ラウンジから来ました。ついさっき全部読み終りました。
本当に誹謗中傷が多い2ちゃんで、こんなになごめるスレッドがあるとは
思いませんでした。店主さんのあたたかいお人柄やエピソードにとても
感動しました。2ちゃんで泣かされるとは思いませんでした。
それだけに事故の部分はショックでした。店主さんの一日も早い回復を
祈っています。
ラウンジにリンク貼られた方へ
変な人の書き込みは本当に腹がたちますが、私はラウンジで見なかったら
このスレッドはきっと見てなかったと思います。
私はここの店主さんとみなさんの暖かいやりとりが読めたことに感謝してます。
- 830 名前:829 :2001/01/08(月) 15:22
- すいません、ageない方が良かったですね。
ジャンボさん、頑張って下さい。
- 831 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 17:58
- 我々の一刻も早い回復を想う気持ちは届いているでしょうか?
店主さん、戻ってきてくれよ。頼むよマジで。
- 832 名前:どせいさん :2001/01/08(月) 18:18
- ・(どせいさんたちは
いまだかつてない
きもちのたかぶりを かんじて)
・(てんしゅさんのぶじを
つよくいのった)
店主さん、僕がこのスレッドを見つけたのは、あなたがいなくなった後でした。
でも、いままでの書き込みをみているうちに、あなたにはいなくならないでほしいと
強く思いました。
いつか、あなたのいるお店に顔を出せたら、と思います。
ゲームが無ければ今の僕は居ませんでした。
- 833 名前:名無しさんは見た! :2001/01/08(月) 18:58
- 店主さん・・・私の中学時代の友人も学校の帰りに信号点滅であせってスピードを上げたダンプにはねられたやつがいます。
そいつは絶対助からないとか裏では言われても7ヶ月後学校に戻ってきました。以前のようにスポーツで活躍したり、テストでいい点は取れなくなっても、
以前のクラスメート達の事などは忘れていませんでした。 店主さん、がんばれば時間がかかっても復帰できます。がんばってください。
- 834 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 19:24
- 今日初めてこのスレを知りました。
ほんとに言葉もありませんが、ただ回復して欲しいと祈っています。
命ある限り、逆転の可能性はいくらでもふくらんでいきますよね。
10年、20年という宣告はあまりに残酷ですけど、
今この間にだって医学は進歩し続けているんですから、
いくらだって短縮する可能性があるんです。
832さんと同じ気持ちです。
いつか店主さんのお店にお邪魔させていただきたいです。
一日も早い回復を願っています。
- 835 名前:知ったか君f077016.ppp.asahi-net.or.jp :2001/01/08(月) 20:29
- 店主さんは
回復するよ
元気になるよ
きっとここに戻ってくるよ
- 836 名前:夢見る名無しさん :2001/01/08(月) 23:33
- ラウンジ名スレ紹介から飛んできて、3日掛かって全部読みました…
店主さんの早期回復を願って止みません…
本当に素晴らしいスレなので。
常連様中心にご提案なのですが、このスレも800を超えており
このままでは、店主さんが復帰されるまでに1000レス超過して
しまう可能性もありそうです。
出来れば、この板の常連様にて、お見舞いスレを別に創られては
いかがでしょうか?
通りがかりが勝手言ってすいません。
- 837 名前:名無しのエリー :2001/01/09(火) 00:10
- 事故とかよ、ネタに決まってるじゃないかよ、また集団で妄想にひたりやがって
おまえら、マルチとか新興宗教の勧誘にさんざん引っ掛かるタイプの人間だろ?
壷とか洗剤をさんざん買わされ続けていながらまだ気がつかないのか?無脳?
- 838 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 00:46
- >>837 激しく同意
ジャンボとしての>>696と>>697のもったいつけた書き方なんて
もろに創作文の典型じゃないかよ、もう少し本当らしく書けよ。
本当に郷里の恩人がそんなにヤバイ状態ならば、あんなに長文で
あからさまに読者の気を引くような書き方するわけないだろうが。
それまでの店主としてのカキコがほのぼのとしていい味出していただけに
現在の、このような短絡的なお涙頂戴系への方向転換が残念でなりませんよ。
ネタ切れだったんだろうが、それならそれでしばらく休んで再開すれば
よかったのだよ、いったいどうしちゃったの?
勿体無いな−良いスレだったのに、ってカンジだな。
多分、スレが長く続いてダレてきて、荒らしも増えてきたから新展開にもって
いった、ってのが真相だろうが、ちょっと方向性を間違えたようだね、
重ね重ね残念ですよ。
- 839 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 01:07
- もしやろうと思えば、本当かどうか調べられるんじゃない?
ジャンボさんはどこかのレスで「帰京」って書いたでしょ.あれが誤字(帰郷)で
なければ店主さんのお店は京都.事故は11月25日以降30日の間に発生。
くだらない入れ智慧してごめん。
- 840 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 01:53
- >>839
ラウンジでこのスレ見つけてはじめて書き込むモノです。
とても気持ち良く読めていたので年末年始の展開は本当に
残念だ。
事故に関しては直後に検索かけたが見つからなかった。
京都の友人に古新聞をあさってもらったが該当記事なし。
それで今まで書き込むのをやめておいた。
紹介から来たとは言えまとめ読みですごく楽しめた。
最後2chってやっぱりこんなものかと思って悲しい。
- 841 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 04:55
- >>840
新聞記事はオレも調べたけど、掲載されている記事を見る限りでは
死亡事故か、何か特徴のあるもの(飲酒とか)しか載ってないような。
ただ単純に「該当記事なし」=「事実でない」と考えるのは早計かと。
>>837-838
世間一般からいわゆる「おたく」として認識されている人たちには
こういう人、多いですよね。
「オレは独自の価値観を持っている」「世間の人間は馬鹿だ」という
アイデンティティを満足させるために何に対しても批判的な態度をとる人。
私のまわりにもいますよ、いつも必ずネガティブな立場からコメントする人。
本人はそれが(無意識にでも)かっこいいと思っているのかもしれないけれど、
世間では、「潔く騙されるほうがかっこいい」とされることもあるんだ、って
知らないんでしょうね。かわいそうに。
今回のがネタであれ事実であれ、こういうコメント(837-838)を残す人はかっこ悪いなぁ。
たとえるなら世間が絶賛している良質な映画を劇場で見たあと、周囲が余韻に
浸っている時に大声で「なんだこんなくだらない映画でみんな満足してやがるのか、
たとえば……が……でダメダメだったじゃないか」とか喋りだす人みたいな。
#そういうことを言える自分がかっこいいと本気で信じてる人が本当にいるからタチが悪い(笑)
- 842 名前:名無しさんi486 :2001/01/09(火) 04:57
- 毎年1万人くらい事故「死」者はでるが
全員が新聞に載るかね?
どっちがホントかは知りません。
- 843 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 07:39
- >842
そうやな。死亡事故でさえ載らん時もあるな。
ジャンボさん、本当ならばこんな状況だし店名・場所の実名あげても
いいんじゃないか?そうすれば憶測や煽り、荒らしも止むだろう。
そうしながら店主さんの帰りを待っててあげた方がいいよ。
- 844 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 07:39
- てゆーか>>807で言ってる「悲しいお知らせ」は>>814でいいの?
- 845 名前:838 :2001/01/09(火) 09:18
- >>841
あっはは、『作者』さん発見。ど−もど−も。
>「オレは独自の価値観を持っている」「世間の人間は馬鹿だ」
俺はそんな酷いこと言ってないよ、ここの「創作」に関しての自分の意見を
述べただけだけれども?
自分の「創作」に意見されて腹立ったのだろうけれど、過剰反応はカッコ悪
いぜ。
>本人はそれが(無意識にでも)かっこいいと思っているのかもしれないけれど
ぷっ、そう思ってるのはアンタ自身ってことだね
>世間では、「潔く騙されるほうがかっこいい」とされることもあるんだ、って
知らないんでしょうね。かわいそうに。
このくだりって、あんたの言う「俺は独自の価値観を持っている」「世間の人間
は馬鹿だ」という考え方そのものだと思うけどぉ?
