巨大都市、ロマリアはそんな言葉がよくにあうのである。 体調もよくなりカラッカラによく晴れている。買い物日和といえるのではないだろうか。 ぼくらの装備品はもう寿命をこえてぼろぼろになっている。 所持金といえば一万ほどあるのだから、贅沢はできないにしても、一通り装備品をそろえるには十分ある。 サイモンはきのう久々に酒を飲んだせいか、まだ酒がぬけてないみたいだった。 男戦士サイモン「おう、ヒーロー、今日は天地がグルグルまわってんなぁ…」 ヒーロー…ぼくのことらしい。 エリーとナナは一日休んで実に晴れやかな表情をしている。 女武闘家エリー「武闘家といえば、つめの武器なのよ? 素手じゃさまようヨロイにまた苦戦するわよ、…もう」 ぼく(男勇者ゆきひろ)「防具を新調するだけでだいぶ変わると思うよ」 女武闘家エリー「そうかしら……、うん、そうね…。次の街はあるわよね、きっと」 女僧侶ナナ「新しいバンテージにかえましょうエリー、ね」 女武闘家エリー「切らしてたかな?あ、もうない…あぶなかった」 そんなこんなで楽しい久々の装備新調も終わり、ぶらぶらと買い物をしていた。 ある占い師がぼくらを呼び止めた。 謎の占い師「運命に逆らいし、選ばれしもの達…」 ぼく(男勇者ゆきひろ)「? どなたですか?」 男戦士サイモン「ふうん、なんかみえるのかい?」 謎の占い師「おまえたちはこの旅の末にかけがいのないものを失うぞ。バラモス…いや…。もっと巨大な悪によって…」 ぼく(男勇者ゆきひろ)「旅をやめろと? そういうんですか」 謎の占い師「…この道具を持っておくがいい、運命をかえられるかもしれん」 ぼく(男勇者ゆきひろ)「これはなんですか?」 謎の占い師「虹のペンダント」 風が吹き荒れるといつのまにか、占い師は消えてしまった。