結局あんたも同じ穴のムジナだねぇ(笑)。
さらに意見させていただきますと、あんたの「創作」はいつも上手いんだけれど
お涙頂戴に走るのと、スト−リ−をいつまでも引っ張り過ぎるクセが出るから
気を付けたほうがいいと思うぜ、別板の例の「名作」でも引っ張りすぎて
後半は荒らされまくってたよな(笑)。
- 846 名前:横レス :2001/01/09(火) 09:26
- もしかして人生板の貧乏母子家庭を救う厨房くん。
あれ痛かった。痛くて痛くて泣けなかった。
- 847 名前:22世紀を目指す名無しさん :2001/01/09(火) 10:45
- >>841 はなんかくどいな
反論が変にねちっこいな
こいつ作者だな
- 848 名前:名無しさん :2001/01/09(火) 10:47
- つーか、841(ヂャンボ)ウザイよ
丸見えすぎ
粘着演出クンしつこいねぇ
- 849 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 10:51
- >>841
随分弁護するな
長々と弁護しつぎて気持ち悪い。
知らないんでしょうね。かわいそうに。
こういうコメント(837-838)を残す人はかっこ悪いなぁ。
本気で信じてる人が本当にいるからタチが悪い(笑)
「おたく」として認識されている人たちには こういう人、多いですよね。
なんでこいつこんな攻撃的に弁護してるの?
必死だな
- 850 名前:アホ餓鬼が喜んでる事にいいかげん気付け。 :2001/01/09(火) 10:53
- 煽ってるジャンボネタ派が居るようだが、、
俺は煽る気は無いけどジャンボはネタだよ。そろそろ気が付けよ
っていうかこうやって騒いでるのをよろこんでんだよ。ヂャンボ様わ
まヒキィ「だろうな。ここまで暗い遊びすんのは
気がついてる奴はまともだがこの説明でもまだジャンボを信じるようだったら
病院に行くことをお勧めする。か、よっぽど、、、、ドアホかだ
>私、メチャクチャ疑り深い性格なんですが、その話本当なんですか?
>一文で鵜呑みにして一生懸命心配する、というのもいいかとは思いますが・・。
とりあえずオメーは正常だな
店長ネタは実話くせいけどヂャンボネタは嘘臭さ爆発だよ。。。>本当に郷里の恩人がそんなにヤバイ状態ならば、あんなに長文で
>あからさまに読者の気を引くような書き方するわけないだろうが。
まずこれは正しいな。乱暴な言い方だけど
>今日も心配になって店に電話かけてみたんだけど、呼び出し音は聞こえるけど誰も出てこない。
>電話回線は繋がっているので店があるのは確かだと思うけど、誰もいないというのもおかしい・・・。
>店長さんの身に何かあったのか・・・メチャメチャ心配になってきた。
ここが便所の下痢より臭いな。「身に何かあったのか・・・メチャメチャ心配になってきた。 」
まるで脳死状態なのを予定してるかの様だな。
俺は電話出なくても番号変えたか旅行かとしか思わんが
身まで心配せんでも。この時点で脳死なのを予想してるのはさすが常連ですねぇ
- 851 名前:アホ餓鬼が喜んでる事にいいかげん気付け :2001/01/09(火) 10:54
- >店長さんとの出会いは俺が高1の時で、店に入ったら気さくに声をかけてくれてすぐに仲良くなったな。
>それからちょくちょく店に顔を出すようになりいろんなこと話した。
>店が忙しいときも嫌な顔せずにかまってくれたなあ。ジャンボというあだ名も店長さんがつけてくれて、
>店の常連たちともすぐに仲良くなってホント、アットホームな店やった。
>夏休みに店長さんが昔働いていた石川県のおもちゃ屋の常連たちが店まで遊びに来た時は楽しかった。
>店が終わった後みんなでバーベキューして花火大会したのも懐かしい思い出です。
>俺が大学に受かった時も喜んでくれてファミレスでご飯おごってくれた。
このわざとらしい自己紹介は必要無い。
誰もオメーの昔話に興味ネーヨ
「必要以上にアリバイを主張する者は却って疑わしい」(by ぽわろ)
>とにかく帰ったらすぐに店に行こう。ホント心配です。
心配超的中でちゅね!あなたは偉いでちゅぅ!
>昔とあまり変わらない懐かしい風景、ただひとつ除けば・・・
>店のシャッターが閉まったままです。
>看板はまだあるので取壊しはしていないみたいですが、
>シャッターには張り紙がしてあった跡がありました。
>張り紙は外されており何が書いてあったのかわからないけど、
>とりあえず店はまだありました。 なぜ店が閉まっているかを知るために、
>近くのパン屋ヘ行って聞いたところ11月の終わりからずっと閉めたままとの事。
>詳しいことを知りたいので店長さんがよく行く酒屋さんに向かい話を聞いてみたました。
だから小説じゃねーっつうの
別にそんな事詳しく聞きたくネーヨ
「必要以上にアリバイを主張する者は却って疑わしい」(by ぽわろ)
店長は事故にあい、店は閉まっていました>でいいだろ普通。
>あとこのスレでは店主さんですが俺の中では店長さんなので店長さんと記載させてもらいます。
こりゃ本物臭く見せる工作だ(ハァ、、、
「必要以上にアリバイを主張する者は却って疑わしい」(by ぽわろ)
>詳しいことを知りたいので店長さんがよく行く酒屋さんに向かい話を聞いてみたました
>あいにくバイトの女性しかいなかったけど一応聞いてみたところ、店長さんバイクで事故って入院しているらしい。
酒屋さん...まで知ってるか?店の常連が。
第一、店に行かなくなったら店長がどうなってるのか近況が酒屋に伝わらないと思うが。
ヂャンボもよく店長の行く店知ってたねぇ
酒屋さん(プ)も随分店長に詳しいねぇ
バイトの女性も随分詳しいねぇ
>バイトの女性に入院先の病院を教えてもらい
バイトがそこまで知ってるか?ヂャンボに教えるためにメモでも取ってたんか>病院に着き受付に病室を聞いたところ店主さんはICU(集中治療室)
>に入っていて今日はもう面会できないそうだ。
>後で聞いたのだがICUの面会は1日2回各15分となっている。
後聞いたのだがってドラマじゃねーんだから。オメーが後で聞こうと先に聞こうとシラネーヨ。
後先が重要か?お前は見過ぎドラマ君か
>年末で見舞い客が賑わう中、長く白く冷たい廊下を
そんなの初めて聞いたぞ。年末の忙しい時になんでわざわざ見舞う。正月の間違いだろ、、、ハァ
>余談ですが店長さんは店が終わってからみんなでラジコン大会や
>サバイバルゲームなどして遊んでくれた。
>そのとき必ず奥さんと息子さんたちを呼んでいっしょに楽しんでた。
事件と全然カンケーねーよ。
「必要以上にアリバイを主張する者は却って疑わしい」(by ぽわろ)
ところでサバイバルゲームって店が終わる夜に始めるモンか?どこで?目にぶつけても
ラジコン車にぶつけてもシラネーゾ
んな事に体力使ってねーで店をしろっつうの
>いろいろとお世話になったので奥さんも覚えてくれていて俺を見てニッコリ笑ってくれた。
そうですか。ニッコリィ。
俺を見てニッコリ笑ってくれた(プ
俺を見てニッコリ笑ってくれた(プ
小説じゃねーっつうのアホ
ニッコリ
- 852 名前:アホ餓鬼が喜んでる事にいいかげん気付け :2001/01/09(火) 10:54
- >明日の面会時間を聞き家に帰った。
>明日の面会時間を聞き家に帰った。
>明日の面会時間を聞き家に帰った。
>次の日病院に行くと懐かしい昔の常連たちがそこにいた。
>正月の三日間は迷惑になったら困るので面会は控えて昨日面会に行き
どっちやねん。こいつアホか
話は作った後一度見直しせな♪
>でも店長さんの心臓は力強く動いているらしいので俺は心から復帰を祈りたいし信じたい。
ウォ〜力強く力強く!脈動間あふれる小説ですね
>また涙があふれてきました。
>今がんばってプリントアウトしています。
涙があふれますかぁ。そらまたドラマ的で楽しそうでスね
>俺も応援するぞ。「店長さん、負けるな!!がんばれー!!」
なんで病人をネタに盛り上げようとするか。なんでそこまで盛り上げようとするか。この辺でアホは気付け
>次の日病院に行くと懐かしい昔の常連たちがそこにいた。
小説的っつうか説明的だねぇ「懐かしい昔の常連たちがそこにいた。」そこにいた(プ
>みんなの声を聞くと懐かしさと再会した場所が病院でなければ良かったのにという想いが交差した。
想いが交差した。(プ
思いましたでいいだろアホ基地君
>とあまり変わらない懐かしい風景、ただひとつ除けば・・・店のシャッターが閉まったままです
お前は小説クンか
>集中治療室)(プ
>今までいっぱい俺達を楽しませてくれた店長さん、励ましてくれた店長さん、相談に乗ってくれた店長さん、
>俺、何もお返しして無いやん。俺、何もでけヘんやん。役に立てない自分が悔しく涙があふれた。
君ドラマの見過ぎ。
>781 名前:夢見る名無しさん投稿日:2001/01/07(日) 11:38
>ここのカキコの煽りや中傷罵倒もプリントして見せるの?
>782 名前:ジャンボ投稿日:2001/01/07(日) 11:42
>全部です。
偉く堂々と断言するな。簡単に。即答(プ 中傷罵倒のプリントをためらいも無くプリントしまちゅか
嘘くせよバカ。(キモ 要するに全部全部プリントするからこのスレのレスは重要なんでちゅ〜
どんどん盛り上がれ〜て言いたいんだよ。つうかお前等見抜けよ少しは
>俺もこのスレッドを全部プリントアウトして定期的に奥さんに送りますのでみんなも
>一言記入してくれたら嬉しいです。
定期的にクソ煽り見せんなアホ。盛り上がってくだちゃい〜てか。。。
「定期的に」
「プリントアウト」
「全部」
盛り上げようと必死だねぇ>なんで昔の常連は示し合わせたようにいきなり病院に集合したのですか?
そういえばそれもちょっと変だわな
常連?たまたま同じ日に見舞いに行ったのか?
みんな毎日見舞いしてんのかねぇ
家族ならともかく常連が全員集まるかねぇ。同じ日に>そんな俺を見て奥さんは元気いっぱい「大丈夫、必ず治るから。
>みんなで応援してあげてね。」と笑顔で励ましてくれた。
>脳死と植物人間の間をさまよっている状態
(゚Д゚) ハァ? じゃどっちに転んでも回復シネーダロ。
話盛り上げようとして大袈裟にドラマチックにしたのはいいいが
応援?応援?応援?応援?応援?応援?応援?応援?応援...して治んのか?
応援...するモンか?病人って。応援?
こいつ応援って言葉好きだね
>今電話がありました。
>信じられません。
>文章がかけそうにないので今日はこれだけですが、
>次は悲しいお知らせになりそうです。
次に伸ばす必要は無い。アホらしい。ひっかかってる奴のアホ顔が見たいねぇ
>ジャンボさんの報告を見て、これほどネタで終わればいいのにと
>願ったことはありません。
ネタだから安心しろ。
こんなのも見抜けないのは将来心配だけどな。
ラウンジャーの一部アホは今ごろ手ぇ叩いて喜んでるよ
騙されてる頭パーは桜子の「さ」も知らんのだろうなぁ
- 853 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 11:02
- あ、、、俺完全に騙されてた
>841ジャンボ死ね
- 854 名前:名無しんぼ :2001/01/09(火) 11:08
- こんな良いスレを食い物にしやがって
ジャンボは追放決定だな
削除人さんこのアホのipさらしてください
どうしても本物て主張するなら完全な証拠UPしろや
名無しで小細工してないで
- 855 名前:>825さん :2001/01/09(火) 11:17
- はぁ〜〜 細部に渡る分析と観察力に感嘆します
私も「店長さんがんばってね」と言えなかった葛藤から開放されました
- 856 名前:>852さん :2001/01/09(火) 11:18
- です。まちがいました。
- 857 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 12:10
- 店主さんの店のサイトを探そうぜ!
1.関西にある
2.チェーン店じゃない
3.ネット上で買取をしてない(販売のみ)
。。。他に条件あったっけ?
- 858 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 859 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 12:20
- でも、ネタだとしたら店主さんは一体どうしたんだろう…?
- 860 名前:日暮 :2001/01/09(火) 13:07
- うん・・・ジャンボの書き方が小説臭すぎる。
信じている人には悪いけど、普通はそうは書かない。
でも、それだとしたら店主さんが消えた理由がはっきりしないんだけど。
ゲーム販売関係に詳しいみたいだし、店は経営しているのかなぁ?
- 861 名前:日暮 :2001/01/09(火) 13:12
- もしかしたら最後のオチは
「皆様に夢をお届けしました」
みたいな事じゃないの?
- 862 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 13:16
- レスつけるのが嫌になったのかな?
もしちゃんとした理由があるのなら説明すると思うけどな
店主=ジャンボかなぁ?
- 863 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 13:31
- >>859
店主さんが来なくなったのって、ここに書きこむ人が増えてからなんだよね。
店主さん、毎日一人一人に丁寧にレスつけてたから・・・
人が増えだしてレスつけるのが辛くなっちゃったんじゃないかなーとか。
>>850-852
その推察はなかなかだけど・・・
つか書き込んでる人の大半は疑わしいとは思うけど
それでも信じて応援してみるってスタンスなんじゃないかな。
ネタならネタでいいって書いてる人もいるじゃん。
俺だってジャンボさんのカキコは色々と推考して書いたにしても
なぜそんなに情景描写や心理描写が入りますか?とは思ってるよ。
あと、キミの最後の4行は何故に攻撃的・・・。
ちょっと熱くなってないかい?
- 864 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 13:33
- おーーーーーーーーーーーーーーーーい
ジャンボ出てきてまとめてくれや
- 865 名前:あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 866 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 13:54
- もう店主さんが、病院からもどってきたとしても、ジャンボ氏の書き込みがネタ
であっても、店主さんはこのスレにはこないだろうからこのスレの意味はなくなった
と思うよ。個人的には、店主さん≠ジャンボ氏 ジャンボ氏の書き込み=ネタ でほしい。
- 867 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 14:01
- >>865
店主殿は11/25に事故ってそれからずっと入院してます
- 868 名前:田中邦衛 :2001/01/09(火) 14:22
- 176 名前: ショップオーナー 投稿日: 2001/01/09(火) 13:17 ID:oB0bgYn6
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=962676706
858番
いたずら電話とメールが多いので参照元URLを見てみるとこのホームページにたどり着きました。
とても迷惑しています。
当店とは関係無いので削除お願いします。
178 名前: ショップオーナー 投稿日: 2001/01/09(火) 14:15 ID:oB0bgYn6
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=962676706
865番もお願いします。
仕事になりません。迷惑してます。
削除依頼でていますよ(w
- 869 名前:ネジ :2001/01/09(火) 14:23
- >>850-852
推察は説得力あり。ただ、本筋に関係はないけど
最初に「俺は煽る気は無いけど」とある割には
書いてるうちに熱くなって結局煽り文体になってしまっている。
- 870 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 14:40
- >850
たしかに煽ってるけど面白かったわ〜。
今までのセガB臭い雰囲気から見事に2chへと戻してくれたな。
- 871 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 15:44
- ジャンボがネタだとしたら店主は存在してないの?!
ここでHPのアドレス聞いても答えてくれなかったのはそもそもHPが存在してなかったから?
・・・ジャンボのせいで疑心暗鬼です。
- 872 名前:840 :2001/01/09(火) 17:06
- >>841
死亡・重傷事故は普通、地方欄には載る。。。。
と言いますか、事故が載らないことって言えるほど
載らなかった重大事故をご存じなのでしょうか?
それに「該当記事なし」=「事実でない」とは言ってないでしょ。
俺の発言で。
「該当記事なし」=「信じる根拠が足りない」にしてください。
関係ない話題なので下げます。すみません。
- 873 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 17:19
- あ〜あ、やっぱりこうなっちゃうのか。
新スレは立てない方がいいと思います。
同じことくり返すだけだと思うから。
- 874 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 18:02
- >>850-852
おまえの言ってること間違ってないと思うが
まさしく
>>841
の言っているおたく的価値観で
指摘しないでもいいことを
指摘せずにはいられなさってのが醜いね
2chらしいともいう。
そしておれもな
- 875 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 18:11
- 自作自演の教祖様、憲子発見!
ジャンボ=憲子、相変らずワンパタ−ンな自作自演劇場やってんな−(笑)
懲りないねぇアンタ。
- 876 名前:他店の店主 :2001/01/09(火) 18:30
- ラウンジから来ました、私もファミコンショップを経営する者として店主さんに共感
しております。事故とありましたが、本当の所はどうなのでしょうか?現在、不景気や
少子化の影響もあり、中古ゲームは売りも買いも非常に厳しい状況にあります。
私としては、店主さんは事故ではなく、中古ゲーム販売から撤退したと思いたい所です。
- 877 名前: :2001/01/09(火) 19:13
- 仮に店主=ジャンボだったとしよう。
気のいい、優しい店主はスゴク傷ついてると思う。。。
いくら2chとはいえやりすぎだろう。
それとネタだネタだって騒いでる人へ
ホントだったらシャレにならない事を言うのはやめようよ。
それからあんたらの探偵ごっこはくだらないからやめて。
もう遅いけど。。。
- 878 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 19:40
- >>876
おっジャンボ発見!メ−ルの宛先に「ここは九州です」
なんてあえて書き込むところがあんただよ(笑)
でも九州に話題を振るそのパタ−ンは憲子スレのときと同じだぞ
九州に振るのあんたのクセだな。
- 879 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 20:03
- >877
あんたは思いやりがあるいい人だな。
だが、店主=ジャンボだとしたら、病気と偽り、本気で心配している皆を
だまし続けている罪は重いよ。店主が良い人なら、そんなひどいことをするかな。
百人いれば百人が、モノの価値観が違うわけだよね。
そこで感じたものをカキコめる権利が、皆平等にあるわけだから、
>それからあんたらの探偵ごっこはくだらないからやめて。
と制限するのは、どうかと。
- 880 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 20:18
- 店主さん自体は877さんの言うとおり気さくないい人だったには間違いないと思う。
はじめにこのスレを見たときには
一人一人にレスをつけてていいひとだなあとおもった。
もし、店主=ジャンボだったらアレは大げさだけど店主さんはつかれたんだろうな
とおもう。
探偵ごっこはまぁ..別のスレでもたててやってほしいです。
- 881 名前:他店の店主 :2001/01/09(火) 20:22
- >>878
876ですが、他人ですよ。今日は雨、夕方から店を開けたので、今日の売上は
遊戯王1パックだけ…暇なのでPCとにらめっこ中です。
- 882 名前:。 :2001/01/09(火) 20:48
- >今日の売上は 遊戯王1パックだけ…
ほんとですか?ちょっと心配になりました
- 883 名前:他店の店主 :2001/01/09(火) 21:09
- >>882
本当です。ファミコンショップとはいえ、中古ゲームだけではもうやっていけないし
とりあえず、トレカとプレミア物でなんとか店を維持している状況なのです。
それにしても今日の売上はあんまりです。
- 884 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 21:30
- >880
同意。ジャンボが怪しいのは分かりきっていた事。
もうちょっと泳がせてやれば面白かったのに・・・。
- 885 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 21:49
- >884
>もうちょっと泳がせてやれば面白かったのに・・・。
もうちょっと荒らさせてやれば面白かったのに・・・。
と言いたいのかい?
- 886 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 23:04
- このスレにはエスパーさんが何人かいるねぇ(藁
邪推もいいかげんにしておいたほうがいいよ。
見ていて哀れだ。
- 887 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 23:34
- 所詮匿名掲示板なんで、だれがどうこうと言ってもむなしいだけです。
- 888 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 23:34
- 疑わしき所を的確に指摘してるし邪推でもないんでないの?
- 889 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 23:45
- >想いが交差した。(プ
>思いましたでいいだろアホ基地君
こういう書き込みのどこが的確なんでしょうか。
典型的な煽りの文だと思うけど・・
本当、ネタかどうかは別スレでも立ててやってください。
- 890 名前:夢見る名無しさん :2001/01/09(火) 23:53
- >>887同意
- 891 名前:夢見る名無しさん836 :2001/01/10(水) 00:11
- あ〜あ、俺のせいかな?
書き込まなかったら綺麗に終わってたかもしれない…
>>880
>>889
概ね同意です。
このスレの去年の部分だけに限って読んで見た時
名スレだと思うから。
真偽の程は別として、現実でも小説でも、綺麗に終わらせたかったねぇ。
- 892 名前:日暮 :2001/01/10(水) 01:13
- 店主さんの書き込みが芝居であるとは考えにくい。
他のスレッドにもこのスレとつながることが書いてあったしね。
来なくなった理由は
*経営難でケーブル代を節約
*奥さんに止められた
*転職した
*事故・病気
*PCが壊れた
*疲れた・飽きた
店主さんの性格から言って、飽きたとかの場合はきちんとお別れの言葉を言ってくれると思う。
まあ、店主さんが本物にしろ芝居にしろ、店主さんの暖かさは伝わってきたけどね。
- 893 名前:真倫 :2001/01/10(水) 02:11
- ガビーーーーーーン
ですわ…
- 894 名前:夢見る名無しさん836 :2001/01/10(水) 02:26
- >>892
>まあ、店主さんが本物にしろ芝居にしろ、店主さんの暖かさは伝わってきたけどね
それだけで十分ですよね。それだけで十分…
- 895 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 02:44
- >>881 >>883
う−ん、だからそうやって意地になって続けるところも
憲子スレと同じなんだよ、キミ本人が気付かないだけ、もういいって(笑)。
- 896 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 03:19
- 昨日ラウンジからきて一気に見たんですが、
このようなことになっていて驚きました。
昨日からずっと店主さんの様態が気になって仕方ありません。
たった1日で、人の心をつかんでしまう店主さん。
1日でも早い回復を心よりお祈りしております。
ガンバレ〜店主さん〜!!!
あーほんと、私でなにかできるならしたい。
>>757さんが書いているようなこと、何かできればいいのに。
- 897 名前:896 :2001/01/10(水) 03:34
- リロードしてなかったらこんなことになっていた。
私だけ時代にとりのこされてました。
まぁ、ネタならネタでよかったです。
>>894さんと同じ気持ち。
- 898 名前:双子萌え :2001/01/10(水) 07:04
- マターリしながら気長に店長さんを待ちましょう・・・
- 899 名前:ジャンボ :2001/01/10(水) 08:47
- そろそろばれてきたのでネタあかし。
ばかだなぁみんな、俺の創作にきまってんじゃん。
全部ネタ、ネタだよ〜ん。
あまりにも店主のカキコが無いので>>679で反応を見て、>>682でネタふり。
まだ店主の反応が無いのでこりゃしめた!!本格的にネタ作り。
>>687でプロローグに突入!!みんな食いついてきたねぇ。
それからは正月明けるまで我慢我慢!!
それまで店主が戻ってこないかドキドキもんよ。
まあ戻ってきたらシカトすれば良し。
てなことで>>696-697でいよいよメインに突入!!
それからの反応が凄かったねぇ。さすが2chだと思ったよ。
>>730で一発書き込んでおいて後は沈黙・・・。
反論や煽りに乗ると泥試合になるのでひたすら沈黙・・・これが2chの鉄則。
>>782、>>807、>>814で偽者も登場!!俺もなかなか人気者。
>>850-852さん、あなたには参りました。私もまだまだ修行がたりません。出直してきま〜す。
皆様、楽しめましたか〜?俺は楽しめました!!これが2chです。
ちなみに店主=ジャンボじゃ無いですよ。予想した人読みが甘いですねぇ。
店主の行方?俺の知ったことじゃない、本当に事故って死んだのかもね。
この後の罵倒のレスが楽しみだにゃ〜ん。荒れまくりだろうなぁ。
それじゃまた違うスレでネタ作りに励も〜っと。
- 900 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 09:25
- ジャンボおつかれ。もう帰ってこなくていいよ。
ここから先、ジャンボ話禁止ね。本物店主が帰って来づらくなるから。
==========ジャンボ関係のみ終了==========
これまで通り、本物店主の帰りをマターリ待ちながら続行。
店主さん、早く帰ってきてね。
- 901 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 10:01
- 年末年始の忙しい時期も過ぎたから、そろそろ
店主さん帰ってくるんじゃない?期待して待ってよう。
- 902 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 10:28
- 信じられん・・・・店主さんのために涙まで流したのに
もう人間なんて信用できんな・・・
- 903 名前:名無しのエロー :2001/01/10(水) 11:12
- ネタでよかったよ。ほんと。
たまにはゲームネタを。
会社の人にゼル伝ムジュラの仮面をもらった
ただでもらったわけではなくビックカメラで2980円だったから買ってきてもらったのだが
ちょっと前まで中古屋でも5000円はくだらなかったので買うの躊躇していた。
あーやっと遊べるぞって感じです。
- 904 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 12:32
- ダハハハハハッ!愉しいなあオイ!
>903
それ拡張パック付きか?付いてる奴だと高いんだよな〜。
欲しいんだけどな〜。
- 905 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 13:48
- 本当によかったよネタで。
こんなに長い時間書き込んでないから店主さん戻ってこないかもしれないけど、
11月24日(書き込みのなくなるちょっとまえ)のかきこみに
パソコンの調子が悪いと書き込んでいたのでもしかして
パソコンが壊れてるとかなのかもしれない。
- 906 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 14:44
- PCが壊れてたらホームページは更新できない
- 907 名前:他店の店主@猪木いっぱい。 :2001/01/10(水) 14:46
- >>895
決め付けてかかるとは!!!コノヤロウ!!!他人だって言ってるだろう!!!コノヤロウ!!!
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wres&key=967071366&ls=50
猪木のままだったら!!!コノヤロウ!!!このスレに失礼だと思ったから!!!コノヤロウ!!!
マジレスしてたのになあ。残念だ、今日の売上がまだ¥0なのも残念だ。
- 908 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 14:48
- パソコンの調子が悪いってのが事実上の撤退宣言なのかもね。
そうだとしたらお疲れ様でした>店主
- 909 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 14:53
- >>907
猪木スレの住人だったのか。
プロレス板は見てないけど名スレから逝ったことあるよ。
なかなかいいスレだな。
- 910 名前:名無しのエロー :2001/01/10(水) 15:32
- >>904
うん、拡張パック付きだよ。<ムジュラの仮面
ワゴン売りしてたと聞いた。1/7の昼頃だった。
どこのビックカメラか訊かなかったけど池袋店かな?
他店の店主さんドンマイ。ファイトだ。
- 911 名前:他店の店主@猪木いっぱい。 :2001/01/10(水) 15:43
- お客さんが来ました。ご希望の品はSFCの連射機能付きパッド…
在庫はあるが、¥500位で売るのはもったいないというか、
自分用に持っておきたい…「¥800でどうでしょう」「やめときます。」
お客さん帰っちゃった…商売人が商材を愛してしまうと商売にならないんだねえ。
今日の売上まだ¥0…
- 912 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 17:01
- >911
あはは..
気持ちはわかります。
でもいつの話しですか?
SFCの連射機能付きパッド\300でも売れんと思うけど
- 913 名前:912 :2001/01/10(水) 17:03
- 今日の売上って書いてありますね
ごめんなさい。
でも苑¥500でも高いような
- 914 名前:他店の店主@猪木いっぱい。 :2001/01/10(水) 17:22
- >>912-913
貴重な情報ありがとうございます。
パッドは売らずにとっておく事にしました。
たった今、売上出ました。トレカのコモン14枚で¥140…ハァ…
- 915 名前: :2001/01/10(水) 18:42
- 店主=ジャンボっていけしゃあしゃあと
書いてた人のレスが今一番おもしろい。
「ネタだ」って言うだけなら良かったのに
得意げに推理してんだもん、ププ
- 916 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 19:07
- まあ、夢、独り言板だからネタだとしてもしゃあないかもね
これが他の板ならひろゆき氏にお願いして過去のアクセスログを
公開してもらいたいわな。
- 917 名前:まわし屋 :2001/01/10(水) 22:10
- >>904
池袋と新宿にはあったよ。
- 918 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 22:53
- ジャンボ氏ね!とてつもない怒りがこみあげてくる
- 919 名前:884 :2001/01/10(水) 23:25
- うーむ,やはりすっかり駄スレになってしまったな。
ほっといてもネタ切れ間近だったろうに・・・。
- 920 名前:754、888 :2001/01/10(水) 23:40
- ジャンボの書き込みもネタとして楽しめばいいのです。
所詮これが2chなのですから。
何事も盲目的に信じ込んでしまうのは危険だと改めて痛感しました。
- 921 名前:M :2001/01/10(水) 23:41
- まー最初からおかしいな、とは思ってたけどね。
どう考えても創作じみた書き方してたからね。
騙せたと勘違いしてうかれてるジャンボは真性のアホ。
いつまでも子供のままでいてな。
- 922 名前:夢見る名無しさん :2001/01/10(水) 23:48
- >>915-916 >>918-921
>>900を忘れないように。その話題は終わったのです
- 923 名前:M :2001/01/10(水) 23:55
- >922
ごめんごめん。キチガイジャンボのことはもういじらんするわ。
こっちまで精神汚染しちまうとこだった(危ない危ない
- 924 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 00:34
- >>899
ぷっ、おまえ店主だろう?
わざとネタばらしのカキコミしてジャンボを明確な悪人にしたてて、
強引にジャンボネタを終わらせようとしてる作為がモロに見えてるぞ
で、このあと数日後に、ひょこっとなにげなく店主としてこのスレ
に戻ってみんなを感動させよぉってんだろ?見え見えなんだよ(笑)
あんた能無しだよ、店主=じゃんぼ(=憲子)ってことをより確信させて
くれるような行為してんだからよ、小賢しいことをし過ぎるんだよ(失笑)
恥の上塗りしちまったねぇ。
- 925 名前:ぴろゆき :2001/01/11(木) 01:12
- 嘘は嘘であると見抜けない人でないと掲示板の利用は難しい
- 926 名前:大阪娘 :2001/01/11(木) 01:21
- 結局店主さんが居なくなった理由は判らずじまいですねー。
店主さんが居なくなっちゃったのは、本当に寂しい限りです。
お店が忙しくなったりして続けられなくなったのだったら
いいんですけどね。
今日も元気にお店を開いていて下さったらそれでいいです。
- 927 名前:名無しさん@ゲハ :2001/01/11(木) 05:51
- >>899
ジャンボ!おまえ、良い奴ダヨ。
オチが無かったら悲しくて仕方なかったよ。
あと、店主が実在すると言ってくれるだけ嬉しいよ。本当。
店主さん!このスレでなくても良いから、又、顔を出してくださいね。
「今日も1日がんばるぞー!」とかいいながら。
いつか来るその日を楽しみにしています!!
- 928 名前:DCPS :2001/01/11(木) 09:27
- ずいぶんでっかくなってきてるぞい
- 929 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 09:30
- >>924
>>899のジャンボのカキコは店主じゃないよ。
>>899のジャンボのカキコミ時間と曜日から推測して店主=ジャンボは無いでしょう。
みなさんごめんなさい。もうジャンボネタは最後にしますね。
- 930 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 10:51
- >>924 君ってホントばかだねぇ。
>>875 >>878 >>895も君のカキコミだね。はずしまくってんじゃん(笑)
憲子、憲子ってなんか恨みでもあるの?
トラウマになってんじゃない?
店主=じゃんぼ(=憲子)と言うのなら憲子がこのスレ作ったんだよね(失笑)
おばかな君のことだから私のカキコみておっジャンボ発見!とか言うんだろうね(プ
- 931 名前:ぱくぱく名無しさん :2001/01/11(木) 11:21
- >>926
うんうん、店主さんが元気でお店も繁盛してて
不良のリーダー君も元気でよろしくやっているなら、私それでいいわ。
- 932 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 12:25
- >>930
ぷっ、変わらんねあんた(失笑)
- 933 名前:904 :2001/01/11(木) 12:53
- >>910、>>917
いーなぁほんまいーよな〜〜。
マジで都内住みてー。ムジュラやりてぇよう。
安く買いてぇよう。しかもそれ新品っぽいし。
- 934 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 13:16
- >>924が変な書き込みするから余計に店主さん帰り辛くなったじゃん。
店主さん、もう新しい書き込み見られないかもしれないけど
このスレは私の心の中に残ってますので
店主さんもお仕事頑張ってください。
今まで楽しい時間ありがとうございました。
- 935 名前:ネジ :2001/01/11(木) 13:20
- そろそろ新スレにしてはどうでしょうか。1000近いですし
- 936 名前:924 :2001/01/11(木) 15:09
- >>930
よし釣れた!
ムキになって反応してやがる、確定。
- 937 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 15:32
- >>935
ここは夢、独り言板だから新スレたてなくても良いんじゃないか。
店主さんが書き込みたくなったらまた新しくスレたてるだろうし。
ここはもうそっとしとこうよ。
- 938 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 15:44
- >>914の他店の店主さん、昨日結局売上¥140なのかなぁ。
今日は売れているのかな。
- 939 名前:他店の店主@猪木いっぱい。 :2001/01/11(木) 17:45
- >>938
売れてません。困ってます。
やっぱりゲームをする人が少なくなっているようです。
ウチも潮時かも…
- 940 名前:夢見る名無しさん :2001/01/11(木) 17:57
- ソニーのせいでゲームしないでDVDに走るやつが増えたんだろうな
- 941 名前:名無しさん@LV3 :2001/01/11(木) 22:13
- 他店の店主さんが新スレ立ててファミコンショップの一日を新たに始める
ってのはどう?
- 942 名前:他店の店主@猪木いっぱい。 :2001/01/11(木) 22:21
- >>940 ソニーに対しては私も積年の恨みを持っております。
>>941 借金がかさんで完全閉店までの実録ドキュメントスレになる恐れが…
絶対ほのぼのしないと思います。(愚痴ってばかりで…)
- 943 名前:以東 :2001/01/12(金) 01:20
- ん??
何がどうなっているのか。。
- 944 名前:夢見る名無しさん :2001/01/12(金) 01:38
- 店主さんが元気でありますよう
- 945 名前:夢見る名無しさん :2001/01/12(金) 07:49
- 書き込みがないのはさみしいけど、
店主さんが元気で生活していれば、もうなんでもいいや……
- 946 名前:夢見る名無しさん :2001/01/12(金) 14:57
- 他店の店主さんのほうが気になるんだが…
スレ立てませんか?
- 947 名前:夢見る名無しさん :2001/01/12(金) 17:52
- >他店の店主
ファミコンショップ闘魂日記なんてどうだ?
- 948 名前:他店の店主@猪木いっぱい。 :2001/01/12(金) 18:22
- >>946
お気に止めていただいて恐縮です。ですが店主氏に申し訳ない気持ちも自分の中に
あるのです。店主氏を差し置いて似たようなスレは立てられません。
>>947
現在借金が490万円あります。きちんと返してはいけてます。月10万…あと4年
自分的には!!!コノヤロウ!!!って書いてた方が性に合っている気がします。買取も
今は全然ないし、今日の売上はもちろん¥0…ヤフオクで何とかやってます。
ジャンボ氏と店主氏は別人だと思いますよ。
- 949 名前:夢見る名無しさん :2001/01/13(土) 08:05
- どっちでも良いけど、まず引っ越しません?
これ以上ここで続けると読めなくなるよ>他店の店主さん
他店の店主さんが続けても良いと思うし
- 950 名前:夢見る名無しさん :2001/01/13(土) 17:06
- 新スレつくってよ。
そろそろ1000いくよ
- 951 名前:名無しのエリー :2001/01/14(日) 04:17
- 引越し反対。
店主さんが戻らないのに傍観者のうちらだけが続けてどうする?
店主さんが戻ってきたらスレ立てるだろ
それを待ちたい
レス増やさないために自分はこれが最後の書きこみにする
- 952 名前:うん :2001/01/14(日) 06:43
- 他店の店主さんのスレ読みたいです
スレ立ててくださいませ
- 953 名前:夢見る名無しさん :2001/01/14(日) 08:52
- ぎゃっはははは、また同じことしようとしてやがる。
自作自演キチガイがよぉ。
- 954 名前:夢見る名無しさん :2001/01/14(日) 15:41
- >>953
はぁ?
- 955 名前:夢見る名無しさん :2001/01/14(日) 17:39
- ↑突っ込む馬鹿発見。
- 956 名前:夢見る名無しさん :2001/01/14(日) 20:09
- ↑ここにも発見。
- 957 名前:名無しさんは見た! :2001/01/15(月) 06:56
- このまま消滅?
- 958 名前:Nail :2001/01/15(月) 12:29
- なんかよく分からないラストですー
真実はどうなったのかしらん?
- 959 名前:夢見る名無しさん :2001/01/15(月) 13:59
- 推測ですが
1 ただ単に忙しい/飽きた
2 パソコンが壊れた/修理・買いかえる余裕も無い
3 店が潰れた/何らかの理由で続けられなくなった
4 本当に逝った
あとは気合と根性で店主さんの店のWebページを探すくらいしか手が無いですかね
- 960 名前:夢見る名無しさん :2001/01/15(月) 16:59
- いい夢みしてもらったヨ!
- 961 名前:夢見る名無しさん :2001/01/15(月) 17:56
- あばよ!
- 962 名前:夢見る名無しさん :2001/01/15(月) 18:51
- 2番が正解じゃないかなぁ。
- 963 名前:夢見る名無しさん :2001/01/15(月) 22:35
- くだらない邪推は止めて、とりあえず店主さんにありがとうを言おうよ。
最近の厨房だらけの2ちゃんで、こんな名板めったにないんだから。
- 964 名前:夢見る名無しさん :2001/01/15(月) 23:14
- ありがとう店主さんぼくは4ヶ月間このスレを見ていたけど店主さんのかきこみ
を毎日見に来てました。
本当にいいスレだった。2chも捨てたもんじゃないとおもった。
それではさようなら。
- 965 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 00:59
- f
- 966 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 00:59
- ff
- 967 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 00:59
- fff
- 968 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 00:59
- ffff
- 969 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 00:59
- fffff
- 970 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 00:59
- ffffff
- 971 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 01:47
- うん。店主さんの書き込みで和ませてもらいました。
私んチよか西の方面のドコかで、
「今日も一日がんばるぞー!」とはりきっていることを祈って。
- 972 名前:神龍 :2001/01/16(火) 01:51
- あげだ・・・
- 973 名前:夢見る名無しくん :2001/01/16(火) 09:46
- >>962 ひょっとして店主さん?!
- 974 名前:夢見る名無しさん :2001/01/16(火) 18:20
- >>973
本当だ……
- 975 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 01:43
- >>962 店主さん今までありがとう!!そしてさようなら!!
- 976 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 03:59
- >>962 こちらこそどうもありがとう。
ずっとロムってただけなんだけど、すごく和ませてもらってた。
自分が子供の頃に店主さんのような人と出会いたかったよ。お元気で!!
- 977 名前:a :2001/01/17(水) 04:09
- a
- 978 名前:a :2001/01/17(水) 04:09
- b
- 979 名前:a :2001/01/17(水) 04:09
- c
- 980 名前:d :2001/01/17(水) 04:09
- d
- 981 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- e
- 982 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- f
- 983 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- g
- 984 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- h
- 985 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- i
- 986 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- j
- 987 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- k
- 988 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- l
- 989 名前:d :2001/01/17(水) 04:10
- m
- 990 名前:h :2001/01/17(水) 04:10
- h
- 991 名前:h :2001/01/17(水) 04:10
- d
- 992 名前:h :2001/01/17(水) 04:10
- dd
- 993 名前:h :2001/01/17(水) 04:10
- ddd
- 994 名前:h :2001/01/17(水) 04:11
- ddddddd
- 995 名前:h :2001/01/17(水) 04:11
- hg
- 996 名前:h :2001/01/17(水) 04:11
- hggg
- 997 名前:g :2001/01/17(水) 04:11
- g
- 998 名前:gg :2001/01/17(水) 04:11
- gg
- 999 名前:gggg :2001/01/17(水) 04:11
- gggg
- 1000 名前:1000 :2001/01/17(水) 04:11
- 1000
- 1001 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 04:12
- うおっ
- 1002 名前:お前名無しだろ :2001/01/17(水) 10:02
- >>973-976
早とちりしすぎですよ
- 1003 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:49
- a
- 1004 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:50
- b
- 1005 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:50
- c
- 1006 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:50
- d
- 1007 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:50
- e
- 1008 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:50
- f
- 1009 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:50
- g
- 1010 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:50
- h
- 1011 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- i
- 1012 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- j
- 1013 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- k
- 1014 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- l
- 1015 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- n
- 1016 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- m
- 1017 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- o
- 1018 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- p
- 1019 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:51
- q
- 1020 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:52
- r
- 1021 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:52
- s
- 1022 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:52
- t
- 1023 名前:夢見る名無しさん :2001/01/17(水) 11:52
- おしまい
- 1024 名前: :2001/01/17(水) 22:08
- 記念カキコ
店主さん、ありがと〜〜
- 1025 名前:店王 :2001/01/18(木) 10:24
- あら、終わってる・・・
- 1026 名前:夢見る名無しさん :2001/01/19(金) 10:17
- /
- 1027 名前:夢見る名無しさん :2001/01/20(土) 14:20
- rrrrrrrrrrrrrr
- 1028 名前:夢見る名無しさん :2001/01/21(日) 13:36
- つまらん
- 1029 名前:夢見る名無しさん :2001/01/21(日) 15:57
- オレは何でこんな終わってしまったスレをみているんだろう。
まともなレスがつくとはおもってないのに
毎日毎日....
- 1030 名前:優しい名無しさん :2001/01/21(日) 15:58
- >>1029
気持ちはよくわかる……
- 1031 名前:1029 :2001/01/21(日) 20:22
- ありがとう優しい名無しさん....
やっぱりこのスレはこれからもみてしまいそうだ。
- 1032 名前:夢見るななしさん :2001/01/21(日) 21:26
- >>1029
俺も諦めていながらも毎日このスレ見てるぞ。
店長〜
- 1033 名前:夢見る名無しさん :2001/01/23(火) 19:29
- 同じく見てる・・・
- 1034 名前:夢見る名無しさん :2001/01/24(水) 03:40
- こんな時間に俺も見てる。
一日一回見に来てしまう。
- 1035 名前:( ‘ 〜‘) :2001/01/25(木) 03:18
- >>1029
うん。もう終わってるってわかってるんだけどね…
- 1036 名前:夢見る名無しさん :2001/01/25(木) 06:08
- 終わったスレに何を求めるのか。
それは自分でもわからない。だが来てしまう。
いや〜別にファンって訳でも無かったんだけどね。
だから余計にわからん。
- 1037 名前:1029 :2001/01/25(木) 21:23
- おれはファンだった。
信者だったかもしれない
- 1038 名前:夢見る名無しさん :2001/01/25(木) 22:54
- 俺も来てしまう。
- 1039 名前:夢見る名無しさん :2001/01/26(金) 14:47
- s
- 1040 名前:優しい名無しさん :2001/01/27(土) 16:46
- また来てしまいました…
- 1041 名前:夢見る名無しさん :2001/01/28(日) 13:49
- 俺はこの夢、独り言板というものをよく知らんのだが、
終わってもまだ来てしまう人がひっそりとつぶやいていくような
スレはあっちゃいかんのかの?
- 1042 名前:1029 :2001/01/28(日) 14:47
- それも独り言かもしれんのう・・・・
- 1043 名前:夢見る名無しさん :2001/01/29(月) 07:01
- キョウモガンバルゾヽ(´ー`)ノ
- 1044 名前:DCPS :2001/01/29(月) 11:47
- やっぱり変化なし・・・
- 1045 名前:夢見る名無しさん :2001/01/29(月) 11:51
- 店主さんあそびにきたよー
・・・いないのか・・・・
またくるよーヽ(´ー`)ノ
- 1046 名前:まわし屋 :2001/01/29(月) 15:12
- 1の今日も一日がんばるぞーをみてしまうと
希望が捨てられない・・・・
- 1047 名前:夢見る名無しさん :2001/01/29(月) 17:04
- 店主さん‥‥‥
- 1048 名前:1029 :2001/01/29(月) 22:11
- おぉ、まわし屋さんもこのスレをまだみていましたか
今からでも戻ってきてくれないかと思ってまたこのスレをみてしまいました・・・
希望・・・捨てられないですよ・・
- 1049 名前:( ‘ 〜‘) :2001/01/30(火) 03:33
- 希望は、はっきりいってもう持ってない
でもじゃあ何のために来てるんだって言われると、自分でも分からない
- 1050 名前:夢見名無 :2001/01/30(火) 14:12
- 店主さんの店がどこなのか
誰もわからんところにインターネットの限界を垣間見た。
日本じゃまだまだこれからだなー。
- 1051 名前:夢見る名無しさん :2001/01/30(火) 15:05
- 個人の住所があっさり分かる世の中のほうが
怖いっつーの>1050
- 1052 名前:夢見名無 :2001/01/31(水) 10:32
- ん?お店なんだから個人の住所と同義で考えるのはどうかと。
- 1053 名前:信じる名無しさん :2001/01/31(水) 19:32
- このスレがなくなるまで俺は、毎日見にくるぞ。
いつの日か店主さんの書き込みがあるのを信じて・・・
- 1054 名前:夢見る名無しさん :2001/01/31(水) 22:27
- おらもだ!!
- 1055 名前:夢見名無 :2001/02/01(木) 10:10
- んー今日も来ちゃった
- 1056 名前:以東 :2001/02/01(木) 10:37
- おお、まだあったのね。
- 1057 名前:夢見る名無しさん :2001/02/01(木) 13:53
- こんなに仲間がいたのか・・
いまも店主さんは2chのどこかを見てたりするんだろうか・・・
- 1058 名前:青森筋子ぬどうの鬼。 :2001/02/01(木) 14:48
- んー、帰ってこないねぇ・・・。
ちゃんと毎日見てるのに・・・。
- 1059 名前:夢見る名無しさん :2001/02/01(木) 21:53
- いまでも元気で2chのどこかを見てくれているのなら、
それで全然構わないです……。
昨年末〜年明けにかけて、人の命の儚さとかそういったものを
思い知らされていたので……。
「たよりがないのは元気な証拠」であるといいなと思ってます。
- 1060 名前:夢見る名無しさん :2001/02/02(金) 07:37
- 見てるとすればこのスレもまだ見てたりするんだろうか・・・
- 1061 名前:夢見名無 :2001/02/02(金) 11:03
- 俺はPC壊れた説に500ペリカなんだが・・・
- 1062 名前:夢見る名無しさん :2001/02/02(金) 16:10
- 店主さん大好きだったよ
- 1063 名前:まわし屋 :2001/02/02(金) 17:18
- http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yume&key=974476690&st=40&to=40&nofirst=true
店主さん、今でも俺のスレ見ててくれてるかな・・・。
- 1064 名前:夢見る名無しさん :2001/02/02(金) 18:32
- >>1063
絶対見てくれてるさっ!
- 1065 名前:ナーナシ :2001/02/03(土) 05:09
- 昨日から見始めました。
店主さん早く帰ってきてください。
- 1066 名前:夢見る名無しさん :2001/02/04(日) 15:35
- まぁこういう展開もありでしょう。
消えるまでマターリと見守りつづけましょう。
- 1067 名前:夢見る名無しさん :2001/02/05(月) 10:22
- 街BBSの方で捜索スレ立てるのはどう?
- 1068 名前:夢見る名無しさん :2001/02/05(月) 14:27
- 待ってます。
- 1069 名前:青森筋子ぬどうの鬼。 :2001/02/06(火) 09:54
- 久しぶりに何となく書き込んでみよう。
- 1070 名前:ZINO :2001/02/06(火) 19:02
- 初めて見ました。
何処までがネタだったのか、厨房の僕にはよく分かりませんでしたが、
店主さんはいい人だと思います。
時々見に来ます。
- 1071 名前:夢見る名無しさん :2001/02/06(火) 20:42
- 定期購読sage
- 1072 名前:名無し戦隊ナノレンジャー! :2001/02/06(火) 21:57
- >>1071 sageなのね(笑)
- 1073 名前:夢見名無 :2001/02/07(水) 10:15
- このまま2000レスいったりしてな。
上限ってあるのかな?
- 1074 名前:まわし屋 :2001/02/07(水) 14:21
- >>1073
昔は2000レス越えてたりしたのを
見たけどね・・・。
- 1075 名前:以東 :2001/02/07(水) 20:19
- うむぅ。
ところで、この状態で上げにしたらどうなるのですかね。
- 1076 名前:名もない店主ファン :2001/02/08(木) 03:36
- >>1075
頼むからそれだけは勘弁してくれ。
- 1077 名前:夢見る名無しさん :2001/02/08(木) 04:41
- マッタリしてるの〜
- 1078 名前:夢見る名無しさん :2001/02/08(木) 19:07
- 店主ってさあ、『伏線』を消化しきったからいなくなったんだよね・。
お金持ち少年、新品売却少年、バイクのシート、etc.
はじめから計画だったんでしょ
- 1079 名前:大阪娘 :2001/02/09(金) 16:45
- やっぱりみんなここが好きなんだねー。
店主さんはそれだけ好かれてるって事やねぇ〜
- 1080 名前:街乗り1号 :2001/02/09(金) 22:03
- 1000越えてからもイイスレだぁ。
オイラもチョクチョク覗きに来ま〜す。
シレン2最高! 最近チャリ乗って無いなあ...
- 1081 名前:青森筋子ぬどうの鬼。 :2001/02/10(土) 06:33
- 今日も何となく書き込んでみるか・・・。
- 1082 名前:夢見る名無しさん :2001/02/10(土) 13:50
- >>1073
どうやら今までの最高は、暴言スレの16000超えみたいだぞ。
- 1083 名前:夢見る名無しさん :2001/02/10(土) 19:38
- 店主さんって、どんな人なんだろうなぁ・・・。
逢ってみたいなぁ・・・。
私のイメージでは別所哲也なんだけど・・・美化しすぎかな。
- 1084 名前:夢見る名無しさん :2001/02/10(土) 20:46
- age
- 1085 名前:夢見る名無しさん :2001/02/11(日) 03:15
- >>1083
別所に喩えてもそれは美化してることにならないと思うが。
つーかこのスレのこの流れでその発言をするあなたはおもしろい人だね…
- 1086 名前:夢見る名無しさん :2001/02/11(日) 12:56
- 改めて読み返してみたけど、やっぱり面白いな。
俺はやっぱり不良君の話しが好きだなぁ。
- 1087 名前:夢見る名無しさん :2001/02/12(月) 06:56
- 私も好きー不良くんもどんなこだろー
- 1088 名前:夢見る名無しさん :2001/02/12(月) 17:05
- sag
- 1089 名前:夢見る名無しさん :2001/02/13(火) 14:48
- 今はスレ順位156位か。このまま下がり続けてこのスレが、
倉庫行きになる前に店主さんは戻ってきてくれるだろうか?
- 1090 名前:夢見る名無しさん :2001/02/13(火) 21:49
- 以前読んでいて久しぶりに来た。
とりあえずねたで良かったよ。
僕の友達も植物状態に近いので。
店長さんさんくす。
- 1091 名前:青森筋子ぬどうの鬼。 :2001/02/14(水) 15:30
- さらに今日もなんとなく書き込んでみるか・・・。
早く帰ってこいよー
- 1092 名前:ハナ :2001/02/15(木) 07:05
- 本当に久しぶりに見に来たらえらい事になってます。
悲しみの下げ。
店主さんが元気でありますように。
- 1093 名前:夢見る名無しさん :2001/02/16(金) 08:37
- キョウモガンバルゾヽ(´ー`)ノ
- 1094 名前:夢見る名無しさん :2001/02/16(金) 15:14
- 懐かしいね、それ。
- 1095 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/16(金) 16:18
- 上げてやろうと思ったら上がらなかった
- 1096 名前:名無しさん :2001/02/17(土) 15:54
- なんでか80位代まで上がってるのでよし。
- 1097 名前:夢見る名無しさん :2001/02/18(日) 20:22
- っていうか店主さんって本当に植物状態なわけ?
ジャンボってのが偽者なのかと思ってたよ。
うきー
- 1098 名前:夢見る名無しさん :2001/02/18(日) 21:35
- 店主さん、本当に病気とかしてないといいなぁ。
帰ってきてほしいです。はぁ。
- 1099 名前:夢見る名無しさん :2001/02/19(月) 03:36
- 店主さんが居なくなってもう3ヶ月か・・・
時間が流れるの早いね
- 1100 名前:夢見る名無しさん :2001/02/19(月) 04:07
- 「奇跡だ! 信じられない!」ってこともままあるもの。
希望とダメモトをいいあんばいで、ね。
- 1101 名前:夢見る名無しさん :2001/02/19(月) 07:07
- 店主さんが帰ってくるまで
がんばってこのスレ残しましょう
- 1102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/19(月) 16:08
- age
- 1103 名前: :2001/02/20(火) 02:17
- 何これ?
- 1104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/20(火) 11:53
- he
- 1105 名前:夢見る名無しさん :2001/02/20(火) 15:28
- 1000以降が表示されないの…?
- 1106 名前:z :2001/02/21(水) 03:54
- z
- 1107 名前:夢見名無 :2001/02/22(木) 09:18
- age?
- 1108 名前:夢見る名無しさん :2001/02/23(金) 11:44
- 倉庫行きを防ぐために、定期sage。
- 1109 名前:夢見る名無しさん :2001/02/23(金) 11:48
- あれっ。このスレ書き込んでもみれない?
- 1110 名前:夢見る名無しさん :2001/02/25(日) 19:25
- もうだれもかきこまなくなっちゃってるー(>_<)
- 1111 名前:夢見る名無しさん :2001/02/25(日) 19:26
- あれ?
かきこめる?
- 1112 名前:夢見る名無しさん :2001/03/05(月) 12:54
- と
- 1113 名前:夢見る名無しさん :2001/03/07(水) 01:42
- 書き込むとどうなるの?
- 1114 名前:夢見る名無しさん :2001/03/21(水) 00:02
- 書ける?
- 1115 名前:夢見る名無しさん :2001/03/26(月) 16:33
- 本当に誰もいなくなった・・・・
それでも・・・自分はここを見つづけるよ・・・
- 1116 名前:夢見る名無しさん :2001/04/02(月) 17:13
- いい話だったなぁ・・・
- 1117 名前:夢見る名無しさん :2001/04/19(木) 02:47
- うん
- 1118 名前:1000 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1119 名前:1000 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1120 名前:1000 :Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50
倉庫indexへ戻る